お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9744件中 [ 281-300 ] 件を表示

次へ

1747620440464

ながみねファミリーセンター

2025.05.19

【ながみねFC】日々の生活に彩を

ながみねファミリーセンターのロビーには季節の花が飾られています。成人ウエルネスの会員様がお庭に咲いた花を持ってきてくださいます。みなさん足を止めて「きれいね~」「何て名前の花かしら?」と笑顔でやりとり。そこにあるだけで人を笑顔に、心を豊かに…

ジム

益城町総合運動公園

2025.05.18

トレーニングジムのおすすめ

いつも益城町総合運動公園をご利用頂きありがとうございます。  今回はトレーニングジムのご紹介です。詳細は以下をご確認ください。  https://www.kumamoto-ymca.or.jp/mashiki/27498.html  皆様の…

サンジ像

益城町総合運動公園

2025.05.17

【ONE PIECE 熊本復興プロジェクト】【クマモトコレクタブルフィギュア-熊本復興プロジェクトVol.2】好評発売中。

いつも益城町総合運動公園をご利用頂きありがとうございます。 以下、ご確認ください。  【ONE PIECE 熊本復興プロジェクト】 益城町総合運動公園では、麦わらの一味「サンジ」が待っています。     総合体育館では、サンジ像のミニフィギ…

DSC_0007

益城町総合運動公園

2025.05.17

【総合案内】2025年度大会等優先予約について

【総合案内】2025年度益城町社会体育施設の大会等優先予約についてお知らせです。  2025年度益城町社会体育施設は町内団体で2か月前、町外団体で1か月前からの ご予約が可能ですが、大会等につきましては下記手順で優先的に予約を受け付けます。…

IMG_2419

大牟田市リフレス

2025.05.16

リフマルくん登場!

リフレスおおむたは自然ゆたかな多くの緑にかこまれています。 正面入り口の大きな緑がリフマルくんとして登場しました。実は、リフレスおおむたのスタッフがきれいにカットをして、かわいらしいリフマルくんが誕生しました。 リフマルくんのネーミングは主…

IMG_5304

YMCA熊本五福幼稚園

2025.05.16

さくら組 初めての絵の具あそび

5月12日(月)今日は、さくら組の子どもたちがはじめての絵の具あそびに挑戦しました!まずは担任の先生から、絵の具の使い方や道具の扱い方についてのお話をしっかり聞いて……いよいよ自分の絵の具セットを使ってスタートです。好きな色を出して、筆に絵…

IMG_0776

YMCA熊本五福幼稚園

2025.05.16

どんぐりの苗木づくり

5月14日(水)ドングリの木を通して自然循環を学び、人間が壊した森や地球を再生するための環境教育を行っている宇城市の環境保護団体「Ecoシティー研究会・どんぐりの木」の方が来園して下さり、さくら組とすみれ組でどんぐりの苗木作りをしました。こ…

体育館写真

益城町総合運動公園

2025.05.16

運動に最適な気候になってきました

いつも益城町総合運動公園をご利用頂きありがとうございます。   過ごしやすい気候となり、屋外での活動も気持ちよく楽しめる季節です。  益城町総合運動公園内のランニングコースで長閑な雰囲気の中、ウォーキングやランニングなど気軽に楽しめます。健…

チア20250515 (3)

ながみねファミリーセンター

2025.05.15

チアダンス体験会_5/22(木)開催のお知らせ

チアダンス体験会の参加者を募集中です‼  本日第1回目の体験会を行いました。 ドキドキわくわく、緊張した表情でスタートしましたが、ゆきの先生の明るく元気な声掛けと共に、どんどん笑顔でチアダンスを楽しんでくれました。 そしてなんと、体験の最後…

PXL_20250515_010156713

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.05.15

5/15(木) ぶどうの木体育英語幼児園 5月誕生会

2025年5月15日(木) 本日は4月、5月生まれのお友だちの誕生会を開催し、8名のお友だちをお祝いしました。 まず最初は園長先生より世界で一番読まれている本、聖書からのお話がありました。 今日の聖書の箇所は『マルコによる福音書4章26節~…

