専門学校 熊本YMCA学院
10月19日(日)を皮切りに全10回の日程で行われた2015年入学試験も、3月21日(土)をもちまして全ての日程を終了しました。多くの皆様にご受検いただき誠にありがとうございました。なお、2016年度入試の詳細に関しましては、4月上旬にお知…
専門学校 熊本YMCA学院
2015年度オープンキャンパスは、4月25日(土)を皮切りに、以下のPDFファイルのとおり全18回実施予定です。時間や内容、申込方法等の詳細が決まりましたら、改めてお知らせいたします。恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただきますようお願い申…
専門学校 熊本YMCA学院
10月19日(日)を皮切りに全10回の日程で行われた2015年入学試験も、3月21日(土)をもちまして全ての日程を終了しました。多くの皆様にご受検いただき誠にありがとうございました。なお、2016年度入試の詳細に関しましては、4月上旬にお知…
専門学校 熊本YMCA学院
3月8日(日)に続き、3月22日(日)、医療事務管理学科、児童福祉教育科、生涯スポーツ科、老人ケア科の学生16名と共に、「熊本ヴォルターズ」の試合運営ボランティアに参加してきました。初めて参加してくれた学生もいますが、今年度、4回目という…
専門学校 熊本YMCA学院
3月21日(土)、第15回オープンキャンパスが行われ、2016年4月入学をご検討の新高校3年生、社会人の方など、11名が参加されました。祝日にも関わらずご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。いよいよ4月からは3年生となり、本格…
専門学校 熊本YMCA学院
職場実習最終回は、同じ施設に2人も受け入れてくださった、済生会熊本病院予防医療センターと機能病院熊本健康・体力づくりセンターに伺いました。済生会熊本病院予防医療センターでは、生活習慣病の症例を学んだり、運動指導の実践をやらせていただいた…
発達支援
2015年3月21日土曜日今日の活動の様子です。ボール遊びにミニトランポリン、マット、平均台を使った活動をしました。 クラス開始と同時にスケジュールをみて、今日の内容を確認!『リーダーサッカーしよう!!』と声をかけてくれる子どもたち。自分…
スポーツスクール
201504_kumamoto
専門学校 熊本YMCA学院
生涯スポーツ科の新入生が入学前に登校してきました。全体会では、生涯スポーツ科の新2年生になる本島さん、益田さんによるリーダー活動の話があり、新入生も耳を傾け聞いていました。その後、各クラスに分かれる前に、なんと生涯スポーツ科新入生がイスや…
専門学校 熊本YMCA学院
新入生に向けて児童福祉教育科新3年生がYMCAのリーダー活動について話をしてくれました。その中の言葉が、YMCAの掲げるCDの「素直になる(Honesty)」のエピソードとして紹介させていただきます。「自分は人前にでることが苦手だ」「私の夢…
専門学校 熊本YMCA学院
昨日、流通情報会館で開催されました「熊本で働ける企業合同説明会」に経営ビジネス科1年生が参加しました。雨が降るなかではありましたが、YMCAカレッジバスに乗って流通情報会館まで移動。12時開始のため、11時に学校を出発。11時30分には会場…
スポーツスクール
本日のサッカーは予定通り浜線健康パークで実施します。着替え・タオル・水筒の準備をお願いします。皆様のご参加をお待ちしております。スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
スポーツスクール
本日のサッカーは予定通りフジスポーツ御幸で実施します。降雨が予想されますので着替えの準備をお願いします。皆様のご参加をお待ちしております。スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
こども英会話スクール
Happy Birthday and Perfect Attendance!!
むさしYMCAのHatchlings(年中・年長児)クラスでは3月のお誕生日会を行いました。本日の主役は、Sanaちゃん!天使のような笑顔はいつもクラスを明るくしてくれます。はじめて学ぶ内容も前向きに取組みどんどん力を付けています。そんなS…
スポーツスクール
本日のサッカーは天候の事情で扇田環境センターから中央YMCA体育館に変更して実施します。着替え・タオル・水筒・室内シューズの準備をお願いします。皆様のご参加お待ちしております。スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧…
体育幼児園
2015年3月16日月曜日今日は2014年度体育英語幼児園こりすクラスの子どもたちの卒園式。全員出席での卒園式スタートに嬉しい気持ちでいっぱいになりました。 入園式を思い出すと、おうちの方と隣同士で座っていた子どもたちが、今では一人で座れ…
体育幼児園
■2015年3月16日(月)今日、2014年度ラッコクラスの卒園式を迎えました。本番前の様子です。みんな少し緊張していましたね。本番は大丈夫かな…?卒園式が始まりました。リーダー達の心配をよそに、たくさんの保護者の方が見ている中、堂々と入場…
専門学校 熊本YMCA学院
3月実習生もいよいよラストスパートです。先日、介護予防運動指導士を目指して、特別養護老人ホームで実習中の学生のところに行きました。すると、「きついけど、楽しいです。」とコメントが!最初は戸惑うことも多くきついことが多かったと思いますが、利…
専門学校 熊本YMCA学院
行政と病院と学校が連携し、地域の健康についてボランティア活動を行う「健康さるく西」の活動で、城西校区の健康フェスタである、歩け歩け大会に参加してきました。当日は、あいにくの雨でしたが、総勢60名以上の参加者と体力測定や健康診断…
専門学校 熊本YMCA学院
先日熊本YMCA学院の卒業式が行われました。今年の生涯スポーツ科の卒業生は、様々な困難を乗り越えた学年でした。本当に16名それぞれの個性や性格があり、それを認め合い、馴れ合いでない叱咤激励ができるクラスでした。きっと社会に出ても、一人前の…