お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9650件中 [ 7221-7240 ] 件を表示

次へ

IMG_0450

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.05.15

綺麗なバラをいただきました。

成人受付にはいつも綺麗な花が飾ってあります。利用者の皆さんが季節ごとにいろいろな花を持ってきてくれます。今日は綺麗なバラの花をいただきました。ありがとうございます。 バラと私どっちがキレイ?むさしYMCA〒861-1112 合志市幾久富18…

IMG_5319

東部グローバルコミュニティプラザ

2014.05.14

今年度、第1回目の再資源回収を行いました。

地域より集めた段ボール、新聞紙、雑誌類をたくさん回収しました。持参していただいたみなさん、ご協力ありがとうございました。今後も東部YMCAはこの活動を続けていきます。 東部YMCA〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11TEL:09…

NCM_0442

ながみねファミリーセンター

2014.05.14

[体育指導]心と体を育もう!!

■2014年5月14日(水)益城町、ひろやす保育園に行ってきました。年間を通してココロとカラダをつくっていきましょう。本日も元気よく活動できました!!「まる!!○」 2014年度CDキャラクター:ケアコッコ報告者:ファイヤーリーダーながみね…

IMG_1524

ながみねファミリーセンター

2014.05.14

サッカーってすばらしい! その3

お片付けありがとう。 サッカーできるのは、ボールやシューズはもちろんですが、いろんな用具、グランドなどがすべてあってのものです。使ったものにも「ありがとう。」の気持ちを持ちたいですね。 ゲーム後それぞれのチームに「ありがとうございました。…

ながみねファミリーセンター

2014.05.14

[好評]7day's特別体験キャンペーン実施中

■2014年5月7day's特別体験キャンペーン実施中*ながみねでは、1,080円で実施しています。201405nagamine_campaign.pdf お申し込みが、多数あっております。皆さまのご参加お待ち致しております。ながみねファミ…

IMG_2044

ながみねファミリーセンター

2014.05.13

[決定]スマイルキャンプ開催について

■■□2014年5月13日(火)□■■本日、キャンプ場に行ってきました。詳細は、後日お知らせいたします。年に一度の「ながみねファミリーYMCA」キャンプです。皆さんのご参加お待ち致しております。(報告者)あさがおリーダー、ほしリーダー   …

ケアコッコ(顔)

ながみねファミリーセンター

2014.05.13

[メンバーシップカード]ご協力お願いします。

◆2014年5月現在、参加者の皆様に新しいメンバーシップカードをお渡しいたしております。ご協力よろしくおねがいします。メンバーシップカードリニューアルのお知らせ ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 …

IMG_1520

ながみねファミリーセンター

2014.05.12

サッカーってすばらしい! その2

サッカーは、自分とボール、自分と仲間、自分と相手、いろんな状況が変わる中で、何をするべきかを考えるスポーツです。遊びやいろんな場面設定を通して、子どもたちの個人技術が身に付きます。 対人プレーやゲームを通して、観察、予測、判断、いろんな動…

009

大牟田市リフレス

2014.05.11

親子陶芸教室第1回終了報告

親子陶芸教室第1回が終了しました。17組42名の方が参加され、マグカップを制作しました。リフレスおおむたで陶芸の活動をされている陶水会の皆様にもご協力・ご指導いただき、それぞれ個性のあるマグカップが出来上がりました!! 今日、制作した作品…

IMG_1986

ながみねファミリーセンター

2014.05.11

水泳が気持ちの良い季節ですね。

■2014年5月早朝からトレーニングを積んでいます。スネイクリーダーもお友だちと一緒に成長していきます。運動会の練習などスタートして体力的にも大変でしょうね。プールが気持ちの良い季節になりました。水温:31度、透明度25m以上のプールでみん…

IMGP0161

みなみグローバルコミュニティセンター

2014.05.11

母の日プログラム報告

◆2014年5月11日(日)今日は、母の日ですね。みなみYMCAでは、母の日プログラムを行いました。大好きなお母さんに感謝の気持ちをこめて、メッセージカードとクッキーにデコレーションをしてオリジナルクッキーを作りました。オリジナルクッキー作…

IMG_1994

ながみねファミリーセンター

2014.05.11

レクリエーション指導承ります。

◆2014年5月11日(日)熊本市立桜木小学校のこども会レクリエーション指導に参加しました。リーダー達の名前もしっかり覚えてもらって嬉しく思います。清正じゃんけんで次はリベンジします!!報告者:スネイクリーダー ながみねファミリーYMCA〒…

IMG_1955

ながみねファミリーセンター

2014.05.11

[5月]リーダー会報告

■2014年5月8日(木)ながみねファミリーYMCA5月リーダー会が開催されました。学生リーダーが中心となって「ボランティア」について熱い討論となりました。これからも目が離せませんね。リーダー会の活動に乞うご期待!!報告者:ドリブルリーダー…

IMG_1538

ながみねファミリーセンター

2014.05.10

サッカーってすばらしい!

サッカーするのにいい季節になりました。子どもたちは元気いっぱいかけまわっています。黄色チームとオレンジチームに分かれてのゲーム。「シュート!」     「ゴーーーーール!!」仲間がいるからがんばれる!  幼児から小学生の時期の仲間づくりや友…

140510_0924~01

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.05.10

お庭のお手入れー朝からスッキリー

今日も快晴朝から気分上々です。5月に入って3日に一度はお庭のお手入れ。カンカンリーダーは草刈り機や剪定バサミを器用に使ってトレーニングジム前の庭のお手入れ!スッキリしました。駐車場の奥で黄金色に咲いた一株の花がとても輝いていたのでうれしくて…

写真 2014-05-09 12 42 11

上通センター

2014.05.09

上通YMCAに「風神雷神」が出現

上通YMCAの玄関ホールに「風神雷神」が出現!・・・とこれは、上通YMCAチャリティミュージアムの今月からの作品です。よく見るとあることに気づきます。こたえは会場で! 今回も3人の作家さんの作品を展示、販売しています。 上通YMCA〒860…

017

大牟田市リフレス

2014.05.09

実用書道教室(4回目)終了報告

4月17日から4回シリーズの最終回「リフレス実用書道教室」を行いました。最終回ということで初回と比べて、参加者の皆さんの筆使いの違いが一目瞭然でした。 今日は、かなと初回に書いた住所・名前の稽古をしました。最後は、初回に書いた住所・名前を…

20140508102051721_0001

上通センター

2014.05.08

熊本ブックフェスティバル”bonkuma"

第2回目となる熊本ブックフェスティバル「bon kuma hon」、略してbonkuma。本にまつわるトークショー、古本市、読み聞かせin熊本城、書評合戦ビブリオバトルなど熊本市内各所で様々な企画が予定されています。本好きならずとも楽しめる…

前へ

9650件中 [ 7221-7240 ] 件を表示

次へ

このページの上へ