※参加希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 健康体操教室参加費700円(お一人様) リフレスおおむたでは、【健康体操教室】を毎週水曜日に実施しています。 【健康体操教室】は、曲のリズムに合わせながら、無理のない全身運動を行います。身…
Yっこ教室では2024年度受講生を下記のクラスで現在募集中です。YMCA水前寺幼稚園の在園児以外の未就学児、小学生の参加も可能です。是非お気軽にYMCA水前寺幼稚園までお問合せください。 【募集中のクラス】 バレエ教室(上野希枝先生) 火…
いつも益城町総合運動公園をご利用頂きありがとうございます。 益城町総合体育館では、全国で唯一「ONE PIECE」ワールドコレクションフィギア -熊本復興プロジェクト-サンジ を販売しています。 このフィギアの収益の一部は熊本地震へ…
2024年5月24日(金) 金曜日は英語の日 バンビクラス真剣です。 撮影も気になりません。 お昼ごはん 5月21日(火) さつま芋の甘煮 5月22日(水) クロワッサンと魚 5月24日(金) ハンバーグにポ…
日本語おしゃべりの会 第65回 5月24日(金)終了しました
2024年5月24日(金) 5月下旬に入りました。今日は初めてご参加の方がいたので、自己紹介からスタート。 グループごとに少人数で日本語会話の練習をしました。 グループで話したことの発表では、 「カントリーパークの台湾フェアに行きまし…
いつも益城町総合運動公園をご利用頂きありがとうございます。 運動公園内に併設されています人気のテニス場をご紹介致します。 公園内でもあり静かな空間の中で集中してテニスを楽しむことができます。 テニス場は6コートあり、9:00~22:00…
2024年5月22日(水) 5月の幼稚園は花や生き物がたくさん!事務所横には綺麗なバラが咲きました。 保育室前の花壇にユリも咲き誇っています! そして、花壇にはダンゴムシがたくさん!今日も子どもたちが朝から集まっています。 さら…
「テンティング」5月活動 1日目 いよいよ2024年度がスタートしました。今月は、YMCA熊本五福幼稚園にて、発火式の後に今回のテーマ「テンティング」ということで、YMCA阿蘇キャンプに向かい、テント設営を行いました。 新しい仲間…
5月20日(月) 5月も半ばを過ぎて、幼稚園生活にもずいぶんと慣れてきて、遊びがダイナミックになってきました。異年齢での関わりも増え遊びを一緒に楽しんでいます。 砂場での遊びもお水が入り、徐々に盛り上がり・・・ みーんな笑顔で泥だらけです…
5月20日(月) 玉ねぎ染め完成!! 先週染めた、玉ねぎ染めのTシャツが出来上がりました。 Tシャツを広げてできた模様を見た子どもたちは、”すごい””かわいい”と喜んでいました。 できたTシャツを見て子どもたちも保護者の方も、玉ねぎの…
過去ご在籍の皆様対象 ウェルカムバックキャンペーンもう一度、健康づくりをはじめたい方、英語を学びなおしたい方を応援します熊本YMCAをご利用いただき、誠にありがとうございました。 熊本YMCAでは過去に成人ウエルネスまたは、おとな英会話に…
2024年5月14日(火) YMCA自由なイルカたちでは避難訓練を行いました。 「地震が発生しました。」と職員の声が聞こえたら、みんな素早く机の下の潜り、頭を隠していました。みんなの素早い行動に驚きました。その後、廊下に移動して、非常階段…
公益財団法人熊本YMCA、社会福祉法人熊本YMCA福祉会、学校法人熊本YMCA学園の事業および財務などについての情報を公開しています。公益財団法人 熊本YMCA >> 社会福祉法人 熊本YMCA福祉会 >> 学校法人 熊本YMCA学園 …
【クライミングウォール施設情報 ~2024.6.3】 令和6年6月3日(月)までのクライミングウォールがご利用いただけない日程は、以下のようになります。 ・5月20日(月) 休所日 ・5月22日(水) 19…
■令和6年5月18日(土) 「ほたる観察会」を開催しました。 辺りが暗くなるまで大牟田市役所環境保全課の方にクイズなどを交えながら「ほたるの話」をしていただき、生態や種類について学びました。 「ほたるの話」のあとは、いよいよ本物のほた…
【社会福祉学科通信制】熊本クラス(Cクラス)「ソーシャルワーク演習1」スクーリングを行いました。
2024年5月19日(日) 本日、4月に入校した第23期生熊本クラス(Cクラス)の方たちを対象に、「ソーシャルワーク演習1」スクーリングを実施しました。熊本クラス(Cクラス)の皆さんにとっては、初めての「演習」スクーリングです。 今回の内…
\ 2024年5月15日(水)START!/ 熊本YMCAアクアティックプログラムの公式Instagramを開設しました。 熊本YMCAアクアティック公式Instagram 水泳教室(スイミングスクール)の活動紹介や、ウォーターセーフ…
2024年5月18日(土) 今日は親子遠足、動植物園に行きました。 天候に恵まれ、快晴です。 はじめにお詫び申し上げます。 写真をたくさん撮れませんでした。 申し訳ございません。 本日は、撮影できた写真を掲載させていただきます。 …
本日(5/18)のほたる観察会は、予定通り実施いたします。 午後7時までにリフレスおおむた研修室にお集まりください。 ※ご参加には事前に参加申込が必要です。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ12…
5月15日(水) 年長組で玉ねぎの皮を使用して、Tシャツを染めました。 昨年度、年中組で着用していた白のTシャツを、今回、玉ねぎ染めで染める事にしました。 子どもたちは、ビー玉や割りばし、タコ糸などを使用し保育者と共に模様づくりをしていき…