はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22292件中 [ 8001-8020 ] 件を表示

次へ

DSCF9112

2018.03.27

【クライミングウォール施設状況(~4月30日)】3/27更新

【クライミングウォール施設情報 ~4/30】 平素より、リフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 体育館全面貸切・リフレス主催事業実施等により平成30年4月30日(月)までのクライミングウォールがご利用できない日時…

バー

2018.03.27

【休所日のお知らせ】 4月2日(月)は休所日です

【リフレスおおむた休所日のお知らせ】  平成30年4月2日(月)は、休所日(第1月曜日)となっています。    4月3日(火)利用の申し込みをされている方でキャンセルや時間帯の変更を希望される方は、4月1日(日)午後9時30分までに電話にて…

IMG_2295

2018.03.27

春はやる気があがる!

■2018年3月27日(火) スプリングスポーツ教室は、朝から元気に活動しています。 学年があがる春は、やる気もあがる‼ 楽しいから好きになる。 好きになることが、上達のはじめの一歩。 YMCAは、こどもたちと一緒に笑顔を共有したいと願って…

IMG_4277

2018.03.26

Yっこ発表会 無事に終了しました

水前寺幼稚園では、降園後の保育室を使って、Yっこ教室を行っています。先日、1年間の頑張りを発表する、発表会を開催しました。そろばん教室では、小学校1年生で、暗算検定1級、2級に合格するなど、素晴らしい成績を修められた3名に奨励賞が贈られまし…

DSCN2263

2018.03.25

防災まつり2018 終了しました

防災まつり2018 無事終了しました。  防災まつり20180325.pdf 託麻南校区8町内自治会と、YMCAながみねファミリーセンターとの共催で 8年目を迎えた防災まつりは、「熊本地震から2年 つながる命 支え合う心」を テーマに、さら…

IMG_3828

2018.03.25

楽しかったね!うさぎクラス!

3月 うさぎクラスとしての活動も終了しました。 はじめの頃はあんなに泣いていた子どもたち。 今ではニコニコ笑顔いっぱいです!  給食も残さず食べます。 お着替えも自分で頑張ります。 準備や片付けも自分で頑張ります。  すっかり、“お兄さん”…

20180325殉教の歴史3

2018.03.25

城下町で起きた殉教の事実

一新まちづくりの会主催の「城下町勉強会」が開催されました。    郷土史研究家の伊津野拓也氏による講演会   テーマ 城下町で起きた殉教の事実   ・・・横手禅定寺境内の殉教の背景・・・  キリスト教が弾圧されていた時代に、小笠原玄也一家は…

DSCN2213

2018.03.25

YMCAスポーツフェスタを実施しました

2018年3月25日(日)にながみねファミリーセンターでYMCAスポーツフェスタを実施しました。    水泳、体操の体験や楽しいゲームコーナーで参加したお友だちと楽しい時間を過ごしました。ゲームコーナーではたくさんのプレゼントをみんなもらっ…

2018.03.23

第2回YMCAミニまつりが終了

3月21日(水)木山仮設団地地域支え合いセンターにて、熊本YMCA会員交流会として「第2回YMCAミニまつり」を開催しました。YMCA各センターより出店して仮設団地に住まう方々、およびYMCA会員との交流を深めました。出店は各センターより工…

卒園式

2018.03.23

卒園式、そして終了式

2017年度の卒園式、終了式も無事に終わり、幼稚園から子どもたちの賑やかな声が消え、少し寂しい水前寺幼稚園です。しかし、もうすぐ4月。新しいお友だちが入園してきます。みんなが安心して登園できるよう、先生たちは準備を頑張っています。卒園した皆…

2018.03.22

みなみ成人フィットネス 代行のお知らせ

みなみ成人フィットネス 代行のお知らせです。  3/23(金)  19:30~20:00 ボール 松尾 → 草野  ご確認の上、ご参加ください。ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧

2018.03.22

【サッカーチーム】2018年4月スケジュール

サッカーチームジュニア(U-12)・ジュニアユース(U-15)のスケジュールです。   201804_ジュニアU-12.pdf  201804_ジュニアユースU-15.pdfスポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

2018.03.22

第42回西日本YMCAサッカー大会_情報1

3/27(火)~29(木)、大分県鯛生スポーツセンターにて開催。 今回、広島YMCA、熊本YMCAから総勢60名のメンバー・リーダーが集います。 また、大会期間中は、試合の他にトレーニング・交流ゲームを予定しております。 年に1回の西日本地…

2018.03.21

英語以外の言語を学んでみませんか?

この春、何か新しいことを始めてみたいと思っている方におススメの世界のことば無料体験レッスンのご案内です。 アルファベットや簡単な挨拶などからゆっくりと進めていきますので、まったく何も分からないという方でも大丈夫です。ゼロから学んでいきます。…

2018.03.21

4月むさしお楽しみレッスンについて

4月のむさしお楽しみレッスンについてお知らせいたします。  日曜日 11:00~11:50 1日 はじめてピラティス   KAORI IR 8日 ペルヴィスダンス    三沢IR 15日 楽しいステップ     浦部IR 22日 特別プログ…

2018.03.21

みなみ成人フィットネス 代行・休講・レッスン変更のお知らせ

みなみ成人フィットネス 代行・休講・レッスン変更のお知らせです。  3/22(木)  11:50~12:10 ウェーブストレッチ 吉田明    → ストレッチポール 草野  19:25~19:45 ウェーブストレッチ 吉田明    → スト…

028

2018.03.21

【2歳児】2017年度こりすクラス活動報告112

2018年3月21日(水)  こりすクラス最後の登園日、卒園式を迎えました。 いつもと違う雰囲気に緊張気味のこりすのお友だちでした。 入場は、鉄棒の前回りをかっこよくできましたね。  園長先生のお話も座って聞くことができましたね☆ 卒園証書…

CIMG3127

2018.03.21

【2歳児】2017年度ペンギンクラス活動報告114[最終回]

2018年3月21日(水)活動内容:卒園式2017年度ペンギンクラス最後の活動の日です。 24名のお友だちが卒園の日を迎えることが出来ました。鉄棒の技を発表しての入場、たくさん練習した卒園証書授与、ドキドキの大きくなったらの発表、大きな声で…

IMG_0391

2018.03.21

バイクラックを設置しました。

2018.3.21 こんにちは。 熊本YMCA阿蘇キャンプからです。 先日、ASO田園空間博物館さんより、バイクラックを2台寄贈していただきました。  学生が春休みに入ったこともあり、先日は広島と東京の大学生の自転車部のみなさんがここ阿蘇キ…

IMG_2245

2018.03.21

ピカピカの1年生になってね

本日2017年度ぶどうの木幼児園の年長児が晴れて卒園いたしました。 お家の方と、たくさんの在園児と先生に見守られ、祝福の中終了いたしました。        涙あり、笑いありの卒園式。 式での皆さんの姿、とても素晴らしく頼もしかったです。 こ…

前へ

22292件中 [ 8001-8020 ] 件を表示

次へ

このページの上へ