[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

新着情報

前へ

22377件中 [ 9321-9340 ] 件を表示

次へ

2017 World Challenge 018

2017.07.27

向世界挑战2017!

日语科的留学生,向世界挑战 ! 努力,精进,达成!               

2017 World Challenge 023

2017.07.27

ワールドチャレンジ2017!

日本語科ワールドチャレンジ2017!この顔ぶれです。     熊本YMCA学院日本語科(全日制)〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928

IMG_9560

2017.07.27

【ビジネス総合学科】 ワイン講習会

ビジネス総合学科では、特別授業として、「ワイン講習会」を開催しました。いかにも本物のワインをテイスティングしているように見えますが、学生達の多くは未成年ですので、ワインボトルの中身は「水」です。 グラスの種類について説明をうけ、ボトルの持ち…

IMG_9626

2017.07.27

【ビジネス総合学科】 企業見学

前期、ビジネス1年生は様々な企業を訪問しました。㈱コッコファーム 様もその1つです。見学では、就職の心構えから今後のビジネス展開まで伺いました。“社員1人1人が会社を代表している意識が高い”“『小さくても強い会社』という言葉が印象に残った”…

2017.07.27

「そうめん流し2017」を開催します!

東部YMCAで、地域の方々と東部校舎に通う学生との交流を兼ねた、恒例の「そうめん流し」を開催します!ご近所の皆さんのご参加をお待ちいたしております!【そうめん流し】日にち:2017年8月8日(火)時 間:12:00~13:00場 所:東部Y…

IMG_2678

2017.07.26

3日間かけっこ教室 終了しました!

7月24日(月)から始まったかけっこ教室が無事終わりました!3日間とも天気も良く最高のかけっこ日和でしたね。50mのタイム測定では1日目に比べ、たくさんのお友だちがタイムアップすることができました。ラダートレーニングの様子です。素早い体の動…

IMG_0082

2017.07.26

【サプリ報告】ワインでイタリア文化探究

2017年7月22日(土)イタリア『ワインでイタリア文化探究』サプリを開催しました。アメリカ出身のMatthew講師とイタリア半島に位置するサンマリノ出身のFabio講師がタッグを組みました。イタリアの代表的なおつまみとワインに舌鼓を打ちながら、イ…

IMG_3005

2017.07.26

【バスケットボール部】練習試合を行いました!

熊本YMCA学院バスケットボール部では、他のバスケットボールクラブに本学院体育館にお越しいただき、月1回程度の練習試合を行っています。今回は、大原学園熊本校の皆さんが来てくださいました!負けられない戦いがそこにある!こちらは男子!  カメラ…

image1 (8)

2017.07.25

御船町高木地区健康教室指導

本日、御船町保健センターからの委託で高木地区における健康教室の指導を行いました。教室では約30分の講話の後、ストレッチ、足裏のケアや自宅でもできる筋トレ等を約40分行いました。普段動かさない部位のストレッチなどを行い、軽い悲鳴も飛んでいまし…

IMG_3108

2017.07.25

【児童福祉教育科】オープンキャンパス報告!

児童福祉教育科の今回の体験活動は、「竹笛を作ろう」でした。保育の現場では、昔ながらの遊び方を子どもたちに教えることもあります。また、それができる保育者は、とっても人気者になるのです!今回は、実際に竹から笛を作りました。最初はなかなか音が出ず…

IMG_3075

2017.07.25

【児童福祉教育科】2年生 教育実習報告会を実施しました

児童福祉教育科2年生は、5月31日から12日間の実習に行きました。先日行われた実習報告会の様子をお伝えします。報告会当日までは、クラス全体で、また個人個人で振り返りをしながら、実習前から実習を終えた時点までに感じた事をそれぞれに出し合い、ど…

20248090_1755874454430586_2564639686894262544_o

2017.07.25

地蔵祭り開催されました

昨日は、中央YMCAのある一新校区各地で地蔵祭りが開催されました。YMCAの職員で生ビールの販売のお手伝いをしました。一新小学校の吹奏楽部の演奏もあり、近隣地域の方々でにぎわいました。 中央YMCA〒860-8739 熊本市中央区新町1-3…

IMG_6980

2017.07.25

【きりんクラス】夏期保育スタート

2017年7月末梅雨も明け、暑い日々が続いています。そんな暑さにも負けていないくらい元気いっぱいのきりんさん。夏期保育が始まり、まちに待った「どろんこ&水遊び」がスタートしました。はじめ、どろんこになるのが嫌なお友だちもいましたが、日が経つ…

unnamed (2)

2017.07.24

3日間かけっこ教室 今日からスタート!!

今日から夏休み短期講習会が始まりました!かけっこ教室はジュニアとキッズの2クラスに分かれて行いました!朝早いけどみんな元気いっぱい!最初は準備運動を念入りに。 その後は、1回目の50m走のタイム測定!!初めて50m走ったお友だちもいました。…

2017.07.24

8月 子育て広場わいわい IN 水前寺幼稚園のお知らせ

8月17日(木)、8月24日(木)2日間、YMCA水前寺幼稚園の保育を体験できる、夏季親子登園「幼稚園で遊んでみよう!」を開催いたします。詳細は下記の通りです。ぜひ、お時間がある方は、遊びに来て下さい!(両日ともに参加可能です)【期日】20…

2017.07.23

8月むさしバラエティレッスンのご案内

8月のむさしバラエティレッスンについてお知らせです。土曜日 19:30~(50)  5日 やさしいウォーク 松江IR12日 ウォークエアロ   山元IR19日 ヨガ         松岡IR26日 ピラティス        片田IR日曜日 …

IMG_0403

2017.07.23

(サッカーNews5)長洲サマーフェスティバル

■2017年 7月22日(土)・23日(日)7月22日(土)・23日(日)の日程で、パークファイブで行われた長洲サマーフェスティバルに中学生サッカーチームが参加しました。 7月30日(日)から始まる後期リーグに向けて、良い経験になりました。…

S1

2017.07.23

中央YMCA ワーク&懇親会を実施しました。

2017年7月23日(日) 9:00~13:30スタッフ、ワイズ、運営委員、リーダー、学院生(建築科)で協力しワークを行いました。体育館外周り伐採 みなさんの協力で見通しが悪くなっていた体育館外周りがすっきりしました。それ以外にも花を植える…

DSCF9112

2017.07.23

【クライミングウォール施設状況(~8月31日)】7/23更新

【クライミングウォール施設情報 ~8/31】平素より、リフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。体育館全面貸切・リフレス主催事業実施等により平成29年8月31日(木)までのクライミングウォールがご利用できない日時は以下…

DSCF4123

2017.07.23

【ヨガ&健康体操教室】 7・8月の予定

【リフレスおおむた ヨガ&健康体操教室 7・8月開講日のご案内】ヨガ&健康体操教室参加費500円(お一人様) 定員20名(先着順)※初回体験時は無料リフレスおおむたでは、【ヨガ&健康体操教室】を毎週火曜日と水曜日に実施しています。【ヨガ&健…

前へ

22377件中 [ 9321-9340 ] 件を表示

次へ

このページの上へ