体育幼児園

【2歳児】ラッコクラス活動報告107

■2015年3月6日(金)

今日は、お別れ遠足の予定でしたが、天候がすぐれなかったため体育室で親子プログラムを行いました。

  
くまモン体操で体を温めました。
足かけ後ろ回りも上手に出来ていましたね。

  
お家の人と柔軟を行いました。前屈の時は、膝を曲げず、しっかり上体を前に倒すことができ、また、親子で引っ張り合いをして楽しく準備運動が出来ました。

 
ビンゴゲームは、館内に貼られた7つの問題にチャレンジしました。  問題を探すのも大変でしたね。リーダーの背中にも問題が貼ってあり、なかなか見つけきれませんでした。
お家の人の力を借りずに、1人で考えているお友だちもいました。
 

 
園長先生と一緒に答え合わせをした後は、リーダーたちからのパフォーマンス!新体操、体操、スケート、等々…おもしろかったね。

  
グループに分かれて、親子で競争しました。そり、おんぶ、玉転がし、お姫様抱っこ…白熱したバトルが展開されていました。

 
最後は、お母さんが作ったお弁当をおいしく食べました。
 
今日はとても楽しかったですね。

次回3月9日は、お誕生日会を行います。


このページの上へ