■2018年3月14日(水) 活動報告:英語プログラム 今日も元気よく登園してくれたお友だち。 自由遊びではフラフープを跳んで進んだり、 鉄棒にぶら下がったりして遊びました。 卒園式まであと1週間! 卒園式で歌う季節の歌や、入場の仕方…
健康スポーツ科では、NSCA資格を保有する所属トレーナーの専門性を生かし、社会貢献の一環として外部機関でのトレーニング指導を行っています。 熊本大学サッカー部では、フィジカル向上のためのトレーニングプログラム立案、体力測定、トレーニング方法…
健康スポーツ科では、例年熊本城マラソンにサポーターとして参加してきました。 今年は第69回金栗杯玉名ハーフマラソン大会にも参加し、大会を支える仕事の大切さを、支える側の立場からしっかり学びました。 みんな笑顔で、荷物預かりやゴール係…
2018年3月14日(水) 活動内容:英語プログラム 今日もとても天気がよかったですね♪お友だちもニコニコ笑顔での登園となりました! 卒園式に向けて練習を頑張っています!上手に出来ましたね♪本番をお楽しみに♪ 今日はペンギンクラス最…
健康・スポーツ領域の指導者を目指すには、多くのスポーツの経験を通して、指導力だけでなく、様々な情報を提供できるコミュニケーション能力も形成していくことが重要です。 健康スポーツ科では、指導経験豊かな講師陣のもと、例年ウィンタースポーツ実習に…
みなみ成人フィットネス 代行のお知らせです。 3/16(金) 13:30~14:15 グループブラスト HIBIKI → TAKA ご確認の上、ご参加ください。ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
熊本地震から間もなく2年の月日が過ぎようとしています。 介護福祉学科2年生(卒業生)は、熊本の復旧・復興を願い、熊本城復興募金に協力をしました。卒業式の前日登校日である3月7日には、城主証が届き、晴れて熊本城主となりました。 熊本城のすぐ…
2018年3月21日(水・祝日)12:00~14:00 木山仮設団地東集会所周辺にて第2回YMCAミニまつりを開催します。 食バザーやゲーム、ミニコンサートなどを開催します。 皆さんの笑顔と交わりが復興の力になります。 ボランティアのご協…
2018年3月12日(月)活動内容:プールプログラム今日はペンギンクラス最後のプールプログラムでした。初めの頃は大きいプールにドキドキしていましたが、回数を重ねる毎にみんなの笑顔も増えていきましたね。水慣れはもちろん、お着替えも頑張りました…
2018年3月12日(月) 卒園まで残り5回になりました。 みんな元気に登園してくれています。 今日は、ワッペンテストということでサーキットもワッペンテスト風にしました。 マットをしたり、跳び箱、鉄棒と練習をしましたね★ その後は、…
■2018年3月12日(月) 活動報告:お別れ遠足 今日はお別れ遠足です。 天気もよくて、いい遠足日和でしたね。 立田山憩いの森のお祭り広場に行きました。 3つのグループに分かれて、 お祭り広場の周りをポイントハイク! 道のどこかに…
YMCA Language School では、100%アウトプット(発話)に特化した高校生を対象とするクラスの体験会を以下の日程で予定しています。 2018年3月17日(土)15:00~ 毎日学校で英語を学んでいるけど、実際に学んだ知…
■2018年3月10日(土) 御船町スポーツセンターの自主事業で「かけっこ教室」を行いました。 今日のテーマは「スタート・フィニッシュのコツを覚えよう!」でした。前回行った姿勢や腕の振り方などを確認した後、スタートの動きを確認しました。「…
2018年3月8日(木)、くまもと森都心プラザホールにて、第50回卒業式が行われました。式の中では担任がクラス一人ひとりの名前を読み上げた後、各学科の代表者7名に学院長より卒業証書が授与されました。 その後、各種表彰に続き、在校生を代表し児…
2018年度第9回入学試験(最終回)を以下のとおり実施いたします。 受験をご希望の方は、期間内にご出願ください。 【募集学科】 建築科、ビジネス総合学科、医療事務情報管理科、健康スポーツ科、 児童福祉教育科 【出…
春がやってきました! 熊本YMCA学院では、新2年生、3年生を対象に春のオープンキャンパスを実施します。 今回は、体験授業を2つ選べるから「まだ分野が決まっていない」という方も大丈夫! 本学院5つの学科から興味がある2つを選んで、まずは体…
代行のお知らせです。 3月16日(金) 14:15~15:05 JSA 礒貝IR → 佐々木IR 3月17日(土) 12:05~12:50 リトモス 佐藤達IR → ZUMBA 中村IR 13:10~13:55 ポル・ド・ブラ 佐藤達IR…
多くの仮設住宅のある御船町の皆さまと、熊本YMCAの3つの拠点、中央・みなみ・上通の各センターのボランディア、会員、職員が、ボランティア団体、協力企業と力を合わせて、御船町スポーツセンターでバザー・ステージで交流会を行います。 日時 : …
2018年3月9日(金) 活動内容:お別れ遠足 今日は、楽しみにしていた遠足です!前日は、雨が降っていましたが 当日は天気が良い日になりました! みんなが集まったら、かけっこしました。たくさん走りました。 走り終わると楽しいポイントハ…
2018年3月9日(五),在熊本市圖書館的大禮堂舉行了全日制日語科的畢業典禮。來自尼泊爾、越南、菲律賓、台萬、韓國、中國、美國等國家的40名留學生完成了一年半或兩年的日語課程。繼續在日本深造或在日本就職等,都很出色的向未來的目標邁進了又一步…