むさしグローバルコミュニティセンター
2012年もむさしYMCAの各種プログラムへご理解とご協力を賜りまして感謝申し上げます。年始は、1月4日(金)~開館となります。開・閉館情報は、こちらをクリック2013年も良い年となりますように。1月は、チャリティースポーツディを実施致しま…
ながみねファミリーセンター
冬休み講習会に参加している皆さん、3日目が終わりましたね。リーダーたちもみんなに負けないようにクラス終了後に毎日泳いでいます。今日は1500m泳ぎました。明日も元気に頑張りましょう。皆で声を掛け合い最後まで泳ぎました。ながみねファミリーY…
むさしグローバルコミュニティセンター
2013年1月20日(日)は、むさしYMCAチャリティーデイです。スポーツプログラム、その他盛りだくさんです。奮ってご参加ください。詳細は、こちらから確認いただけます。→20130120charity
上通センター
上通 並木坂の熊本県下で最も古いお店 開業430年(!)「園田屋」
熊本城とほとんど同い年、開業430年を誇るお店が並木坂にあります。朝鮮飴の老舗中の老舗、園田屋さんです。店構えもしぶい!昔と変わらぬ場所と製法で製造販売をなさっています。年末年始に熊本市中心市街地にお越しの方はぜひどうぞ。(開店日、時間を予…
保育園
今日「乙姫荘」のおばあちゃん達から素敵な絵と手縫いで作っていただいた雑巾を頂きました。敬老会などで乙姫荘の皆さんとは交流をさせていただいていますが、これからも、地域の方々と異世代交流を行って、いろんなお話が出来たらと思っています。おばあち…
国際協力・地域貢献
「YMCA地球市民国際フォトコンテスト2012」で銅賞を受賞しました。
分かち合おう!「出会い、思い、願い」と題して開催された、「YMCA地球市民国際フォトコンテスト2012」で銅賞を受賞しました。受賞写真は今年の夏に「東ティモール支援交流プログラム」で東ティモールを訪問した際の一枚です。今回の受賞や「東ティモ…
YMCAフィランソロピー協会
YMCAフィランソロピー協会では22日(土)の国立病院訪問に続いて、クリスマスの25日(火)に児童養護施設の子どもたちにクリスマスプレゼントを届けに行きました。訪問した藤崎台童園と菊水学園では、駅伝大会レギュラーコースで優勝したキラキラ星チ…
上通センター
1/12(土)ミニセミナー「大学生からみた『こうのとりのゆりかご』」
YMCA国際ユースボランティア主催のミニセミナーを実施します。予約は1/7(月)10amより上通YMCAで、お電話にて受け付けます。講師の崇城大薬学部3年の犬童さんら国際ユースの面々は事前に慈恵病院を訪問し、様々なリサーチをもとに当日の発表…
保育園
日本全国寒波の影響が出ていますが、黒川保育園の園庭も雪で真っ白に!子どもは風の子!元気に雪合戦。いよいよ阿蘇も本格的な冬になりました。 保護者の皆さんへ・・・雪で路面凍結注意です。時間に余裕を持って登園くださいね。
保育園
今日は、黒川保育園の誕生会&クリスマス会でした。12月生まれのお友だちは9人。みんなにプレゼントが渡され、誕生ケーキのろうそくの火を消してお祝いをしました。その後は、先日行われた発表会の再現!ミニ発表会をしました。みんな演技を忘れ…
YMCA阿蘇キャンプ
阿蘇YMCAでは、家族で楽しめるファミリースキーキャンプ(1泊・日帰り)を2013年1月より実施いたします。1泊ファミリースキーキャンプ(家族でゆっくりできるお勧めキャンプです)①1月12日(土)~13日(日) ②3月2日(土)~3日(日)…
YMCA阿蘇キャンプ
阿蘇YMCAボランティアワークキャンプ(デイ)を行いました。
12月22日(土)に阿蘇YMCAボランティアワークキャンプ(デイ)を実施しました。阿蘇運営委員、野外教育運営委員、ワイズメンズクラブ、YMCAスタッフの方々が参加してくださいました。当日の天気が心配されましたが、ワーク中は雨が降ることなく…
ながみねファミリーセンター
おはようございます。本日(24日)の、成人ウエルネスは、祝祭日のスケジュールでご利用いただけます。サンタさんも今夜の大仕事前に、ご来館いただきました。施設利用時間は、10:00~15:00フリースイミングとなります。 ながみねファミリーYM…
YMCAフィランソロピー協会
YMCAフィランソロピー協会では11月に開催された協会主催のチャリティプチ駅伝大会の益金をもとに、12月22日(土)に入院生活を送る国立病院機構熊本医療センターの子どもたちにクリスマスプレゼントを届けに行きました。駅伝大会で好成績を収めた熊…
むさしグローバルコミュニティセンター
本日のサッカーは、JA教育センターで行います。(通常会場)15:00~16:30(小雨決行です。)着替え、タオルを必ずご持参ください。手袋(5本指のモノ)、防寒着もお願いします。1月末まで「子どもは風の子キャンペーン」実施中です。休まずクラ…
大牟田市リフレス
12月21日~22日 クライミングウォールのご利用はできません
平素より、リフレスおおむたをご利用いただき、誠にありがとうございます。2012年12月21日(金)~12月22日(土)の終日、保守点検のためクライミングウォールはご利用いただけません。大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解を賜わります…
保育園
今日は、黒川保育園の”もちつき”でした。もち米を蒸かした後、臼に入れて、杵でぺったん!、ぺったん!と元気よく餅をつきました。最初は杵を使うのが難しかったようですが、最後はリズム良く、上手につくことができました。ふっくらに出来上がっ…
むさしグローバルコミュニティセンター
むさしYMCAにもサンタさんがやってきました。子どもたちは間近で見るサンタさんに目を輝かせていました。記念撮影や握手に応じてくれるほど、むさしYMCAのサンタさんはサービス精神旺盛でした。 むさしYMCA〒861-1112 合志市幾久富1…
ながみねファミリーセンター
~心イキイキ体しなやかに!姿勢美人を目指しましょう!~「実践・アンチエイジング!若返りできる日常ながら運動」というテーマで、熊本市西区役所での健康づくり講座の指導をしてきました。笑うと脳も活性化するという話から、体のゆがみチェック、姿勢づく…
国際協力・地域貢献
各YMCAで行われる祭や特別プログラムにご参加ください。売上げや参加費がチャリティになります。■YMCA祭 …