【建築科】高校生が建築コンピュータシステム(BIM)を体験!
SPH(スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール)の指定を受けている、熊本県立熊本工業高校建築科3年生の生徒が、事業の一環として、本校においてBIM(Building Information Modeling)の体験授業を受けました。
BIMとは、
「建物の設計や構造計算だけではなく、建築部材の選定、施工計画、コストなども含めて総合的に管理するコンピューターシステム。従来のCADが、主に三次元の形状情報のみを扱うものであったのに対し、建物に関するさまざまな情報をすべて一元的に管理することで、建設業務全体の効率化や、建築家・施工業者・施主の意思共有を図ることができる」というものです。(コトバンクより)
参加した生徒は、最初にBIMの概要や導入することのメリットなどの説明を受けた後、実際のソフトウエアを使って体験しました。
普段の教室を飛び出した特別授業だったため、当初緊張した面持ちでしたが、みなさん熱心に取り組まれていました。


専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877