RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12274件中 [ 1241-1260 ] 件を表示

次へ

2021.8.9

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.08.10

【社会福祉学科通信制】夏期集中クラス スクーリングがスタートしました

8月7日(土)、8月8日(日)  今年4月に入校した社会福祉学科通信制(社会福祉士養成)夏期集中クラスのスクーリングがようやくスタートしました。 新型コロナウイルス感染の急拡大にて、オンライン受講でした。 2日間は、社会福祉士へ向けての基本…

DSCN4590

アフタースクール・子ども向け各種講座

2021.08.06

【サマースクール】全員で思い出を綴りました!

2021年8月6日(金) 夏休みサザンスクール第2期5日目。本日でサザンスクール第2期は最終日を迎えました。    毎朝リーダーとの顔合わせから始まります。今日は第2期の締めくくりとして、絵日記を描いてもらいました!    今回のテーマは『…

DSCN0644

アフタースクール・子ども向け各種講座

2021.08.05

【サマースクール】熊本博物館へ行きました!

2021年8月5日(木) 夏休みサザンスクール第2期4日目。連日の暑さを吹き飛ばすほど、サザンスクールのお友だちは元気です!    毎日の朝のお勉強の時間。真剣に取り組んでいます。    宿題の後は公園遊び!紙に書かれたお題のものを見つける…

DSCN0573

アフタースクール・子ども向け各種講座

2021.08.04

【サマースクール】プールを満喫しました!

2021年8月4日(水) 夏休みサザンスクール第2期3日目。毎週水曜日はプールを使って水遊びをする日です!    プールの前の午前中はしっかり勉強。本日は宿題が早く終わったお友だちが多く、読書をする姿も多くみられました。      そして待…

C442FEE6-AC6F-4D44-B7CD-AF6A9B75DF58

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.08.04

【精神通信制】『精神保健福祉に関する制度とサービス』のスクーリングを実施しました

8月1日(日)  精神保健福祉に関する制度とサービスをオンラインと対面方式でスクーリングを行いました。  コロナウイルスの感染は落ちつかず実施が危ぶまれましたがスクーリングを無事に実施できました。  今日のスクーリングでは日本の精神保健福祉…

DSCN0529

アフタースクール・子ども向け各種講座

2021.08.03

【サマースクール】たくさん身体を動かしました!

2021年8月3日(火) 夏休みサザンスクール第2期2日目。本日はお日様が顔を出しているいい天気でした。    そんな空の下、午前中はみなみセンター近くの公園で、バドミントンやサッカーを行いました!中学生のジュニアリーダーも参加し、鬼ごっこ…

DSCN0492

アフタースクール・子ども向け各種講座

2021.08.02

【サマースクール】サザンスクールの『思いやり』!

2021年8月2日(月) 今日から夏休みサザンスクール第2期がスタート。2期もたくさんのお友だちに恵まれています。    今日は天候と熱中症指数を考慮した結果、予定を変更して、みなみセンターの室内で自由遊びを行いました。 トランプ、リバーシ…

20210731-2s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.08.01

【社会通信制】19期生「夏期集中スクーリング」(2学期後半分)を行いました。

2021年7月31日(土)・8月1日(日)  昨年入校した19期生夏期集中クラスの2学期後半分のスクーリングを以下の内容で実施しました。  【夏期集中スクーリング(2学期後半分)】 ・7月31日(土)「相談援助演習7」(障がい者福祉分野) …

DSCN0421

アフタースクール・子ども向け各種講座

2021.07.30

【サマースクール】最終日の思い出作り!

2021年7月30日(金) 夏休みサザンスクール第1期5日目。第1期は本日で終了です。 今日は最終日ということで、「サザンスクールの思い出」という題で、自由に絵日記を書いてもらいました。    いつも以上に真剣な表情…。色鉛筆などを使って丁…

DSCN0372

アフタースクール・子ども向け各種講座

2021.07.29

【サマースクール】くまもと工芸会館へ行きました!

