【2歳児】こりすクラス活動報告95
2015年1月23日金曜日
今日は、熊本YMCA学院児童福祉教育学科3年生の卒業発表会を見学してきました。
中央YMCAのすぐ隣の施設までみんなで歩いて移動。(写真左)会場に入る前、学生のお姉さんが『お花のメダル』をプレゼントしてくれました。『ありがとう』が上手に言えましたね。(写真真ん中)

開演後、上手に着席し、集中して劇やダンスを観覧する子どもたちに思わず拍手を送ってしまったリーダーでした。ダンス発表では、ノリノリで一緒に踊るお友だち♪学生のお姉さんのパワーがきっと届いたんでしょうね。(写真左)手拍子や拍手など、きちんとその場面に合わせてできる子どもたちに成長を感じました。(写真右)



お姉さん、お兄さんが見送ってくれました。今日は、招待していただきありがとうございました!と気持ちがこもった『ハイタッチ』。学生さんのこれまでの努力がとても伝わってきました。異年齢の交流もできるYMCAです。(写真左)
『YMCAに帰るよ~』と順番を守り、ゆっくり階段を下りました。自分でできることがどんどん増えているこりすクラスの子どもたちです。(写真右)


次回1/26(月)は節分制作をします。お楽しみに★
体育英語幼児園トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