2016年10月29日(土)、2016年度国際協力青少年育成年末募金キックオフ集会を開催しました。熊本YMCA会長の福島貴志さん、募金委員長の田中俊夫さんから、「地震で熊本は傷ついたが、世界や国内には支援を必要とする人が大勢いる。力を合わせ…
【児童福祉教育科2年生】 初めての保育実習 気持ちを込めて「いってきます」
11月1日から17日まで12日間の保育実習がはじまりました。 後期には入り、実習園へのオリエンテーション、課題曲の練習、部分実習への準備など、取り組んできました。 学校行事と平行しながらの準備の時期もあり、なかなか進められないもどかしいこと…
チャリティプチ駅伝大会は2015年、ファイナルを迎えましたこれまでチャリティプチ駅伝大会にご参加、ご協力いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。»チャリティプチ駅伝大会ファイナル(第20回大会)の報告はこちら2016年、熊本YMCAインタ…
~Happy Halloween! @ながみねファミリーYMCA~
\Happy Halloween!!!/ 10月31日ハロウィン本番。そしてYMCA Halloween week最終日です。今回は、ながみねファミリーYMCAからHalloweenの様子をお届けします。館内に入るとハロウィンの世界へ パン…
10月31日(月) HALLOWEEN PARTYハロウィン当日、朝からみんなで仮装し、いつも通りの礼拝。普段と違う雰囲気に、子どもたちもワクワク・ソワソワ♪事務所前に可愛いお化け?登場!クラス毎に『trick or treat!』 うさぎ…
[会場連絡]10/31(月)ながみねサッカーA17:15~18:45
本日のサッカーAクラスは雨の予報ですが、障害者福祉センターグラウンドにて実施を予定しております。急な雨の場合はグラウンドからながみねファミリーYMCAに移動し、2階の多目的室にて実施いたします。お手数ですが、タオル、着替え、室内シューズ(必…
▼投稿:2016年10月31日(月)熊本YMCAスイミングフェスティバル第2弾水中運動会2016年10月30日(日)に、ながみねファミリーYMCAにて166名のお友だちや保護者の方が参加していただき、盛大に開催することができました!ご参加い…
現小学6年生の方対象 体験会対象[1]熊本YMCAサッカーチーム(熊本・むさし)に所属する現小学6年生 [2]外部クラブチーム・学校部活動に所属する現小学6年生体験日時2016年 11月1日・8日・15日・22日・29日…
現中学1・2年生の方対象 体験会対象現在、中学1・2年生で保護者の許可を得ている方(現在、他チーム所属の選手は、保護者・監督の許可を得ている方)体験日時2016年 11月1日・8日・15日・22日・29日の火曜日 19:30~21…
2016年10月31日(月)活動内容:おはなし会、お外遊び☆HAPPY HALLOWEEN!☆早いもので10月最後の活動となりました。今月はお祭りに運動会とたくさんの行事がありましたね。それぞれの活動にたくさんの思い出が出来ました。今日はひ…
児童福祉教育科1年YMCA学院で取り組んでいる地域清掃で、児童福祉教育科1年生も清掃活動を行いました。熊本城下にあります、城彩苑周辺、国立病院周辺のゴミ拾いをしました。学生一人ひとり会話を楽しみながら、道端に落ちているチリやたばこの吸い殻な…
2016年10月31日(月)HappyHalloween!!
~Happy Halloween! @どようびえいごデイキャンプ~
\★★★ Happy Halloween ★★★/今日はハロウィン当日ですね♫10月29日(土)、「どようびえいごデイキャンプ」では、午後から保護者の皆さんにもご参加いただき、ハロウィンパーティーを開催しました! 親子でのゲームでは、新聞…
10月22日に新市街アーケードにて熊本市保育園連盟主催の「ほいくフェスタ」が行われました。熊本YMCA学院の児童福祉教育科も養成校としてブースに参加してきました。高校生との出会いもあり、説明をさせていただきました。熊本YMCA学院の児童福祉…
生涯スポーツ科(現健康スポーツ科)では、1年次からキャンプリーダートレーニング、キャンプ実習などに臨み、段階的にアウトドアスポーツの専門的な知識や実践力を養います。今年の2年生も、50ℓ以上の荷物を背負い、九州本土最高峰の九重連山へとチャレ…
むさしYMCA成人フィットネス 代行のお知らせ11月3日(木)13:15~13:55 リトモス 佐藤淳子IR → 佐藤達哉IR上記に変更になります。ご確認の上ご参加ください。ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
2016年10月29日(土)フェスティバル、ワッペンテストまで練習もあと残り2回となりましたね。フェスティバルに出場するみんなは発表する演技を覚えたかな?覚えることができたら演技に余裕ができてきます。そしてよりきれいな演技を目指すことができ…
龍神伝説 三池光竹2016 ~竹灯籠1万本の夕べ~紅葉に染まる三池山、緑あふれる三池公園、由緒ある熊野神社などの歴史と自然の中に、今年も11月19日(土)・20(日)に幻想的な1万本の竹灯籠が灯されます。屋台村では、地元の食材…
今日は黒川保育園の芋ほりでした。5月に植えた苗が葉を茂らせ、立派なお芋ができていました。家族で「あった―! 大きいー!」など芋を掘り当てると歓声が上がっていました。畑の耕し、マルチ張、草刈り、ツル返し、保護者の皆様ご協力ありがとうございま…
~Happy Halloween! @どようびえいご120分コース~
Happy Halloween!!!どようびえいご120分コースもハロウィンで盛り上がっています! @Nagamine Family & @Minami YMCAバッチリ仮装したこどもたちがやってきました。いつもと少し違うクラス風景です。と…