2021年7月29日(木) 夏休みサザンスクール第1期4日目。今日は施設見学へ行く日です。    午前中はお勉強。難しい問題をドンドン解いていきます。    宿題の後の自由時間では、お友だちとトランプやUNOをしたり、折り紙を折ったりしてい…

DSCN8180

こども英会話スクール

2021.07.29

2021 Space Camp(こどもえいごデイキャンプ)報告

2021 7/25(Sun) こどもえいごデイキャンプ【Space Camp】実施しました!!さて、どんなキャンプだったか!?少しだけ活動を紹介いたします。  Let’s start Space Camp☆多様な国のリーダーたちが熊本YMC…

DSCN0339

アフタースクール・子ども向け各種講座

2021.07.28

【サマースクール】プール遊びを楽しみました!

2021年7月28日(水) 夏休みサザンスクール第1期も折り返し地点です。 本日はみんなが楽しみにしていたプールの日。 朝からワクワクが止まりません!   普段は使えない水鉄砲を用意して準備万端!いざプールへ向かいます。   持ってきた水鉄…

スポーツスクール

2021.07.27

【2021年度8月サッカースケジュール】みなみサッカークラス

※各クラスでの配布はおこないませんので、各自データ取得(ダウンロード)をお願い致します。データ取得が難しい方は、みなみセンターまでご連絡ください。 ※熊本五福小学校は駐車場がございませんのでお近くのコインパーキングをご利用いただきますようお…

DSCN0260

アフタースクール・子ども向け各種講座

2021.07.27

【サマースクール】白熱のレクリエーション!

2021年7月27日(火) 本日も夏休みサザンスクールは元気いっぱい活動中です。 夏の日課の勉強タイム。「もう宿題終わらせた!」と、読書をするお友だちも…。マーモットリーダー(記入者)は夏休み最終日に泣きながらやっていた記憶があります。  …

726

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2021.07.26

新校舎オープン記念イベントのお知らせ

新校舎オープン記念イベントのお知らせ 8月8日(日)、新校舎オープンを記念してイベントを行います。 プログラムの一つ「留学生によるお国紹介&やさしい日本語講座」では、日本語科の卒業生で現在熊本YMCA専門学校に在籍する留学生が発表をします。…

20210725-04s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.07.25

【社会通信制】「相談援助実習指導5」スクーリングを実施しました。

2021年7月25日(日)  昨年入校した19期生のうち、実習を終えた方を対象に、 「相談援助実習事後指導5」スクーリングを行いました。  今年も新型コロナウイルス感染症の影響で、約1/3の方がオンラインでの参加となりました。 それぞれ実習…

20210718-D-1s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.07.18

【社会通信制】熊本(C・D)クラス「相談援助演習2」スクーリングを行いました。

2021年7月18日(日)  熊本(C・Dクラス)の「相談援助演習2」スクーリングを行いました。 今回、全員が本校で受講されました。 内容は、昨日同様、「演習1」で学んだことをベースに、ラポールを形成するためのコミュニケーション技法・面接技…

20210717-4s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.07.17

【社会通信制】熊本(A・B)クラス、長崎クラス「相談援助演習2」スクーリングを行いました。

2021年7月17日(土)  熊本(A・B)クラス及び長崎クラスの「相談援助演習2」スクーリングを行いました。 熊本クラスについては、ほぼ全員が本校で受講され、長崎クラスは新型コロナウイルス感染拡大防止のため全員オンラインでの受講となりまし…

717

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2021.07.17

草取りボランティア

草取りボランティア 2021年7月17日(土) 5月21日に田植えを体験させて頂いてから約2か月が過ぎました。 今日は、田んぼに生えた草を取るボランティアを行いました。 6月に一度草取りをされたそうですが、それから一月が経ち、 稲も草も両方…

712

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2021.07.12

留学生食糧支援

留学生食糧支援 2021年7月12日 様々なサプリメントや健康食品を販売する 株式会社えがお(熊本市東区東町)様から、コロナ禍で生活が苦しい留学生のために食料品を寄贈して頂きました。 これは、同社が昨年から行っている熊本県内留学生支援活動の…

前へ

12274件中 [ 1241-1260 ] 件を表示

次へ

このページの上へ