11月10日 いつもYMCAの諸活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。 11月1日より熊本YMCAでは年末募金が開始いたしました。 むさしセンターで募金へのご協力いただいた方ありがとうございます♪皆でこの地球の絵を完成さ…
【サッカーキャンプ情報第1弾!】 今年は1月4日(木)~1月6日(土)の2泊3日で行われるサッカーキャンプ! 自然豊かなグリーンピア八女を舞台にサッカーや登山にもチャレンジ!! こんなにきれいなグラウンドでサッカーが楽しめる! ★申込…
建築科2年生で長崎方面へ建築見学へ出かけました。 見学場所は、ナガサキピースミュージアム、長崎県美術館、軍艦島(端島)です。 世界遺産となった軍艦島をはじめ、近代建築の歴史を垣間見れる見学です。 ■ナガサキピースミュージアム 設計は古市…
以下の日時で、街頭募金活動を実施します。 お預かりした募金は、災害のあった地域への支援や子ども達の活動支援など 日本国内、国外の地域で用いられます。 短時間でも結構です。ご協力をお願いいたします。 日 時:2017年12月3日(日)14:…
1年間の活動を振り返る「リーダー交流会」を実施します。 当日は、本格的なピザ窯を使って、皆さんと一緒にピザ作りを体験します。 また、子どもたちの活動等を振り返りながら、交流を深めていただきます。 初めての方も大歓迎です。皆さんのご参加お待ち…
第2回リーダー会を実施します。 ボランティアに関心のある方。始めたいと思っている方。仲間と話がしたい方。 ぜひ、ご参加ください。お待ちしています。 日 時:2017年11月18日(土) 14:00~15:00 場 所:大牟田市市民活動等多…
クリスマスをリーダーたちと一緒にお祝いしよう。毎年みんなが知っているリーダーが歌や劇・ゲームなどをお披露目してくれます。楽しいクリスマス会にしたいと思っていますので、お友だちを誘ってぜひ参加してください。 2017年12月17日(日) 13…
11月8日(水)、小学生から大人の方複数名に参加していただき「クライミング体験会」を行いました。 普段はクライミング経験者(安全確保技術を習得した一定のグレードのルートを登はんできる方)のみに利用を限定している高さ7mのクライミングウォール…
すでにご承知の方もおられると思いますが、熊本YMCAサッカークラブの創始者で、熊本県サッカーの発展に多大なご功績を残された緒方健司氏(1978年より会員・功労常議員・熊本県サッカー協会名誉副会長)が去る10月12日に97歳でお亡くなりになり…
御船町スポーツセンターだよりVol.24(2017年11月号)を発行
御船町スポーツセンターだよりVol.24(2017年10月号)を発行しました。 目次 1.スポーツセンター施設利用状況について 2.野外活動クラブ10月活動 3.ハロウィーンウィーク 4.11月の自主事業予告 町民スポーツ大会記念プロ…
■2017年11月9日(木) はませんボランティア活動を実施しました。(旧:浜線バイパス美化活動) 以前と比べてゴミの量も徐々に減り、きれいな道路になってきていますが、まだまだ細かなゴミは落ちていますね。 「継続は力なり」!! 地域の方々、…
■2017年11月6日(月) 活動報告:通常プログラム 今日も元気よく登園してくれたお友だちの皆。 とび箱にかけられたはしごを 落ちないように上手に渡って遊びました。 前に遊んだときよりも上手になってましたね! リーダーが言った色の…
2017年11月8日(水) 活動内容:英語プログラム 今日は雨の中の登園となりましたが、みんな元気よくペンギンクラスに来てくれました♪ みんな仲良く体を動かして1日がスタートしました!! リズム体操をして5分間走をしました。最後まで止ま…
2017年11月8日(水) 今日はお休みのお友だちが多く、いつもより少ない人数でした。自由遊びは、はしごを渡りました。みんな上手に渡ることができましたね。 お集まりの後は、いすとりゲームをしました。みんなだんだんルールがわかってきて、毎回…
■ご案内 2017年12月3日(日)菊陽杉並木公園さんさんにて行われるサッカー大会へ出場いたします。下記、案内をご確認いただき、ご参加お待ちしております。 サッカー大会のご案内.pdf [お申込みについて] (方法)下記、google…
2017.10.22 こんにちは。 熊本YMCA阿蘇キャンプからです。 本日は熊本YMCAのアウトドアシーズンクラブのみなさんと、御船町スポーツセンターから野外活動クラブ、阿蘇アウトドアクラブの皆さん、合同で活動を行いました。キャンプリー…
今日は羊さんとのふれあい活動でした。今日の活動は8匹の羊に餌を食べさせる役割でした。初めての体験で最初は怖がっているお友達もいましたが、慣れてくると頭をなでなでしながら餌をやることができましたよ。 羊さんはイギリス原産の羊でサフォ-クという…
【どようびえいごディキャンプ】11/4 ランチクッキング&多文化共生プログラム”ウズベキスタン”ゲストをお迎えして・・・
【どようびえいごデイキャンプ】 11月4日(土)の活動報告 ①クッキング 10月7日に稲刈りをしたお米が届きました。 今日は、ランチを自分たちで作ります。 まずはいただいたお米を囲んで・・・ ここで、Question! "How m…
11月に入り、学生達は実習準備に入っています。 実習に向けて「洋服の青山」の社員の方から、スーツの着こなしについて説明を受けました。 スーツや靴、バッグの選び方やメンテナンス方法だけでなく 第一印象の大切さについてもお話いただきました。 …
【リフレスおおむた休所日のお知らせ】 平成29年11月20日(月)は、休所日(第3月曜日)となっています。 11月21日(火)利用の申し込みをされている方でキャンセルや時間帯の変更を希望される方は、11月19日(日)午後9時30分…