[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

新着情報

前へ

22492件中 [ 981-1000 ] 件を表示

次へ

100_0038

2024.08.19

8/19(月)夏休みサザンスクール

2024年8月19日(月)  今週は「こころ静かに過ごそう」がテーマです。 館外活動も大人しく図書館訪問です。    初めは「見たい本がない!」と言っていたこどもたちは、 次第に興味がある本に引き込まれて行きました。 目を引きやすい、興味を…

2024.08.19

2024年度 YMCA祭のご案内

YMCA祭は地域の方々と共に取り組むチャリティ祭です益金は様々な活動に役立てられます YMCA年末募金国際協力活動地域活動など ※チャリティデイキャンプの集合解散、阿蘇まつりをのぞくプログラムにご来場の際は公共交通機関をご利用ください…

2024.08.18

夏休み書道教室

■令和6年8月17日(土) 「夏休み書道教室」   参加者全員、とても真剣に取り組んで頑張りました。 書き始めはかなり緊張気味でしたが、教室が終了する頃には、作品が完成したこともあり皆ほっとしたようでした。 参加してくれた皆さんほんとによく…

2024.08.18

おりがみ教室 実施しました

■令和6年8月17日 「おりがみ教室」小学生親子9組が参加してくれました。 「おりがみ」は伝承遊びの一つでもあり、一生懸命折ることで集中力を身に付け、途中でつまずいてもあきらめないことで忍耐力が育まれ、完成した際には達成感も味わえます。その…

IMG_6373

2024.08.16

2024年度野外活動クラブFUSIONクラス7月活動

 中学生・高校生クラス 7月活動  2024年度より、新たにスタートしました「FUSION」クラス。今月は、初めてのジュニアリーダー活動。ボランティアとして参加しました。  3月まで、共に活動したメンバーと一緒なので、不思議な感覚と・・・。…

1722255828042

2024.08.15

【水泳クラブ】2024年度 国民皆泳記録会_結果報告

>> 2024年7月28日(日) >> アクアドームくまもと(50mプール) 熊本YMCA水泳クラブからたくさんのメンバーが参加しました。初めて入賞したメンバーも含め、多くのメンバーが自己ベスト記録を更新しました。積極的な特別合同練習実施に…

IMG_2083

2024.08.15

2024年度野外活動クラブACTIVEクラス7月活動2日目

 「ウォーターactivit」7月活動2日目 2日目「おはよう」と元気に目覚めたメンバー。あいにくの雨模様。今年度に入り、雨の活動が続いていて、「気分も上がらないかな?」と、予想していたリーダー達でしたが、すっかり慣れたようで、「今日は何す…

プール画像

2024.08.14

スポーツセンターはお盆中も開館しています

連休中の「御船がぁーぱ祭」とてもにぎわったようですね。私は残念ながらスポーツセンターにいたためお祭りの様子や花火大会を見ることは出来ませんでしたが、普段見たことのない台数が駐車した駐車場を見て、賑わいを感じたところです。 さて、お盆休みも後…

IMG_1021

2024.08.14

2024年度野外活動クラブACTIVEクラス7月活動

 「ウォーターactivit」7月活動1日目 雨の中スタートした6月とは違い、絶好の川遊び日和の中活動がスタートしました。メンバーみんなが楽しみにしていた川に到着すると、早速水着に着替え川の中へ。冷たい水の感触に表情をきらきらさせ、いつのま…

PXL_20240713_024700199

2024.08.13

2024年度野外活動クラブFUNクラス7月活動

 「ウォーターactivit」7月活動   今回の活動は、水に触れて、自然の中で楽しみを見つけることをテーマに川の中に入ったり、川辺で生き物を探したりなどの活動でした。天候にも恵まれ、前回思いっきり活動ができなかったので、皆大はしゃぎです。…

IMG_0916

2024.08.12

2024年度野外活動クラブADVENTUREクラス7月活動

 7月活動「水遊び」7月のADVENTUREは、YMCA熊本五福幼稚園にて「水遊び」を行いました。  水遊びを行う前に畑で育ている野菜の収穫を行い、「ミニトマト🍅」と「きゅうり🥒」を収穫し、そのまま水で洗い食べてみました。トマトの中には少し…

PXL_20240810_013708725

2024.08.11

|御礼とご報告|プール掃除2024夏/施設もココロもピカピカ大作戦!

■ 2024年8月10日(土)■ \ながみねファミリープール・ピカピカ大作戦!2024夏/ボランティアでご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。おかげさまで、プール清掃が無事に終了し、施設がとてもきれいになりました。プールご…

スペイン1

2024.08.11

サンジがつなぐ絆

いつも益城町総合運動公園をご利用頂きありがとうございます。  先日、益城町総合体育館にサンジ像の見学と、サンジフィギアの購入でスペインから多くの皆様がご来館されました。  その際に、来熊(益城=サンジ設置場所)記念にと盾を頂きました。 ワン…

20240810-2s

2024.08.10

【社会福祉学科通信制】「ソーシャルワーク実習指導3」スクーリングを行いました。

2024年8月10日(土)  今年入校した社会通信制受講生(23期生)のうち、実習が必要な人たちを対象に、「ソーシャルワーク実習指導3」スクーリングを実施しました。 今回の授業では、実習日誌等の書類一式を配布・説明した後、前回の復習として実…

2024.08.10

|2024ながみね祭|01_第36回ながみね祭開催!告知第1弾

  募金活動、地域活動の一環として、「第36回ながみね祭」を実施いたします。 昨年度より実行委員会形式での実施を再開し、1,000名を超える方々のご来場がありました。 今年も、ゲームコーナーやのみの市、キッチンカー、ステージイベントなどを予…

2024社会精神通信制「リーフレット」-1

2024.08.10

【社会福祉学科・精神保健福祉学科】通信制の「リーフレット」が完成しました!

2024年8月8日(木)  社会福祉学科・精神保健福祉学科通信制の2025年度生募集用の「リーフレット」が完成しました! <ご案内> コチラをクリックすると、2025年度生募集用「リーフレット」をダウンロードしてご覧いただくことができます。…

精神「募集要項」表紙1

2024.08.10

【精神保健福祉学科通信制】2025年度「募集要項」が完成しました!

お待たせいたしました! 精神保健福祉学科通信制の2025年度生募集用の「募集要項」が完成しました! <ご案内> 画像をクリックすると、2025年度「募集要項」(デジタル冊子版)をご覧いただくことができます。    ■「募集要項」には、出願に…

社会募集要項表紙1

2024.08.10

【社会福祉学科通信制】2025年度「募集要項」が完成しました!

お待たせいたしました! 社会福祉学科通信制の2025年度生募集用の「募集要項」が完成しました! <ご案内> 画像をクリックすると、2025年度「募集要項」(デジタル冊子版)をご覧いただくことができます。   ■「募集要項」には、出願に必要な…

2024.08.10

スポーツセンター自主事業カレンダー(10月~3月)

7月から新たなクラスも始まりました、健康づくりプログラム2024、10月から来年3月までのレッスンカレンダーをお届けします。秋以降にも開講するプログラムもありますので併せて掲載しております。ぜひご確認ください。   スポーツセンター自主事業…

2024.08.10

御船町スポーツセンターだより8月号

連日、暑い熱い日が続いていますね。スポーツセンターのプールは、変わらず賑わっています。温水プールですの屋外プールよりも水温約30度は高めですが、体温よりも6℃ほど気温よりも5度ほど低いので屋外で活動するよりも涼めるかと思います。  一昨日は…

前へ

22492件中 [ 981-1000 ] 件を表示

次へ

このページの上へ