RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12305件中 [ 2461-2480 ] 件を表示

次へ

DSCF9580

体育幼児園

2019.07.01

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告34

 2019年7月1日(月) 活動報告:プールプログラム  今日も元気に登園したラッコさん達。 自由遊びでは、お手玉を綺麗に並べる一面も。 プールでは、輪っか拾いや顔付けなど色んなことにチャレンジしましたね! 潜ることに挑戦したお友だちもいま…

06グローバル

専門学校 熊本YMCA学院

2019.07.01

グローバルコミュニケーション科

1年間でN2レベルの日本語能力を 身につけてステップアップ!本学科では、専門学校で日本人と同じスピードで学習するために必要な日本語能力を1年間で身につけることができます。また、日本の文化を理解し、日本で就職するために必要なビジネスマナーやI…

WED_玄関掲示

英会話・語学

2019.07.01

World Environment Day 2019 ~Beat Air Pollution~

  熊本YMCA Language Schoolでは"Something Good Project"と題し、 1年に数回、社会や地球を良くするために何が出来るかを受講生と考える、 といったレッスンを行っています。 6月はWorld Envi…

CIMG4535

体育幼児園

2019.07.01

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告34

2019年7月1日(月) 活動内容:プールプログラム   7月がやってきました!本格的に梅雨入りし、ジメジメした日が続いていますが、 雨にも負けず、ペンギンクラスは元気にプールであそびました! お耳ぺったんやワニ歩きじょうずだね!   プー…

IMG_3360

体育幼児園

2019.07.01

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告34

2019年7月1日(月) 活動内容:体育プログラム  今日は6段の跳び箱にチャレンジ!! 運動会に向けて練習だー!  マット運動☆手をあげてゴロゴロ横転。 ラダーを通って  運動会に向けて“かけっこ”☆ よーいドン!!  今日もたくさん駆け…

IMG_6275

専門学校 熊本YMCA学院

2019.06.30

【児童福祉教育科】3年 保育実習(施設)報告会

児童福祉教育科の3年生が後輩たちに向けて、保育実習(施設)報告会を行いました。 今回の伝えたいテーマは 「子どもの背景を知ったうえで関わる難しさ」~声掛け・距離の取り方~を掲げて、 自分たちがかかわった子どもたちのこと、実習生としてこう関わ…

IMG_3244

スポーツスクール

2019.06.29

2019年度コーディネーションクラス活動報告

【2019年度コーディネーションクラス活動報告】 4月~6月は“かけっこ” しました。 スタートのフォームや体幹強化・バランスなどの練習。 そして最後に4月に50m走測定タイムと6月の測定タイムを比べてみると 約3秒速くなったお友だちがいま…

DSCF9576

スポーツスクール

2019.06.29

2019年度体操教室活動報告

 クラスがスタートして3ヶ月が経ちました。 4月の時と比べると笑顔が増え、 みんな慣れてきた様子が見られます。  「できた!」という気持ちをたくさん感じて、 「自信」に繋がればいいなと思っています。 来週からワッペンテストです。 緊張しすぎ…

スポーツスクール

2019.06.29

会場変更連絡】6/29(土)みなみサッカーF 14:30~16:00

本日のみなみサッカースクールFクラスは、雨の為みなみセンター2階スタジオにて行います。 水筒・着替え・タオル・室内シューズ等の準備をお願いします。  投稿者:ブロックリーダースポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

スポーツスクール

2019.06.29

【会場変更連絡】6/29(土)14:30-16:00ながみねサッカーF

本日のながみねサッカーFクラスは、雨天によるグランドコンディション不良の為、ながみねファミリーセンター2階スタジオで実施いたします。着替え・飲料・タオル・室内シューズのご準備 をお願い致します。   記載時間:13:00 記載者:ねずみリー…

IMG_6879

専門学校 熊本YMCA学院

2019.06.29

【健康スポーツ科】専門家によるセミナーその①

健康スポーツ科では、例年業界の専門家をお招きし、トレーナーに必要な知識や実践力、マインドを養うための講演を実施していいます。  今年度第1弾は、はるばる愛知から「アキシャストレーニングスタジオ」の社長・社員の方にお越しいただきました!  フ…

IMG_3249

体育幼児園

2019.06.28

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告33

2019年6月28日(金) 活動内容:プールプログラム  きょうはバスに乗ってみなみセンターへ♪出発!!  みんな並んで座って手や顔を洗い、バタ足などをして水慣れ。  リーダーたちにハイタッチ☆ぐるぐる歩行練習😊  ワニ歩き→降りる練習→水…

DSCF9541

体育幼児園

2019.06.28

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告33

2019年6月28日(金) 活動内容:おにぎり会  今日は、おにぎり会でした。 お家の人が気持ちを込めて握ってくれたおにぎりを頬張りながら食べていました。 お行儀よく椅子に正座をしているお友だちもいましたね。 全員完食してお弁当箱も空っぽに…

CIMG4510

体育幼児園

2019.06.28

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告33

2019年6月28日(金) 活動内容:七夕製作  梅雨に入り、恵みの雨の時期になりましたね。   (↑)みんなで「よーい、ドン!」とかけっこをしました。1番を目指すお友だち、1番を譲ってあげるお友だち、歩いているお友だち!?と様々でしたが、…

DSCF9441

体育幼児園

2019.06.26

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告32

2019年6月26日(水) 活動報告:英語プログラム  今日は「かたつむり」の歌をいつもよりも大きな声で歌っていました。 みんなノリノリで活動がスタートしました。  英語も大きな声でオリビア先生のマネができていました。 みんなの声がはっきり…

108B95B5-5714-40A7-BCF2-8EB5E0606417

スポーツスクール

2019.06.26

2019年度体操クラス活動報告

1学期ワッペンテストまで、1週間となりました! みんな、テスト合格に向けて練習を頑張っています!  残り1週間! お家でも、ブリッチや柔軟などたくさん練習しましょう!  そして、夏休みの短期講習会も参加受付中です! たくさん練習して、綺麗な…

IMG_3182

体育幼児園

2019.06.26

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告32

2019年6月26日(水) 活動内容:英語プログラム  今日はサーキット(平均台・跳び箱)をしました☆  上手にお片付け・お集りの場所を準備をしてくれました!! 少しずつお友だちと協力している姿を見れて成長したなぁ~ とリーダーは嬉しいです…

CIMG4503

体育幼児園

2019.06.26

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告32

2019年6月26日(水) 活動内容:英語プログラム    今日は英語プログラムでした!ウルフ先生とたのしく学びました。 たくさんの動物の名前をおぼえたね!Red Bird ・Blue horse ・Yellow duck!   最近は、よ…

Shiori has a headache

こども英会話スクール

2019.06.26

【グローバルキッズクラブ】~Helping each other お互いを助け合おう~

グローバルキッズの6月のトピックは、Helping each other 「助け合い」でした。 まずは、I have a headache (頭が痛い) やI have a stomachache (おなかが痛い)、などの体の不調があったと…

Bear Hunt1

こども英会話スクール

2019.06.26

【グローバルキッズクラブ】~Getting along with each other みんなと仲良し♪~

場所を変えて2019年度をスタートしたグローバルキッズクラブ。2か月が過ぎ、新しいメンバーもとてもリラックスした表情で毎週楽しく過ごしています。メンバー同士もとても仲良しになりました。   We like to go on a bear h…

前へ

12305件中 [ 2461-2480 ] 件を表示

次へ

このページの上へ