お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9660件中 [ 7681-7700 ] 件を表示

次へ

PA170006

大牟田市リフレス

2013.10.20

リフレスクッキング(1回目)終了報告

「リフレスクッキング」第1回目が10月17日に講座が始まりました。今回のテーマは「デトックス」上手に食べて、体内の余分な老廃物を排泄をして身体の代謝機能を高めていきます。  おなかいっぱい食べても太らない食材を使ってヘルシーに作っていきます…

Mogaung YMCA エイズ孤児

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.10.20

ミャンマー・モガウンYMCAエイズ孤児支援現地訪問報告

10月10日~16日でミャンマー・モガウンYMCAへ行ってきました。3年前よりスタートしたエイズ孤児支援ですが、今回は現地の孤児たちの家庭を訪問し現状視察を行ってきました。都市部は民主化運動が進み年々発展してますが、モガウンYMCAがある地…

CIMG0716

ながみねファミリーセンター

2013.10.19

アクアティックリーダートレーニングを実施しました

■2013年10月19日(土) 今日はながみねファミリーYMCAの水泳のリーダートレーニングを行いました。プールのクラスでは、ワッペンテストが始まり、お友だちも一生懸命がんばっていますね。リーダー達もみんなが力を発揮できるよう、勉強していま…

DSC01056

YMCAフィランソロピー協会

2013.10.19

YMCAフィランソロピー協会 年次総会を開催

 YMCAフィランソロピー協会の年次総会が、10月18日(金)熊本交通センターホテルにて開催され、会員25企業・団体、37名が参加しました。会員企業を代表してリコージャパン(株)熊本支社の大浦支社長のご挨拶により開会し、2013年度の事業報…

DSCF4673

保育園

2013.10.18

黒川保育園 七つ星列車!!

今日は、七つ星列車が初めて阿蘇駅にやってきました。黒川保育園のお友達も招待いただき、お出迎えとお見送りをしてきました。とっても綺麗な列車でしたよ。たくさんの人たちが来られていて駅のホームはいっぱいでした。クマモンとあか牛くんと小旗を振って…

保育園  

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.10.18

【水泳・体操・新体操】ワッペンテストがいよいよスタート!

いよいよ本日からワッペンテストが始まります。今年度2回目ですが、初めてうけるお友だちもたくさんいらっしゃいます。いつも通り、練習の成果が発表できるように頑張りましょうね。ご不明な点はむさしYMCAにお問い合わせください。また、10月26日(…

DSC00864

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.10.17

【水泳クラブ】10月19日(土)~20日(日)熊本県秋季選手権水泳競技大会に出場します。

■2013年10月17日(木) みなみYMCAの水泳クラブからです。10月になり、新しい仲間も増えてますます盛り上がっております。今度10月19日(土)~20日(日)に熊本県秋季選手権水泳競技大会が行われます。場所はアクアドーム短水路(25…

DSC01277

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.10.17

10月アクアティックリーダートレーニングを実施しました。

■2013年10月17日(木) 本日はみなみYMCAの水泳のリーダーの研修の日でした。今回は教室で様々な討議をしました。YMCAの水泳教室に来てくれているお友だちの為にリーダー達も日々勉強しています。明日から2学期のワッペンテストですね。み…

003

大牟田市リフレス

2013.10.17

おとなの陶芸教室⑤

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。今日10/16(水)は「花瓶」の仕上げとなります。5回目ともなると底を削り仕上げるのも、皆、慣れた手つきで早々に出来上がりました。 次はマグカップ。「タタラづ…

IMG_0248

ながみねファミリーセンター

2013.10.17

[まち探検]託麻南小学校2年生の訪問

 託麻南小学校2年生が、ながみねファミリーYMCAにやってきました。みんな、屋内のプールに興味津々です。体育室では、大人の運動教室があっていることにもビックリ。住んでいる街にはたくさんの学びがありますね。ながみねファミリーYMCAは、地域小…

121

ながみねファミリーセンター

2013.10.16

HIP☆HOPクラスです!

