11月6日(土)益城町総合運動公園 指定管理者熊本YMCA主催で、「かけっこ教室 秋」を開催しました。 小学生を対象に、感染対策を十分に行いながら、4種公認の本格的な陸上競技場で開始しましたが、途中雨が強まったため、総合体育館メインアリー…
冬休みこどもプログラム | お申込みについてサザンスクールは[1]子どもたちのもうひとつの「家」として楽しく充実した安心の時間と空間をご用意いたします。 [2]学校、学年が異なるたくさんのお友だちと自由に楽しく遊び、学びます。 [3]働くお…
冬休みこどもプログラム | お申込みについてYMCAは、自然における五感を使った遊びや体験の機会を通して、こどもたちのすこやかな心身の成長を育むキャンプ・野外活動を行っています。 年中 年長 小学生 中学生 …
【阿蘇ファミリーキャンプのご案内】 江戸時代、参勤交代で使われた石畳の道を歩き、道中様々な自然遊びを楽しみます。 山頂付近では美しい阿蘇五岳。そして波打つススキの草原と紅葉が見られます。 2日目は紅葉に染まる渓谷を皆で訪ねます。焼き芋、スペ…
お申込みについて ※期間中、窓口での受付は行っておりません。 ※各コースには定員があります。定員に達していないクラスについては、11月29日(月)9:30よりお電話・窓口にて受付いたします。(ながみねファミリーセンターは11:00、むさし…
ひとりがよくなると社会や世界はきっと変わる。たのしいがみつかると、うれしいがうまれる。うれしいが集まると、社会はもっとよくなる。 今も、そして、これからも、じぶんやみんなが笑顔でいられるように。これからが、今よりもっとよくなっていくように。…
お問い合わせください Tel 096‐352‐2981 gofuku@kumamoto
2022年度総会資料総会議案に係る資料をご覧いただけます。会員企業におかれましては、内容をご確認のうえ、議案に関する回答票を11月1日(月)までに事務局宛にご返送ください。 ■幹事長挨拶 ■講演メッセージ今年、熊本市はフェアトレードシテ…
2021年11月6日(土)9:00~13:00に 小学生対象のかけっこ教室を開催します。 (写真は「かけっこ教室 春」の様子) 対象 ①小学1年生~3年生の部 9:30~10:45 (当日受付 9:00~) 20名 ②小学3年生~6年生の…
仮設団地の用地となっていた津森町民グラウンド再開のお知らせです。 >再開するグラウンド 津森町民グラウンド(益城町田原) 施設予約画面 https://www.tow
YMCA阿蘇キャンプでは、阿蘇市秋冬宿泊キャンペーンが適用できます。 予約を受け付けております、是非お問合せ下さい。 キャンペーンの詳細はこちら http://www.city
【未就園児対象】11月9日(火)子育て広場開催(申し込み)について
11月9日(火)【未就園児対象】子育て広場わいわいを開催いたします。 コロナ禍にあり、先月まで開催を中止しておりましたが、まん延防止等重点措置も解除になり落ち着いてきましたので、11月より再開いたします。 以下の内容をご確認いただき、参加…
予定しておりました説明会は、全日程終了いたしました。 入園をご検討中の方には、個別にご対応いたしますので、幼稚園までメールもしくはお電話にてご連絡ください。※室内履きをご持参ください。 ※満3歳児クラスをご希望の方は、募集する園児の年齢や入…
YMCAみなみセンター・ながみねファミリーセンター登録料別途1,650円 ※翌月分より通常料金さらに、入会時には、体組成測定と運動アドバイスが受けられる + 3~6カ月で効果測定を行い、状況にあわせて運動プログラムを変更 お申込み条…
YMCA年末募金キックオフプログラム2021.10.29[金] 19:00~20:00 参加費無料内容/交流会 対象/どなたでも可(先着100名)YMCA年末募金のスタートを前に、キックオフプログラムとして東京2020パラリンピック競技大…
経済的な困難を抱える子どもたちのために公益財団法人熊本YMCAはすべての子どもたちがYMCAのプログラムに参加できるための、BAPY基金(参加費減免制度)を設けています。 ひとり親世帯や、特別児童扶養手当受給世帯等、YMCAのプログラムに、…
ミャンマー最北部に位置するカチン州の少数民族のカチン族は作業現場で過酷な重労働を強いられています。 さらに麻薬ブローカーが麻薬を安価に与え、中毒にさせて賃金を巻き上げることが日常化しています。 村人は重労働の辛さを和らげるために麻薬を打つの…
アジアで一番新しい国 「東ティモール」。 様々な国の植民地支配や占領下の歴史を経て2002年に独立しました。 平均年齢は19歳以下という、国としても、国民全体も若い国。多くの人が1日2ドル以下で生活しています。 その東ティモールで、YMC…
1994年に設立し、日本の里親と共にタイの山岳少数民族の子どもたちの支援を続けてきた若竹寮が2023年度末をもって閉鎖しました。若竹寮は子どもたちが街の学校に通うための生活の場となっていましたが、山岳民族の居住地に小学校と中学校ができたこ…
2021.11.23(火・祝) 会場/益城町総合体育館上益城郡益城町木山236YMCAの体操教室・クラブに通う子どもたちの日頃の練習の成果を発表する場です。また、地域センターの子どもたちとの親睦を深め、フェスティバルを通して、精神面の向上を…