RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12274件中 [ 7481-7500 ] 件を表示

次へ

image

スポーツスクール

2015.01.26

YMCAサッカーニュース【14】

■2015年1月26日(月)本日から熊本YMCAサッカースクールでは、保護者会が始まりました。日頃、子どもたちのサッカーを見る機会の少ない保護者の方は是非ご参加ください。担当のリーダーよりこれからの目標設定などお伝えしようと思います。また、…

annna

英会話・語学

2015.01.26

1/29(木)のサプリは『会話力アップ ワンポイントレッスン』!

1/29(木)19:00からのサプリは、アンナ講師の『会話力アップ ワンポイントレッスン』!ご好評につき第2弾!アンナ講師が日常会話でよく使われる表現を厳選して紹介します。基本的な表現を身に付け、会話力アップを目指しましょう。レッスン後には…

008

体育幼児園

2015.01.26

【2歳児】こりすクラス活動報告96

2015年1月26日月曜日今日は朝から恵みの雨が降りましたね。晴れは嬉しい♪雨でも嬉しい♪と子どもたちならではの発言に微笑んでしまいました。 トランポリン&お手玉遊びで楽しんだり(写真左)、持久走も休まず止まらず走れるようになってきたり(写…

IMG_7593

体育幼児園

2015.01.26

【2歳児】ペンギンクラス活動報告97

2015年1月26日(月)今日は、あいにく雨ということで、予定していた外での活動「マラソン大会」の練習は中止でした。。。・・・ということで、体育室でマラソンの練習です!今日は、なんとっ!?“7分間”も走り続けました。途中、疲れてしまったお友…

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.26

第13回オープンキャンパスを行いました

1月24日(土)、2015年最初のオープンキャンパスを行い、6組8名の参加がありました。多くの参加者は来春の進路を検討中の方でしたが、「保育士になりたいと決めているから来ました!」という高校2年生の姿もありました。2014年度の入試は大詰め…

image-1 (11)

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.26

まだ間に合う!特待生入試

2015年入試も終盤を迎えつつありますが、来春の進路を迷っている皆さまに朗報です。熊本YMCA学院では、今後も特待生、奨学生入試を行います。また、進学支援プランもいくつかご用意しております。まだ進路が未定の方は、ぜひご検討ください。オープン…

DSCN0609

体育幼児園

2015.01.26

【2歳児】ラッコクラス活動報告91

■2015年1月26日(月)外は雨が降っていましたね。「今日は長靴を履いて来たよ!」「外は雨が降っているよ!」など、自分のことを伝えたり、外の状況を教えてくれたりと、リーダーやお友だちと会話を楽しみました。言葉のキャッチボールが上手になりま…

スポーツスクール

2015.01.24

熊本YMCA体操・新体操教室34

2015年1月24日(土)1月も残り1週間になりましたね。来週1/26(月)-2/7(土)は、こどもスポーツスクール保護者会を行います。体操教室のお友だちは、倒立月間や日頃の練習で頑張っていることを、新体操教室のお友だちは、フェスティバルへ…

009

発達支援

2015.01.24

【リバティドルフィンズ】活動報告36

2015年1月24日土曜日今日の活動の様子です。鉄棒とロープ遊びをしました。まず最初に、身体をひきつける運動をしました!(写真左)その後は、壁をしっかり蹴って逆上がりの練習を。起き上がる際の手首の返し方も上手になってきました。(写真右) 休…

unnamed (1)

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.24

【生涯スポーツ科】リーダー通信②

 久しぶりのリーダー通信です。生涯スポーツ科1年生が熊本YMCAスポーツスクールのリーダー(指導者)として活躍しています。今回は中央YMCAの体操教室で頑張っている相嶋 千尋さんです。インタビューしてきました。Q、リーダーとして学んだことは…

IMG_4908

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.24

【生涯スポーツ科】2年生 健康運動実践指導者 筆記対策 頑張っています!