100_0002

みなみグローバルコミュニティセンター

2025.05.15

5/15(木)みなみGCC ガーデンメンテナンス

2025年5月15日(木)  入口前の花壇のお花が咲きほこっています。   日々の手入れが欠かせません。 お花が好きな職員が時間を作って手入れしています。   今日も暑い中ありがとうございます。   ここはどこでしょう? さらにきれいになり…

IMG_8428

むさしグローバルコミュニティセンター

2025.05.15

6/15(日)わくわくデイキャンプを行います

YMCAむさしGCCが企画する「わくわくデイキャンプ」を6月15日(日)に行います。  YMCAならではのプールあそび、体育あそび、英語あそびをとおして心と身体の成長を育みます。 〔内容〕 バスにのってさんさん公園自然遊び       昼食…

25-05-14-12-29-24-996_deco

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.05.14

5/14(水) ぶどうの木体育英語幼児園 水泳プログラムスタート

2025年5月14日(水) 水泳プログラムがスタートしました。気温も上がり心地よく過ごせるプール日和です。  うさぎクラス(2歳児) はじめてのプールですが、緊張した様子は見られず泣く子もいません。プールサイドにうつ伏せになってのキックでは…

PXL_20250513_011940485

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.05.14

5/13(火) ぶどうの木体育英語幼児園 体操プログラムスタート

2025年5月13日(火) 本日より今年度の体操プログラムがスタートしました。 ミントリーダー、ジェットリーダーの指導の下、先生たちと共に頑張ります‼  うさぎクラス(2歳児)…たくさん走ります。玉入れや壁を使った逆立ちにもチャレンジ。まだ…

本館/グローバルコミュニティセンター

2025.05.14

放課後等デイサービス自由なイルカたち5月活動報告

2025年5月9日(金)  5月の制作はこいのぼりと母の日のカードを作りました。みんなおかあさんへの感謝の気持ちを表現する事ができていました。そして、YMCA学院専門学校建築科の学生さんによる卒業制作の段ボール椅子を自由なイルカたちに頂きま…

③

YMCA熊本五福幼稚園

2025.05.13

はじめてのお弁当嬉しいな。

5月13日(火)満3歳児ちゅうりっぷ組の子どもたちも入園から少しずつ園の生活に慣れ、いよいよ全日保育がスタートしました。朝からは異年齢のお友だちとの関わりも増え、遊びの中で笑顔がこぼれる場面がたくさん見られています。そして今日は、子どもたち…

5

YMCA熊本五福幼稚園

2025.05.12

人参収穫!!いらっしゃいませ。

5月9日(金)  園の畑で大切に育ててきた人参が、ついに収穫の時を迎えました。毎日登園するたびに目の前で大きくなっていく様子を見守ってきた子どもたち。そんな人参を、今回は保護者の皆さまにも味わっていただきたく、販売という形でご協力いただきま…

25-05-08-16-36-39-015_deco

ぶどうの木 体育英語幼児園

2025.05.08

5/7(水) ぶどうの木体育英語幼児園 こいのぼり

2025年5月7日(水) 今日は園庭に大きなこいのぼりが大型クレーン車によって掲げられ、爽やかな青空の下元気に泳ぐ姿を、全園児一緒に見上げました。「わあー」「おおきいね」と子どもたちからは大歓声が上がります。風に乗ってゆらゆらなびくこいのぼ…

保育園

2025.05.02

【黒川保育園】もうすぐこどもの日

もうすぐこどもの日。ゴールデンウィークはどのように過ごされますか? 連休中も事故やケガには十分注意してお過ごしください。 休み明けに元気に子どもたちと会えるのを楽しみにしています。 今日は給食の先生たちがおやつでこいのぼりクッキーを作ってく…

保育園  

③

YMCA熊本五福幼稚園

2025.05.02

4月生まれの誕生会 ~おめでとうございます~

4月30日(水)  4月生まれのお友だちは年中組1名、年少組2名でした。 満3歳児ちゅうりっぷ組にも1名いますが、ちゅうりっぷ組は5月からの保育開始になりますので、5月生まれの誕生児さんと一緒にお知らせいたします。  進級して初めての誕生会…

前へ

9744件中 [ 281-300 ] 件を表示

次へ

このページの上へ