RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12270件中 [ 9381-9400 ] 件を表示

次へ

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2013.10.05

為日語科10月新入生的住宿建築科的學生幫了一大忙!

日語科秋季新入生即將在日本開始新的留學生活。為了使他們在日本能夠安心的生活,從家具的購買以及裝配,還有冰箱等一些家電的搬入等有很多事情等著我們去做。在極缺人手的情況下像救星般的出現的就是建築科一年級的4位學生。他們大概用了1個半…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2013.10.05

为日语科10月期新入生的住宿建筑科的学生帮了一大忙!

日语科秋季新入生即将在日本开始新的留学生活。为了使他们在日本能够安心的生活,从家具的购买以及装配,还有冰箱等一些家电的搬入等有很多事情等着我们去做。在极缺人手的情况下像救星般的出现的就是建筑科一年级4位学生。他们大概用了1个半小…

スポーツスクール

2013.10.05

むさしYMCA サッカーF 10月5日(土)練習会場変更のお知らせ

本日は雨天のため、むさしYMCA室内での練習に変更いたします。メンバーの皆さんはむさしYMCA 2階Bスタジオに集合ください。アスパラリーダーよりスポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

スポーツスクール

2013.10.05

【体操・新体操】 リーダー便り29

2013年10月5日(土)体操世界選手権では、内村選手、加藤選手が金メダル、銀メダルを獲得し、世界の舞台で大活躍されています。とても嬉しいニュースですね。熊本YMCAでは、11月24日(日)体操フェスティバルが開催され、子どもたちはフェステ…

サッカーキャンプ2C

スポーツスクール

2013.10.05

[11/2-4]サッカーCAMP2013*10/10申込締切

 10/10(水)申し込み締め切りです。お申し込みは、お早めに↓↓20131102-04案内.pdf ワッキーリーダーよりスポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

PA040076

体育幼児園

2013.10.04

【2歳児】ラッコクラス活動報告53

■2013年10月4日(金)今日は、アデラ先生と跳び箱、鉄棒や英語を頑張りました。鉄棒では、ぶら下がりや、肘をのばして体を支える腕立て支持など、とっても上手になってきました。  英語では、「名前」、「ありがとう」、「色」などが上手に言えるよ…

専門学校 熊本YMCA学院

2013.10.04

第1回入試出願期間(10/1~10/9)

第1回入試では、指定校推薦入試、特別推薦入試、公募制推薦入試、特待生推薦入試、特待生一般入試、YMCA特別奨学生入試、社会人特別入試すべての受験形態で出願いただけます。指定校推薦、特別推薦は、各高校で定員がありますので、各高校の進路室にお尋…

008

体育幼児園

2013.10.04

【2歳児】こりすクラス活動報告54

2013年10月4日金曜日週末の金曜日。こりすクラスの子どもたちは日々お友だちとの交流を深め、楽しんでクラスに参加しています。スポーツの秋、食欲の秋ということで、とても元気に活動できました。  (左)ちょっと一休み・・・(右)『くりのおうち…

報告の様子

専門学校 熊本YMCA学院

2013.10.03

老人ケア科 ボランティア報告会(仙台)

7月末に、老人ケア科の2年生が東北の被災地支援の一環で仙台にサマーキャンプボランティアに行きましたので、老人ケア科1・2年生を対象に報告会を行いました。被災当時に比べると、現地の風景はずいぶん変わってきました。草が茂り、建物も増えています。…

PhotoGrid_1380772563142

こども英会話スクール

2013.10.03

Let's enjoy Halloween!!

早いもので10月、Halloween Monthですね!むさしYMCAの教室は、ハロウィンデコレーションで賑やかです。今年は、長~いオバケがフワフワ。日が沈むと少し怖いですが、お昼に見ると可愛いですよ。Welcome to Musashi …

熱の入った練習

専門学校 熊本YMCA学院

2013.10.03

軽音部活動状況

老人ケア科2年生によって構成される軽音部ですが、11月の前進祭に向けて地味に練習に取り組んでいます。目下の課題は「リズムを含めたアンサンブル」。人間関係は良好な軽音部ですが、個人の技量が様々で、バンドとしての一体感やノリに課題を抱えています…

han

専門学校 熊本YMCA学院

2013.10.03

建築科:福祉住環境コーディネーター検定2級合格者紹介③

建築科2年生、福祉住環境コーディネーター検定2級合格者、3人目の紹介です。潘可庭(ハンカテイ)さん(出身校:熊本YMCA学院 日本語科)Q:どのように試験勉強に取り組みましたか?A:過去問題集を解いたり、授業の前後に予習復習をしました。Q:…

英会話・語学

2013.10.02

10/8(火)18:30からのサプリは『基礎文法の復習』

10/8(火)18:30からのサプリタイムのテーマは、『基礎文法の復習』あっという間に2013年度も半年が過ぎました。YMCAランゲージスクール生の皆さんは、この半年間に学んだことを覚えていますか?不安を感じた方は、ぜひこのサプリに!Eik…

PA020002

体育幼児園

2013.10.02

【2歳児】ラッコクラス活動報告52

■2013年10月2日(水)今日から10月のクラスがスタートしました。運動会の練習もラッコクラス一致団結して頑張っています。本番を楽しみにしていてくださいね。また、跳箱、鉄棒、マットにチャレンジしたり、お母さんたちと一緒に親子リズム体操の練…

019

体育幼児園

2013.10.02

【2歳児】こりすクラス活動報告53

2013年10月2日水曜日10月がスタートしましたね。今月10/27(日)に開催される運動会に向けて、子どもたちは応援発表の練習に励んだり、保護者の方も運動会準備のお手伝いご協力していただいたりと運動会モードです!そして、英語の活動では、『…

スポーツスクール

2013.10.02

[熊本サッカーチーム]2013年度10月スケジュール

201310-kumamototeam.pdf スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

IMG_4419

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2013.10.02

建築科の一年生が日本語科10月期新入生の入居準備を手伝ってくれました!

いよいよ日本語科の10月期新入生が日本にやってきます。この時期になると入居のための前準備にいつも追われるスタッフたち。留学生が日本で生活するために、必要な家具の購入から組み立てまで、冷蔵庫などの家電の搬入などやるべきことは山積み。ネコの手も…

卒業生と

専門学校 熊本YMCA学院

2013.10.02

老人ケア科 卒業生訪問

すてきな卒業生が介護業界で多く活躍する老人ケア科です。今日も、忙しい勤務の合間を縫って遊びに来てくれました。5年前の卒業した18期生です。「もうそんなに経つんだなぁ」と感慨深く思いながら、元気そうな笑顔を見るのはとても嬉しいことです。彼女の…

2013.9月インディアンズキャンプ写真 027

キャンプ・野外活動

2013.10.01

インディアンズクラブキャンプ9月【地引き網体験】

2013年9月28日(土)~29日(日)   9月インディアンズクラブキャンプでは、岱明町鍋松原海岸で地引き網体験をしました!1日目は快晴で、浜辺をたくさん走り回って遊んだり、貝殻モビールを作りました。みんな楽しい作品ができましたね。流木を…

P1040588

専門学校 熊本YMCA学院

2013.10.01

東京ホテル見学に行ってきました!

9月25日(水)~27日(金)の2泊3日で東京ホテル見学に行ってきました。東京ではたくさんのホテルを見学しました。国際ホテル科の卒業生の方のお話も聞く事ができ、これからの就職活動に生かそうと思います。改めてホテル業の仕事ややりがいを認識でき…

前へ

12270件中 [ 9381-9400 ] 件を表示

次へ

このページの上へ