9月25日(水)~27日(金)の2泊3日で東京ホテル見学に行ってきました。東京ではたくさんのホテルを見学しました。国際ホテル科の卒業生の方のお話も聞く事ができ、これからの就職活動に生かそうと思います。改めてホテル業の仕事ややりがいを認識できた2泊3日でした。 熊本空港にて。行ってきます!
東京ステーションホテルでランチをとりました。レストランにもコンセプトがあり、それが料理にも生かされているのは感動しました。私達は個室を用意していただきましたが、メインホールにはたくさんのお客様がいらっしゃいました。
食事の後はお話をしていただき、質問もたくさんさせて頂きました。「色んなホテルがある中で東京ステーションホテルだった理由は?」の質問に「ここ(東京ステーションホテル)で働きたかったから。駅はいろんな人が集まる場所。その中にホテルがあり、たくさんの人に自分の思うサービスをしたいと思ったから」カッコ良かったです
スカイツリーにも行ってきました。東京は台風の影響で天気があまり良くなかったのですが、展望台から見た夜景はとても綺麗でした。
宿泊するホテルで研修を受けています。7年後の東京オリンピックに向けて、ホテル全体で取り組んでいこうとしている姿勢に感銘をうけました。
学生さんの後ろにそびえる「お城」は何かわかりますか(笑)気になる方は調べてみてくださいね。ヒントは「世界一のサービスマン」がいらっしゃるレストランです。東京の恵比寿にあります。ここでも食事をしました。そして「世界一」に触れてきました。とても緊張しましたが、素晴らしい料理と、スタッフの方の話し方やサービス、に触れて楽しく優雅な時間を過ごす事ができました。将来は自分達がそういうサービスマンになりたいと思った時間でした。
1年生はこれからが本格的な就職活動に入っていきます。熊本、福岡、東京と本当にたくさんのホテルを見学しました。みんなが希望するホテルに就職できるよう学んだ事を生かして頑張ってほしいと思いました。
専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877