
みなみグローバルコミュニティセンター
2023年 8月7日(月) 3期スタート。 今週のテーマは、「台風シーズン到来。防災を学ぼう!」です。 奇しくも今週は台風がやってきそうです。 台風・大雨のときの避難方法を学びました。 地震・火災・津波から命を守るには、みんな興味…
大牟田市リフレス
令和5年8月8日(火)に開催を予定しておりました「夏の星空観察会」は、中止させていただくこととなりました。 ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。 ※台風接近のため天候急変のおそれもあり、総合的に判断して中止として…
みなみグローバルコミュニティセンター
2023年 8月4日(金) 夏休みサザンスクール第2期最終日 10校以上の小学校のおともだちが集まった2期、 5日目ともなるとみんながみんなの名前を覚えるようになります。 体育室の様子。 大ドッヂボール大会。 保護者の方々にもこの様…
ながみねファミリーセンター
■2023年8月 『私たちリーダーは、すべての場面で「思いやり」「誠実さ」「尊敬心」「責任感」を大切にしています。』 \第35回ながみね祭 開催決定!/ 2023年9月23日(土)@ながみねファミリーセンター駐車場他 皆さんのご来場…
みなみグローバルコミュニティセンター
2023年 8月3日(木) 今朝の新聞に掲載されていましたがコロナが流行りだしています。 消毒・換気・手洗い・うがいを気をつけます。 今週のテーマは「水と環境について学ぼう」です。 環境を守る取り組みを知るために西部環境センターを訪問…
みなみグローバルコミュニティセンター
2023年 8月2日(水) 連日暑い日続いております。 今日は一日館内で過ごしました。 毎週水曜日恒例のプールde水あそび みなみセンターのプールを貸切りです。 若いペッパーリーダーはこどもたちに大人気! 室内の遊び方もみん…
大牟田市リフレス
【クライミングウォール施設情報 ~2023.8.31】2022年12月 ウォールが新しくなりました! 令和5年8月31日(木)までのクライミングウォールがご利用いただけない日程は、以下のようになります。 ・8月 1日(火) 19:0…
大牟田市リフレス
※しばらくの期間定員を制限させていただきますので、参加希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 健康体操教室参加費700円(お一人様) リフレスおおむたでは、【健康体操教室】を毎週水曜日に実施しています。 【健康体操教室】は、曲のリズム…
みなみグローバルコミュニティセンター
2023年 8月1日(火) 2期では、1期から参加しているこどもたちが少しずつリーダーシップを発揮しだします。 公園で水遊びは、水鉄砲や水ふうせんで水の掛け合いです。 水鉄砲を使って陣取り合戦いたしました。 作戦会議をして相手の…
みなみグローバルコミュニティセンター
2023年 7月31日(月) 第2期始まりました! 新たなお友だちが加わり更に賑やかになっております。 今週のテーマは「水と環境について学ぼう!」です。 熊本が誇る地下水をどのように飲み物にしているかサントリーさんに教えていただきまし…
大牟田市リフレス
7月30日 3回目の活動を行いました。 今回は「ブルーベリー狩り」へ行きました。 ブルーベリーのある畑まで片道約30分猛暑の中、畑への歩きを心配していましたが、出発時は曇っていて思ったよりは日影が涼しく助かりました。 体調悪いという隊員もお…
みなみグローバルコミュニティセンター
2023年 7月28日(金) 第1期も本日で終了です。 今週はペッパーリーダーがサザンスクールデビューを果たしました。 いつもは事務所と水泳のリーダーを担っています。 これからもよろしくお願いいたします。 体育室ではおなじみのドッ…
みなみグローバルコミュニティセンター
2023年 7月27日(木) 連日の猛暑、水遊びウィークにはもってこいですが、 熱中症には注意が必要です。 水分補給のタイミング、のどが渇いてなくても飲むことが大事です。 水の科学館。 久しぶりにオープンした中庭の水遊び。 今週は毎日…
みなみグローバルコミュニティセンター
2023年 7月26日(水) 今週は水遊びがテーマで、今日はプールで水遊びします。 今日はずぶ濡れ大歓迎です。 本日もペッパーリーダーが参加しこどもたちと一緒に水遊びいたしました。 男の子はカブトムシやクワガタの浮き輪で水遊びです…
みなみグローバルコミュニティセンター
2023年 7月25日(火) 2日目となり、みんなの雰囲気も柔らかくなってきました。 ジュニアリーダーにサザンスクールのお約束を発表してもらいました。 公園で水遊びです。 水鉄砲と水風船を使ったバトルをいたしました。 昨日に続き、…
みなみグローバルコミュニティセンター
2023年 7月24日(月) テーマ「夏休みは水遊びから始めよう!」 今年も始まりました!夏休みのサザンスクールです。 朝は学習、昼は遊び、今日も思いっきり遊びました。 この夏から参加の水泳のペッパーリーダーです。 早くもこどもた…
ながみねファミリーセンター
|2023ながみね祭|01_「思いを一つに!」実行委員会スタート
■2023年7月21日(金)第1回実行委員会報告 第35回ながみね祭開 催 決 定! 第35回ながみね祭 日時 2023年9月23日(土)10:00~15:00 場所 YMCAながみねファミリーセンター駐車場/他 YMCAなが…
みなみグローバルコミュニティセンター
【報告】ボランティアサロン②「いくつになっても希望を持って暮らし続けるまちづくり ~認知症バリアフリーワークショップ~」
熊本YMCA75周年を記念して、ボランティアサロン第2回を開催いたしました。 第2回目は、「いくつになっても希望を持って暮らし続けるまちづくり ~認知症バリアフリーワークショップ~」 地域の皆さん、民生委員、地域の福祉施設関係の皆さん、Y…
むさしグローバルコミュニティセンター
日本語おしゃべりの会 第36回 7月21日(金)終了しました
2023年7月21日(金) 第36回の「日本語おしゃべりの会」は、参加者の皆さんからのリクエストにより「お盆」についてお話し、たくさんの日本独特の文化を学びました。 台湾の皆さんにとって、日本の「お盆」の習慣は不思議なことが多いようです…
大牟田市リフレス
平素よりリフレスおおむたをご利用いただき誠にありがとうございます。 これまでバトミントン、ソフトバレー等をご利用される際、体育館1/4面(バトミントンコート1面)からの利用受付を行ってまいりました。 しかしながらコート間の広さ(間隔)が狭く…