キャンプ・野外活動
■2015年2月1日(日) 青空が広々と澄みわたるとってもいい天気の下、ゆきっこデイキャンプ①を行いました。行きのバスの中からすでに、阿蘇五岳や九重連山の山々が雪をかぶっているのがくっきり見えて、わくわくがいっぱいで、バスの中で…
専門学校 熊本YMCA学院
生涯スポーツ科1年生の4泊5日のスキー実習が行われました。初日は雨模様でしたが、残りの実習では天候にも恵まれ、良い実習となりました。最初は、スキー板を履いて立っていることもままならない学生も2日目には急斜面にチャレンジして、どんどん滑降し…
英会話・語学
上通商栄会が主催する上通アーケードの学びの場「上通スタンダード大学」。第9回は熊本YMCAの加瀬マリアが教壇に立ちました。講義は「お店de英会話」。上通で仕事をされる皆さんの英語にまつわるあんなこと、こんなこと…。楽しくためになる講義となる…
発達支援
2015年1月31日土曜日今日の活動の様子です。とびばこ、ホッケー遊びをしました。 両足でふみきり、ジャンプをしたり、手→足→手→足と腕立てとびあがりおりをしました。 初めてのチャレンジ!アイスホッケー気分を味わいました。まずは、1人で…
スポーツスクール
2015年1月31日(土)今体操教室では体を支える力をつけ、倒立ができるようになるための取り組みとして、倒立月間を実施中です。みなさんはどこまでできるようになったかな?体操教室に通うお友だちの中で特にブリッジ、倒立がキレイな2名を紹介します…
キャンプ・野外活動
2015年1月24日(土)~25日(日) 1泊2日二日間晴天の中、思いっきりスキーを楽しむことができました。スキーが初めてのお友だち、何度も行っているお友だち様々でしたが、スキー場へ向かうバスの中から盛り上がっていました。スキー場へ到着する…
体育幼児園
2015年1月31日(金)早いもので、ペンギンクラス1月最終日となりました。今日も室内で元気一杯『体育活動』をしました。その様子です(↓)最初は7分走です(↓)これまで途中で立ち止まってしまうお友達がいましたが、今日はみんな最後まで走ること…
体育幼児園
■2015年1月30日(金)朝から冷たい雨で寒くなっていましたが、みんな元気に登園できましたね。今日は、体操プログラムを行いました。まずは、ケガをしないように準備運動をしました。体をしっかり動かせるようになってきました。 鉄棒では、腕立て支…
体育幼児園
2015年1月30日金曜日今月最後のこりすクラス。年が明けてからの1ヶ月はとても早く感じました。トランポリン、持久走と元気いっぱいの子どもたちです。来月からは少しずつ卒園に向けての準備も始めていきます。これからもみんなでおもいきりこりすクラ…
スポーツスクール
本日のサッカーは、雨でグラウンドが使用不可となりましたので、みなみYMCA2階スタジオで実施します。着替え・タオル・水筒・室内シューズの準備をお願いします。なお、保護者会につきましては来週に延期させていただきます。スポーツスクールトップペー…
こども英会話スクール
こどもえいごのある日の様子をご紹介!! 年少の女の子と年中の男の子。お友だちが指でさしているのは、何でしょう?体も楽しく動かして、Let's enjoy English!!YMCAでは、英語の体験レッスンを受付中です。詳しくはこちらからht…
スポーツスクール
本日のサッカーは天候の事情で、みなみYMCA2階スタジオで実施します。着替え・タオル・水筒・室内シューズの準備をお願いします。なお、保護者会につきましては来週に延期とさせていただきます。スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問…
スポーツスクール
【会場変更連絡】1/29(木)みなみYMCAキッズサッカーD
本日のサッカーは天候の事情で、みなみYMCA2階スタジオで実施します。着替え・タオル・水筒・室内シューズの準備をお願いします。なお、保護者会につきましては来週に延期とさせていただきます。スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問…
体育幼児園
■2015年1月28日(水)今日は待ちに待った英語プログラムの日。単語や歌を覚えてきたラッコクラスのお友だち、ますます英語が楽しくなったようです。 (写真)英語の歌に合わせて手あそびをしたり、体を使って表現をしています (左)「My na…
体育幼児園
2015年1月28日水曜日今日は英語の活動日でした。毎回の活動を通して『できた!』が増えてきた子どもたち。来週水曜日は、次年度に向けてモデルレッスンを行います。おうちの方にみんなが楽しく英語をしている様子を見てもらいましょうね。ジョセリン先…
専門学校 熊本YMCA学院
皆様のお支えにより、児童福祉教育科16期生卒業発表会、全3公演無事に終了いたしました。本番1週間前は、本当に余裕がなくなり、「もっとこれを!」と次々にやりたいことが出てきた学生たち。本当に最後の最後まで、「どうしたらお客さんに伝わるんだろう…
体育幼児園
2015年1月28日(水)今日はお天気が良く、ペンギンクラスのお友達で近くの公園へ『かけっこ』に行きました。園長先生(かっぱリーダー)も一緒に行ってくれたので、みんな嬉しかったようですね。公園に着いたら、元気いっぱいに走りました!お外を走る…
キャンプ・野外活動
■2015年1月24日(土)~25日(日)こんにちは。野外活動クラブインディアンズクラブです! 今月のキャンプでは、冬の阿蘇の草原でいきいきと命を輝かせている生き物たちや、火山の大地が私たちにもたらしてくれる水の恵みを探しに出かけま…
英会話・語学
1/31(土)13:30からのサプリは、『オンライン教材を使った勉強法』。カナダ出身のブレント講師がおススメのオンライン教材を厳選して紹介します。無料で役立つ教材を使い、「会話力」や「リスニング力」のアップを目指してみませんか?きっとあなた…
専門学校 熊本YMCA学院
1月27日(火)、熊本農業高校において職業理解ガイダンスを行いました。分野は「スポーツ・健康の仕事」。進学を希望する2年生に対して、本学院生涯スポーツ科の講師が、スポーツ経済学をテーマに、スポーツに関わる業界の実態、就職するために必要な資格…