震災から復興へ!いまだからこそ、熊本でのすべてを大事にしたい、笑顔を絶やさず周囲を幸せな気持ちにさせたい、辛い時こそ笑っていたい・・・。留学生一同、復興の願いを込めて笑顔をお届けします。 熊本YMCA学院日本語科には、Face…
プールの気持ちいい季節になってきましたね。昨日、熊本YMCAではスイミングフェスティバルをおこないました。たくさんのお友だちが参加してくれました。普段頑張っていることを発表することが出来とても嬉しかったです。いよいよ明日からワッペンテストが…
2016年7月4日(月)今日からまた1週間の始まりです!!こりすクラスのみんなは元気いっぱいに登園してくれました♪(↓)大きなお荷物を持ち、自分のシールが貼ってある棚へ・・・自分のシールを覚えたからすぐ置けるようになありました!!(↓)始ま…
■2016年7月4日(月)活動内容:園外活動天気にも恵まれ、バスに乗って公園で水遊びをしました。お水は、ひんやりして、とっても気持ちがよかったね。水遊び日和でした。 いろんな形、様々な色の石があり、お友だちやリーダーと一緒に探して遊んだね。…
2016年7月1日(金)今日から7月ですね!晴れた日は朝からセミの元気な声が聞こえるようになりました♪お集まりの前の活動時間台の上からジャ~ンプ!そして汗びっしょりになりながら走りまわりましたね☆お片付けの時間!こりすのみんなは周囲を見渡し…
2016年7月4日(月)活動内容:プールプログラム久しぶりにお天気の良い朝となりましたね。暑さに負けず、元気に活動しましょう!今日の活動はプールプログラムです。 (↑)積み木や、フープを使って自由遊びです。「いない、いない、ば~!」とお友…
7月に入ってすぐの日、今年初のセミの鳴き声を聞きました。梅雨明け間近、いよいよ夏到来でしょうか。4月の熊本地震発生により、今年の絵画教室は1ヶ月遅れのスタートとなりました。「切手のデザイン」「かさの絵」「えんぴつの力」「はとのデザイ…
15期生長崎クラスの「相談援助実習指導2」スクーリングを行いました。
今回のスクーリングでは、決定した実習先に関する重要な情報(法的根拠、事業内容、利用者状況、職員配置状況、地域の状況等)を、パソコンやタブレット型端末等を使って調べまとめていただきました。法令通知や公的調査・報告のデータ等を丁寧に読み込みまと…
地震のあと、ヒビが入っていた教室のクロスの張り替え工事がスタートしました。毎日少しずつですが、きれいになっています。教室によっては、雰囲気がガラリと変わっているところもありますよ。綺麗になるって気持ちいいですね。 上通YMCA〒860-08…
6月にカップを作成しました。そのカップを素焼きしたものに絵をつけます。皆さん絵をしっかり考えてこられていました。紙に下書きをされたり、写真を見られたり・・・彩りもきれいに、とても素敵に書かれました。焼き上がりが楽しみです。7月7日より受け取…
7月になりました。リフレスでは地域の方が集まられ、素敵な七夕飾りができました!色とりどりの折り紙などが揺れています。ロビーがとても華やかになりました。来所の際は、願い事を書いてくださいね。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた〒83…
益城町総合運動公園避難所の七夕かざりができました。子どもから大人まで、それぞれの思い、願いを込めました。73歳のSさんは、「子どもに戻ったごたる!」11歳のKくんは、「エンジニアになりたい!」と。 みなさんの願いが叶いますように。お…
おすすめクラス 時間帯 15:40-16:50 YMCAが終わったら ゆっくり明日の準備 16:50-18:00 …
今日のU-10・U-11は、フジスポーツ熊本御幸で午前中2時間のトレーニング。互いに高めあいながら汗を流しました。(風が強く、少し蒸し暑く、とても変わった環境でした)■サッカーには色々な楽しさ(喜び)があります。・技術が身に付く、できなかっ…
YMCA水前寺幼稚園〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12-1TEL:096-362-4141 FAX:096-362-4143
■2016年7月1日(金)久しぶりに天気にも恵まれ、ラッコクラスのお友だちも嬉しそうでした。今日は、久々のプールプログラム。お手玉で遊んだあと、プールへ向かいました。 プールでは・・・ワニ歩きや、お顔付、滑り台などにチャレンジしました!!…
2016年7月1日(金)活動内容:体操プログラム今日から7月がスタート。早いもので、ペンギンクラス1学期も残り1か月。今月も元気いっぱいに活動しましょう! (↑)自由遊びでは、大きい積み木も使って遊びました。大工さんになりきってお城を作成…
はじめて英会話を学ぶお子さま向けクラスのご入会は7月15日まで♪ぜひ実際のクラスで体験してみませんか?保護者の方も教室内でご見学いただけます。 どのクラスも基本的には【英語のみ】で授業を行います。英語による英語の授業も一般的になります。耳が…
【クライミングウォール施設状況(6/30更新)】~7/31
【クライミングウォール施設情報 7月】平素より、リフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。体育館全面貸切・リフレス主催事業実施等により7月のクライミングウォールがご利用できない日時は以下のとおりです。 ・…
【リフレスおおむた休所日のお知らせ】7月4日(月)は、第1月曜日のため休所日となっています。7月5日(火)利用の申し込みをされている方でキャンセルや時間帯の変更を希望される方は7月3日(日)午後9時30分までに電話にてその旨ご連絡ください。…