[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

新着情報

前へ

22510件中 [ 1701-1720 ] 件を表示

次へ

2023.11.05

御船町スポーツセンターだより11月号

平素より、御船町スポーツセンターをご利用いただきありがとうございます。 御船町スポーツセンターだより11月を掲載いたします。   スポセンだより202311.pdf

募金掲示11月1日

2023.11.04

【年末募金2023】ながみね01_思いやりのココロを届けよう!

■ 2023年11月1日(水)受付開始 ■  YMCAでは2023年11月~2024年1月まで年末募金を実施しています。ながみねファミリ―センターは120万円を目標に取り組みます!たくさんの思いやりのココロを、世界の困っている人たちに届ける…

DSC_0007

2023.11.04

3連休 2日目

いつも益城町総合運動公園をご利用頂き ありがとうございます。  3連休2日目。 本日も、大会、練習会で柔道、剣道、サッカー、野球など 大賑わいです。  地域校区グラウンドでもグランドゴルフに少年野球が行われています。  気候的にもスポーツに…

2023.11.03

ましき親子フェスティバル2023「たのしい親子ヨガ」(11/11)好評受付中!

いつも益城町総合運動公園をご利用いただきありがとうございます。  11月11日開催「ましき親子フェスティバル2023「たのしい親子ヨガ」」好評受付中です!   親子で一緒にヨガをすることで、こころとからだのコミュニケーションを楽しみ、絆を深…

DSC_0007

2023.11.03

3連休で賑わっています。

いつも益城町総合運動公園をご利用頂き ありがとうございます。  3連休初日。 益城町総合運動公園では、空手の大規模大会、サッカー大会、相撲の イベントなど大変賑わっております。  駐車場がほぼ満車状況が続いておりますので、 ご来館の際はご迷…

IMG_1548

2023.11.02

リフレスクッキング教室 実施しました

■令和5年10月30日(月)  リフレスクッキング教室を実施しました。 今回は、「秋の味覚をたのしみながら節約もできる料理」をテーマに5品つくりました。  特に「かぼちゃのチーズケーキ」は、「簡単に作れて、しかもおいしい」とたいへん好評で、…

IMG_7813

2023.11.02

尾ヶ石保育園  阿蘇地域幼年消防大会

10月26日(木)に阿蘇地域幼年消防大会が行われました。新型コロナウイルス感染症の為3年間お休みでしたが、4年ぶりに阿蘇郡市の子ども園、保育園、幼稚園が集い、火の大切さ、火の怖さ、防火について考える時ができました。阿蘇広域行政事務組合消防本…

保育園  

IMG_0856

2023.11.02

2023年度野外活動クラブACTIVEクラス9月活動

野外活動クラブ ACTIVEクラス9月活動 「基地づくり」①  9月活動は7月活動以来の活動でしたので、約2か月ぶりの再会。日焼けしたり、体も少し大きくなった様子の子ども達。今月の活動は「基地づくり」日頃はテントで寝る事が多いですが、今回は…

2023.11.02

子育て支援講演会のご案内

【ご案内】熊本YMCA子育て支援講演会熊本YMCAでは子育て支援講演会を下記の通り開催いたします。 ぜひご参加くださいますようご案内いたします。日 時:2023年11月22日(水)10:00~11:00場 所:熊本城ホール3F C会議室講演…

IMG_6545-1

2023.11.02

笑顔で歩けるカラダづくり 参加者募集

笑顔で歩けるカラダづくり 参 加 者 募 集 筋肉と骨の動きは密接な関係があります。楽しく、無理なく体を動かしながら骨の動きをスムーズにし、筋肉をつける体操を紹介します。  ■日 程 2023年11月14日(火) 午前10時30分~11時2…

IMG_9789

2023.11.01

芋のツルを使ってクッキング!

さつま芋のツルをたべよう!!  幼稚園の裏の畑【おいしい ゆめの畑】ではさつま芋の育てています。 お芋の収穫の前に、年少組ではさつま芋のツルを収穫し、そのツルを食べてみることにしました。子どもたちみんなで力を合わせてツルを引っ張ってきて、ス…

IMG_1985

2023.11.01

「陶芸教室」作品が仕上がりました

■2023年10月25日(水)  陶芸教室の3回目を行いました。 今回は、1回目と2回目に作成した作品に絵付けと釉薬掛けを行う作業です。 時間内で終わらせるため皆さん黙々と作業をこなしていらっしゃいました。  そして3日後、皆さんの作品が焼…

IMG_3691

2023.11.01

ハロウィンパーティー! ~みんなで仮装をやってみよう~

10月31日(火) ハロウィンで楽しもう!! どんな仮装にしよう・・・  今日はハロウィン!!みんなでハロウィンを楽しもうということで、各クラスで衣装づくりをして 仮装して楽しみました。 ジャックオーランタンや魔女、おばけなど子どもたちが自…

DSC_4696

2023.11.01

ハロウィン かぼちゃの置物のその後・・・(帰ってきた園長先生)

10月31日(火)  今日が本当のハロウィン。幼稚園では先週みんなで楽しみましたが、一つだけ気がかりなことが・・・それは、園長先生が、かぼちゃから元に戻らないこと!  30日(月)に、「まだかぼちゃのままだね・・・」とつぶやく園児も。「今日…

RIMG7093

2023.11.01

2023年なんでもやる隊(10/29) 実施報告④

■2023年10月29日(日)  なんでもやる隊4回目の活動を行いました。 今回はクライミング体験です。ポイントを数か所作り、そこをクリアできれば次のルートへ!高い位置ではないけれど、少し苦戦しながら全員がクリア‼ お昼は前回に続き火おこし…

2023.11.01

2024年度 入園お申込み

読み込んでいます…

じゃがいも1

2023.10.31

じゃがいもプレゼント

熊本ワイズメンズクラブ様が日本語科留学生のために寄贈してくださった じゃがいもと玉ねぎを全員にプレゼントしました! 皆さん、玉ねぎとじゃがいもで何の料理を作りますか? また教えてください! ご寄贈頂いた熊本ワイズメンズクラブの皆様、10月2…

zenshinsai

2023.10.31

第55回前進祭のご案内

 YMCAのお祭は、ボランティアの協力で運営されるみんなが参加できる地域のお祭りです。得られた収益は、ボランティアリーダー育成や災害支援活動、国際協力、専門学校の奨学金などに活用されます。2023.11.5[日] 10:00~14:00 会…

IMG_4477

2023.10.30

ジャックオーランタンがやってきた!?

10月30日(月) 巨大かぼちゃでジャックオーランタンをつくりました!!  明日10月31日のハロウィンを前に、幼稚園で収穫した巨大かぼちゃでジャックオーランタンを 作りました。 子どもたちと一緒に、カボチャの中身をくり抜いていきました。 …

IMG-9645

2023.10.30

Happy Halloween!!

◆2023年10月30日(月)  ぶどうの木ではすっかりおなじみとなったハロウィンイベントですが、今年の仮装もなかなか本格的です。朝からみんなの登園を待ち構える先生たち。おばけ姿の先生に「こわ~い」と涙する子もいたり、ハチに扮した先生を見て…

前へ

22510件中 [ 1701-1720 ] 件を表示

次へ

このページの上へ