■2013年10月16日(水)  いつも元気いっぱいのキッズHIP☆HOPクラスのおともだちです!ジャンプもステップも揃っています!ダンス楽しいね!HIPHOPクラスでは無料体験受付中です!まずはお電話ください。ながみねファミリーYMCA〒…

ながみねファミリーセンター

2013.10.16

[報告]第26回ながみね祭益金について

2013年9/14(土)に開催しました、ながみね祭におきましては多くの皆様のご来場をいただきありがとうございました。以下の通り、収支報告をさせていただきます。 収入 1,331,010円  支出789,421円  収益金541,589円 1…

ながみねファミリーセンター

2013.10.16

[お知らせ]11月健康講座

運動の秋ですね。運動と合わせて食事も気にかけることで相乗効果に期待!!皆様のご参加お待ちいたしております。参加無料↓↓↓131126kenkou_kouza.pdf 7Day's体験(1ヶ月7回利用)好評受付中!!(1,000円)20131…

DSC_0157

国際協力・地域貢献

2013.10.15

【タイ里親】上通YMCAチャリティ市場2013にてタイ民芸品を販売

10月13日(日)上通アーケードにある上通YMCAにてチャリティ市場が行われ、タイの民芸品を販売してきました。サザンフェスタ、ながみね祭りに続いて3回目の出店。上通YMCA正面のアーケードに露店を設置し、道行く人に呼びかけました。掲示して…

CIMG0659

東部グローバルコミュニティプラザ

2013.10.14

ニューオリンズJAZZコンサートで盛り上がりました

10月12日(土)午後2時30分から午後4時に、東部YMCAロビーにて「ニューオリンズ・ジャズハウンド」の皆様を東京からお迎えして、楽しいJAZZコンサートを行いました。これは、歌声広場ワイワイ7周年記念行事の一環として開催されたものです。…

PA140001

大牟田市リフレス

2013.10.14

リフレス米 只今おいしく熟成中

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。先日のなんでもやる隊の活動で刈った稲が、現在おいしいお米になるために、天日掛け干し中です。来週が脱穀作業になります。 機械乾燥でなく、天日掛け干しでできるお米は、…

DSCF0232

大牟田市リフレス

2013.10.13

がまだす隊 10月活動報告

10月12日(土)~13日(日)にかけて、がまだす隊の年に一度の宿泊体験がありました。12日の14:00に集合し、活動開始。まず、夜ご飯の担当わけをしました。お好み焼き班とわかめスープ班などに分かれました。そして、夜ご飯まで時間があったので…

P1010379

上通センター

2013.10.13

上通YMCAチャリティ市場2013、終了!

多くの皆さんにご来場いただいた上通YMCAチャリティ市場、終了しました。上通商栄会のご協力も得て、市街地中心部で行われている銀杏祭、えびす祭と初の同日開催。アーケードにもブース出店させていただきました。YMCA国際ユース、ジェーンズワイズメ…

DSCF4551

保育園

2013.10.11

黒川保育園  秋の遠足

10月10日(木)に遠足に行ってきました。産山牧場までバス5台で行きましたよ。前の日が台風で心配しましたが、当日は暑いくらいのいい天気で、ひろ~い草原で思いっきり走ったり、動物たちにえさをあげたりして楽しい時間を過ごしました。1歳のお友達は…

保育園  

DSC_0151

国際協力・地域貢献

2013.10.11

アースウィークくまもと2014が始動

来年で25周年を迎える「アースウィークくまもと」の実行委員会が10月10日(木)中央YMCAにて行われました。アースウィークくまもとは、CO2を削減して森林資源を守り、次の世代に豊かな自然環境を残していく取り組みを続けて25年目となります。…

前へ

9660件中 [ 7681-7700 ] 件を表示

次へ

このページの上へ