 いよいよ生涯スポーツ科2年生の集大成!健康運動実践指導者の筆記テストが近づいてきました。泣いても笑っても試験の日は来るんです!だから最後まであきらめずに頑張ろう!!ということで、対策集中講座を1週間にわたり開催中です。膨大な量の過去問や問…

IMG_4855

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.24

【生涯スポーツ科】 1年生 スポーツデイに向けて始動しました!

 生涯スポーツ科1年生が2015年度熊本YMCA学院スポーツデイの企画運営に動き出しました。まずは、場所や昨年度の反省、そして目的を伝え、どんなスポーツデイにしたいのかを全員で協議しました。やはり、スポーツ科だけあって競技志向になってしまい…

絵本

体育幼児園

2015.01.24

【2歳児】ペンギンクラス活動報告96

2015年1月23日(金)今日はみんなが楽しみにしていたひまわりリーダーの『お話会』から始まりました。今回はこんな絵本の読み聞かせをしてもらいました(↓) そして、お手玉のお餅をリーダーから1つずつもらって、『ペッタン ペッタン』とお餅つき…

図書室

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.23

児童福祉教育科3年生卒業発表会阿蘇公演 報告

1月19日阿蘇YMCAにて、阿蘇市にある4保育園、(尾ヶ石保育園、永草保育園、赤水保育園、黒川保育園)の年長さんに向けて、児童福祉教育科16期生卒業発表会を行いました。創作劇「夢」~魔法でつなぐ仲間の輪~劇の中に子どもたちが入り込み、声を上…

サタブラ

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.23

サタブラ 告知にきなっせに出演してきました

来週日曜(1月25日)に迫った卒業発表会に向けて1月17日KAB情報番組サタブラ、『告知にきなっせ』のコーナーに出演しました。衣装を着用して「自分たちの想い」を伝えるため、練習し臨んだTV出演。ケービィーと写るこの写真のいきいきした表情をご…

0123 022

体育幼児園

2015.01.23

【2歳児】ラッコクラス活動報告90

■2015年1月23日(金)今日は、バスに乗って運動公園へ遊びに行きました。久しぶりの園外プログラムで、お友だちもリーダー達もとても楽しむことができました。 まずは、逃げるリーダーたちにタッチするゲームをしました。広い公園を思いっきり走り、…

002

体育幼児園

2015.01.23

【2歳児】こりすクラス活動報告95

2015年1月23日金曜日今日は、熊本YMCA学院児童福祉教育学科3年生の卒業発表会を見学してきました。中央YMCAのすぐ隣の施設までみんなで歩いて移動。(写真左)会場に入る前、学生のお姉さんが『お花のメダル』をプレゼントしてくれました。『…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2015.01.23

学友们的鼓励使人感到欣慰!

目前,日语上级班的同学们为升学的准备忙得团团转。在这里给大家介绍一下其中的一段小小的情节。有叫A同学马上要去滋贺县应考。这是他的第一志愿大学。高考之前的压抑和紧张使他心情焦虑坐立不安。这时,同班的学友们一言两语的给他…

ウエルネス

2015.01.23

2月日曜お楽しみレッスン

こんにちは2月日曜お楽しみレッスンが決定しましたのでお知らせいたします皆様のご参加をお待ちしていますお楽しみ2015.2月.pdf インフルエンザが猛威を振るっているようですね・・皆さんも体調管理に気を付けて、手洗い、うがいをしましょう!!…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2015.01.23

동료의 격려는 기쁨입니다!

현재, 일본어학과 상급 클래스의 학생들은 대학이나 대학원 진학을 위해 하나로 뭉쳐 노력하고 있습니다. 그 모습 한 장면을 소개합니다.A씨는 입시를 위해 시가현에 가게됩니다. 제1지망 대학이라 입시 이틀 전부터…

前へ

12274件中 [ 7481-7500 ] 件を表示

次へ

このページの上へ