[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

Pickup

前へ

2320件中 [ 961-980 ] 件を表示

次へ

新聞回収

2017.07.07

[2017-2018]新聞回収記録01

□2017年7月7日(金)==2018年5月末までの目標額120,000円==2017年6月1日~2018年5月31日第1回新聞回収記録640Kg:10,880円ミャンマー孤児院サポートのための資金となります。皆さまのご協力に感謝申しあげま…

2017.07.04

[会場連絡]7/4(火)ながみねサッカーB 17:00~18:30

本日のサッカーBクラスは、予定通り身体障害者福祉センターグラウンドで実施します。着替え・タオル・飲料・ソックス・レガースのご準備をお願いします。*延期分のゲームDAYを行います。掲載者:ワッキーリーダー掲載時間:15:15スポーツスクールト…

2017.07.04

【ぶどうの木幼児園】7/4台風接近による対応について

■2017年7月4日(火)6:00am発信保護者の皆様へお知らせいたします。ぶどうの木幼児園は、本日7/4(火)各ご家庭にてご判断いただき、自主登園となります。周囲の安全をご確認され、ご登園ください。尚、本日の欠席連絡は不要です。ぶどうの木…

2017.07.03

【健康スポーツ科】7月3日~10日のトレーニングルーム利用について

熊本YMCA学院では、健康スポーツ科の学生がパーソナルトレーナーとなり、トレーニングの指導をする「Yフィット」を行っています。現在のところ、学院の学生、職員が対象となっています。7月3日(月)~10日(月)迄のYフィット開放時間をお知らせし…

2017.06.30

[会場連絡]6/30(金)ながみねサッカーE 17:00~18:30

本日のながみねサッカーEは、通常どおり身体障害者福祉センターで実施します。着替え・タオル・飲料・ソックス・レガースの準備をお願いします。 掲載者・ワッキーリーダー掲載時間・15:25スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ…

IMG_5183

2017.06.28

【健康スポーツ科】オープンキャンパス7月8日(土)『TRXサスペンショントレーニングを体験してみよう!』

 7月8日(土)オープンキャンパス 健康スポーツ科の体験授業はファンクショナルトレーニングの人気プログラムTRXを体験します。自重を使い何百通りもあるトレーニングを負荷をコントロールしながら行います。今回は、TRXを使うだけで人間の持ってい…

IMG_2954

2017.06.28

【児童福祉教育科2年・健康スポーツ科1年・2年】サカママフェスタへのボランティア参加

2014年より全国各地で開催されている親子向けのスポーツフェスティバル「サカママフェスタ」。6月25日(日)、九州地方では初めて、熊本県民総合運動公園 いこいの広場にて開催されました。当日は、本学院児童福祉教育科2年生と、健康スポーツ科の1…

IMG_2916

2017.06.28

【児童福祉教育科2年】オマチマンワークショップで学びを深める!!

YMCA水前寺幼稚園に「オマチマン」をお招きし、児童福祉教育科2年生対象にワークショップを行いました。オマチマンさんの公式HPはこちら。2年生は、初めての教育実習を先日終えたばかり。「実習の中で、ちょっとした時間を繋ぐ時に、どんなことをした…

2017.06.27

【会場変更連絡】6/27(火)ながみねサッカーB 17:00~18:30

本日のサッカーは、天候の事情でながみねファミリーYMCA2階スタジオ・多目的室で実施します。着替え・タオル・ソックス・すねあて・飲料・室内シューズ(必須)のご準備をお願いします。*ゲームDAYは、次週に延期いたします。報告者:ワッキーリーダ…

IMG_3075

2017.06.24

【介護福祉学科】 1年生活動報告①

熊本には「新聞博物館」があります。新聞の歴史や新聞がどうやって作られているのか等を知ることができます。歴史的に価値のあるものもたくさんあって見応え十分です。そして嬉しいことに入場無料なんです!今回は地震の被害の大きさも見ることができました。…

DSC_0137 (1)

2017.06.22

【ビジネス総合学科】World Campus訪問団と交流しました!

World Campus訪問団とビジネス総合学科の学生が交流の時を持ちました。World Campusとは、未来を担う若者たちが自国の文化を超え、地球規模で考え、行動できるよう「世界市民としての学び」を深めることを目的に、11年にわたり続い…

2017.06.20

【サッカーチーム】2017年7月スケジュール

サッカーチームジュニア(U-12)・ジュニアユース(U-15)のスケジュールです。ジュニア(U-12).pdf ジュニアユース(U-15).pdf スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

2017.06.20

【会場変更連絡】6/20(火)ながみねサッカーB 17:00~18:30

本日のサッカーは、天候の事情でながみねファミリーYMCA2階スタジオ・多目的室で実施します。着替え・タオル・ソックス・すねあて・飲料・室内シューズ(必須)のご準備をお願いします。報告者:ワッキーリーダー掲載時間:14:40スポーツスクールト…

IMG_3074

2017.06.20

【介護福祉学科】 歴代の卒業生集合

6月17日(土)に熊本県介護福祉士会の総会がありました。県内の会員(多くは介護福祉士です)が集合しました。その中に熊本YMCA学院老人ケア科(現介護福祉学科)の卒業生がたくさん出席していました。久しぶりに卒業生の皆さんと話ができて嬉しかった…

DSC_0450

2017.06.20

三人の美化活動隊に感激!

■2017年6月20日(火)本日は、成人ウエルネス(ジム、スタジオ、プール)はお休みです。朝から館内・駐車場美化を率先して行っている3名の職員の姿に嬉しい気持ちになりました。ひそかに計画していたのでしょう。何のために、誰のために働いているの…

chakuiei

2017.06.19

2017年度 水上安全キャンペーンのご案内

YMCAの水泳教室では水難事故が多発する夏の季節を目前に、子どもたちを水の事故から守る水上安全教育の一環として着衣泳体験(服を着たまま水に入る)を実施しております。水着で水泳をしているときとの違い、体を動かしにくいことの体験と水の事故を未然…

IMG_0811

2017.06.18

Today is Minami Thanks DAY!

■2017年6月18日(日)地域開放特別プログラム~父の日ありがとう~▼みんな泳げる25m運動~大切な命を守り育むために~  ▼親子たいそう教室~お父さんもリーダーになろう!~  ▼親子ボクシング~お父さんいつもありがとう。日頃の感謝をパン…

DSC_0418

2017.06.18

恵みの雨にありがとう。

■2017年6月18日(日)Today is Fathers DAY!Father and Mather I love you!「ありがとう」は、みんなを笑顔にする魔法の言葉ですね。神様が与えてくださったすばらしい毎日に感謝です。さて、いよ…

バナー

2017.06.16

熊本五福幼稚園の民間移譲について

現熊本市立熊本五福幼稚園が、2018年度より民間移譲され、学校法人熊本YMCA学園が運営することが決定いたしました。>>熊本市Webサイト「熊本市立熊本五福幼稚園の民間移譲に係る引受法人選考結果について」

IMG_0806

2017.06.16

そうだ!YMCAプールに行こう。

■2017年6月16日(金)熊本市南区にある保育園水泳指導の最終日YMCA指導者(リーダー)が共に成長しています。「じぶんのいのちとみんなのいのちをはぐくむこと」かけがえのない命を大切に育んでほしいと願っています。  見学していた保護者の方…

前へ

2320件中 [ 961-980 ] 件を表示

次へ

このページの上へ