むさしグローバルコミュニティセンター
本日14日、むさしYMCAの地域である永江団地の自治会に参加し、11月8日に台風30号で甚大な被害を受けたフィリピンへの緊急支援募金をアピールを行いました。先日10日に合志市の防災フェアが行われたこともあり、出席された約80名の地域の方々も…
東部グローバルコミュニティプラザ
2013年11月14日(木)東部祭まで残り3日です。東部祭に向けて、ただいま準備を進めています。東部祭の今年のテーマは、愛 LOVE 友です。今日は、建築科の学生が授業終了後に担任とともにボランティアで中央YMCAへ借りに行き、備品運搬と搬…
上通センター
熊本城下のまちづくり協議会が12/7(土)と12/8(日)に2013「くまフェス」を開催。上通YMCAから徒歩2分のびぷれす広場にも特設会場が設置されます(12/8(日))。2日間はアニメキャラクターに扮した人たちが熊本市中心市街地を歩いて…
保育園
今日は、みんなが楽しみにしていたサッカー教室でした。ドリブルリーダー、ダイヤリーダーの楽しい指導のもと、おもいっきりボールを追いかけました。やっぱり体を動かすと楽しい!寒さに負けない強い体をつくろうね。
保育園
阿蘇は 朝夕は冷え込みますが、日昼は心地よい日差しがふりそそぎ秋を満喫しています。写真は読書の秋にちなんで、先日阿蘇市の図書館から園に来ていただいた時の風景です。月に1回来ていただいていますが子ども達にとっても人気です。(移動図書)。また、…
みなみグローバルコミュニティセンター
2013年度4回目の浜線美化活動を実施しました。早朝7時半から約1時間、浜線バイパス沿いのゴミ拾いやYMCA敷地内の整備を行いました。(写真)その後、協力企業を訪問回収し集まった、ゴミや草木はゴミ袋約16袋分。ペットボトルキャップ回収にも多…
ながみねファミリーセンター
テレビや新聞でも毎日報道されていますが、フィリピンでの台風による被害で950万人以上の方が被災されているそうです。YMCAでは、アジア太平洋YMCA同盟、フィリピンYMCA同盟を通して被災地支援のための募金活動を行っています。皆様のご協力お…
ながみねファミリーセンター
◆2013年11月14日(木)国際青少年育成年末募金がSTARTしています。ながみねファミリーYMCAでは、「みんなの地球に気を植えよう」キャンペーンをユースリーダーが考えてくれました。子どもから大人まで多くの方から募金いただきました。 み…
ながみねファミリーセンター
●2013年11月13日(水) 新しいリーダーがやってきました。彼の名は、「たいリーダー」魚のように泳ぎが速いのです。みんな仲良くしてくださいね。よろしくお願いします。報告者:ドリブルリーダーながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊…
ながみねファミリーセンター
◆2013年11月13日(水)2学期認定式の風景です。がんばり記録表は、みんなのがんばった証です。お家の人もみんなのがんばりを見てくれていましたよ。 寒い季節がやってきます。これからも強いカラダとココロをつくろう。11月より国際青少年育成…
ながみねファミリーセンター
◆2013年11月13日(水)いよいよ、明日からはじまります。ぜひ、一度体験にお越しください。<インストラクター紹介>CherryBlossomYU
むさしグローバルコミュニティセンター
地域の皆様にご好評いただいている「歌声広場わいわい」。毎回40数名の方々が元気いっぱい歌声を披露されます。11月は20日(水) 13時開場・13時半開演。場所は、むさしYMCAの2階レクリエーションホール・参加費500円です。音楽がお好きな…
むさしグローバルコミュニティセンター
むさしYMCA平和の木作り 今年も始まりました。YMCA平和月間にちなんで行われる、「平和の木」。困難な状況にある人々にみんなの祈りが届くよう、一人でも多くの人に、平和について考え、メッセージをハトに書いていただきたいと思います。 「平和の…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたでは、「親子クリスマスリース作り教室」を行います。実際に作るリースはこんな感じです。 自分たちで作ったリースで素敵なクリスマスを迎えましょう。日 時:12月1日(日)午後1時半~午後3時参加費:1人500円持ち物:花切ば…
YMCA阿蘇キャンプ
2013年11月12日阿蘇YMCAの敷地内の木々も紅葉が美しく見頃です。 今年は秋が短く一気に冬となりそうな感じですが、秋の名物でもある紅葉が今年も見れてうれしい限りです。 阿蘇YMCAでは、この時期ならではの紅葉狩りもおすすめです。阿蘇に…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたでは「親子ミニシクラメン苔玉作り教室」の参加者を募集しています。苔玉って・・・なに?と思われている方のために、作品をご覧ください。 土台部分を苔で覆い、好きな植物を飾って楽しむ生け花のようなものです。そのほかにも・・・・・ …
むさしグローバルコミュニティセンター
急に寒くなり冬らしくなってきましたね。 さて、いよいよむさしYMCAクリスマス祝会の受付が11/12(火)よりスタートいたします。 イエス・キリストの誕生をみんなでお祝いいたしましょう。 リーダー達一同で皆様のご参加お待ちしております。報…
みなみグローバルコミュニティセンター
今年もみなみYMCAでは、クリスマス祝会を行います。【とき】12月8日(日)14:00~16:00(13:45~開場)11月11日月曜日~順次受付開始 *お電話でのお申込みもOK!【参加費】900円 *0歳児、1歳児は無料です。 ただし…
国際協力・地域貢献
11月11日(月)、中央YMCAにて、熊本県下の教役者(キリスト教会牧師の方々)とYMCA職員の懇談会が行われました。今週は、世界YMCA/YWCA合同祈祷週であり、毎年この期間に合わせて行われ、教役者会の方々と熊本YMCAの職員が親交を…
国際協力・地域貢献
熊本YMCAが事務局をしている「アースウィークくまもと実行委員会」が共催する「電車 de トーク!」が11月9日(土)中央YMCAを会場に行われました。地球温暖化防止と低炭素のまちづくりを目指す取り組みとして、アースウィークくまもとに関係…