益城町総合運動公園
いつも益城町総合運動公園をご利用頂きありがとうございます。 今回は、メインアリーナをご紹介致します。 バスケットボール:2面 バレーボール(6人制):3面 バドミントン:10面 観客数:2500人 冷暖房完備「気流が発生しない空…
むさしグローバルコミュニティセンター
2025年5月23日(金) 今日はむさしグローバルコミュニティセンターで水泳や体操・英会話を教えているリーダー・講師をご紹介します。 むさしグローバルコミュニティセンターのリーダー紹介は、リーダー名はもちろんですが、誕生日を掲示しています…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年5月22日(木) 昨晩は雨が激しく降ったため、早朝の園庭には水たまりができていました。安心して外遊びができるようにと先生たちは、水たまりを埋めたり、園庭を整えたり朝から大忙しです。タイヤにたまった雨水までは気にも留めずにいました…
ながみねファミリーセンター
みなさま、こんにちは! 5月も終盤に近付いて暑くなってきましたね。 本日は水泳クラスの練習の様子をご紹介します。 6月はワッペンテストがあります。ワッペンテストに向けてこどもたちは練習をがんばっています。 みなさんニコニコしながら泳いでいま…
益城町総合運動公園
いつも益城町総合運動公園をご利用頂きありがとうございます。 総合運動公園内にあるテニスコートです。ナイター照明も完備しておりコートは6面となっています。長閑な雰囲気の中でテニスを満喫できます。皆様のご来場をお待ちしております。益城町総合運…
ながみねファミリーセンター
成人フィットネスでは、プールやスタジオで身体を動かすことができます。 健康のために毎日来館される会員さんもいらっしゃいます。 プールを利用したあとの会員さんの一コマです。 身体を動かしたあとは、憩いの場としておしゃべりに花が咲きます。 …
むさしグローバルコミュニティセンター
2025年5月22日(木) ワッペンテストまで残り2週間ほどとなりました! 今年度からワッペンテストが年4回実施することとなり、子どもたちのがんばりが発揮できる機会が増えました。 ワッペンテストで丸をもらえるように日々努力し、成長し…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年5月22日(木) YMCA熊本五福幼稚園の園児たちが水泳の授業にやってきました。 写真は、終わって帰るところです。 広々して温かいプールで思う存分楽しんでもらえたようです。 教えてくれるのはYMCAの水泳のリーダーたちです…
YMCA熊本五福幼稚園
今日は年少組の子どもたちにとって、はじめてのクレヨンあそびの日でした。朝から「なにをかこうかな〜?」とワクワクした様子で集まってきた子どもたち。クレヨンを手にすると、その手触りや色の濃さに『わあ、きれい!』『どれにしようかな・・』と目をキラ…
大牟田市リフレス
※参加希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 健康体操教室参加費700円(お一人様) リフレスおおむたでは、【健康体操教室】を毎週水曜日に実施しています。 【健康体操教室】は、曲のリズムに合わせながら、無理のない全身運動を行います。身…
ながみねファミリーセンター
こども英会話では、英語力に合わせたクラスが毎日行われています。 いろいろな国籍の講師が英語の楽しさを伝えています。まずは、ウルフ講師の紹介をいたします。 英会話を楽しく学びたいなら、ウルフ講師にお任せ! ドイツ出身のウルフ講師は、元気…
大牟田市リフレス
■令和7年5月21日(水) 陶芸絵付教室へたくさんのお問合せ・お申込みありがとうございました。 定員に達したため申込受付を終了いたしました。 今日は、参加者の皆さんに指導をしていただく陶芸ボランティアの方々と一緒に、事業当日のスケジュー…
YMCA水前寺幼稚園
YMCA水前寺幼稚園わいわいまつりを開催いたします。わくわく遊びコーナーや食バザーなど催しが盛りだくさんです。ご家族そろってお越しください。駐車場がございませんのでお近くのパーキングをご利用ください。詳細はチラシをご覧ください。 わいわい…
YMCA水前寺幼稚園
YMCA水前寺幼稚園で幼年消防クラブ結成式が行われました。消防署の皆さんにお越しいただき、防火についてお話しいただき、学びを深めることが出来ました。また、避難訓練にも立ち会っていただき、避難時の一連の流れをチェックしていただきました。先生の…
むさしグローバルコミュニティセンター
雨が多くなり草木が盛んになる季節になりました。 むさしGCCの駐車場の草も見事に茂っていたので、休館日に草刈作業をしました。 会員の方にもボランティアで協力いただき、草原が見事な芝に仕上がりました。 これから梅雨の季節を迎えるので、雑…
ながみねファミリーセンター
【ながみねFC】《共に育つ》サッカーを通して人と人のつながりを大切に
■ 2025年5月20日(火)■ ながみねファミリーセンターサッカースクールは、週に3回(火・金・土)活動を行っています。 子ども達は、毎回の練習を通して、サッカーの技術だけでなく、 仲間と協力する力や思いやりの心も育んでいます。 練習…
東部グローバルコミュニティプラザ
2025年5月20日㈫ 東部グローバルコミュニティプラザの玄関先には、紫陽花が元気に育っています。 少し色づき始めましたが、どんな色になるのか楽しみです! 梅雨入りも近いのでしょうか…東部グローバルコミュニティプラザ 〒862-092…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年5月20日(火) みなみGCCの無料送迎バスたちです。 送迎バスは、 北は、YMCA熊本五福幼稚園や向山小学校周辺 東は、泉ヶ丘小学校や若葉小学校 西は、力合小学校や飽田小学校 南は、田迎南小や御幸小学校 など、みなみGCC…
むさしグローバルコミュニティセンター
2025年5月20日(火) 本日よりむさしGCCにて、地域の小学校水泳授業がはじまりました! 初めての場所にワクワクしている生徒さんが多く、楽しく授業を行いました。 水の中に入ると「気持ちいい~」や「冷たい!」など歓声がおこっていました…
ぶどうの木 体育英語幼児園
5/16(金) ぶどうの木体育英語幼児園 英語プログラムスタート
2025年5月16日(金) 楽しみにしていた英語プログラムがいよいよ始まりました。 2歳児と5歳児クラスはAdele先生と、3歳児、4歳児クラスはKristina先生と学びます。 うさぎクラス(2歳児) はじめて出会う外国人の先生に少し緊…