はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22278件中 [ 5721-5740 ] 件を表示

次へ

Soumen_2

2019.07.31

2019 BM(帯山)フェスを開催します!

熊本YMCA東部センターで、地域の方々と東部校舎に通う学生等との交流を兼ねた、恒例の「そうめん流し」を開催します! 今回、"2019 BM*フェス"と題して、「そうめん流し」の他、「そうめん流し」までの時間、東部センターにある卓球台を自由に…

DSCN3716

2019.07.30

7/30(火)夏休みサザンスクール

毎週火曜日恒例の絵画教室。  先週の続きです。 作った紙粘土に色付けです。     本当に多種多様です。   今日もおいしいお弁当をありがとうございます。 本日のから揚げも争奪戦でした。  報告者:松本(なまずリーダー) 撮影者:やきそばリ…

2019.07.30

2019年度 代行のお知らせ( むさしセンター )

むさしセンター 代行のお知らせです。  8月1日・8日・22日(木) 11:45~12:15 はじめてクロール                      松尾 → 開 8月1日・8日・22日(木) 19:30~20:00 ボール      …

IMG-3358

2019.07.30

【体験会】はじめてのスペイン語

  「はじめてのスペイン語」の無料体験会を開催いたします。 スペイン語の学習が初めての方、少し学んだことはあるけど忘れてしまった方、 スペイン語に興味がある方など、どなたでも大歓迎です。 これから熊本でも国際的なイベントが開催され、外国人と…

DSCN3692

2019.07.29

7/29(月)夏休みサザンスクール

本日は、井関熊本さんの工場見学にお伺いいたしました。  記念の集合写真を撮影していただきました。  入り口にはかんげいの表示。ガードマンの方々も優しく 案内してくださり感謝です。  この日はテレビの取材も入り、子どもたちもやや緊張の面持ち。…

InkedIMG_2918_LI

2019.07.29

楽しかった1学期☆

 7月19日に終業式を終え、楽しかった1学期もあっという間に終わり、夏休みに突入しました。終業式では、1学期を振り返ったり、夏休みの過ごし方について園長先生のお話を聞きました。「良い目、良い耳、良い心」を使ってみんな真剣に自分のこととして捉…

RIMG0921

2019.07.29

リフレスサマーキャンプ2019 実施報告

リフレスサマーキャンプ(宿泊)を 開催しました!!   日程 2019年7月24日(水)~26日(金)[2泊3日] 場所 熊本県立あしきた青少年の家(2泊)    リフレスおおむた   晴天に恵まれ、3日間おもいっきり楽しんできました♪  …

P7285179

2019.07.29

7月28日オープンキャンパス報告&8月のご案内

7月28日のオープンキャンパスには、暑い中たくさんのみなさまにご参加いただきました。 来てくださったみなさまありがとうございました!           そして8月のオープンキャンパスは・・・ 夏フェス&学生オーキャン!  まだまだ夏はこれ…

2019.07.28

みなみ成人フィットネス レッスン変更・代行のお知らせ

みなみ成人フィットネス レッスン変更・代行のお知らせです。  7/29(月) 10:00-10:30 タイチーダンス 竹原IR → ペルヴィスダンス 三沢IR 12:00-12:50 ウォークエアロ 後藤IR → 東IR  7/30(火) …

IMGP3755

2019.07.28

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告42

2019年7月28日(日) 活動内容:親子DAYキャンプ  いい天気の中、阿蘇キャンプ場にてDAYキャンプを行いました。 夏休みに入り1週間ですが、みんなで集まって楽しく活動することができましたね。  キャンプ場の散策では、葉っぱや落ち葉、…

2019.07.27

2019年度8月サッカースケジュール】みなみサッカークラス

【サッカースケジュール】8月みなみサッカークラス.pdf  保護者の皆様、大変遅くなり申し訳ございません。  *各クラス内での配布は行いませんので、各自data取得(ダウンロード)をお願いいたします。 *data取得が難しい方は、みなみセ…

DSCN3658

2019.07.26

7/26(金)夏休みサザンスクール

今日はみなみセンター内のプールで水あそび。  みなさまご存知ですか! プールサイドに膝上くらいまでの深さのミニプールがあることを。  子どもたちは、最初、ミニプールは入りたくないとかいろいろ言っておりましたが、 いったん入るとそれはそれはの…

DSC06904

2019.07.26

【建築科】高校生が建築コンピュータシステム(BIM)を体験!

SPH(スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール)の指定を受けている、熊本県立熊本工業高校建築科3年生の生徒が、事業の一環として、本校においてBIM(Building Information Modeling)の体験授業を受けました。  …

DSC06868

2019.07.26

精神保健福祉学科通信制 7月2回目のスクーリング

2019年7月21日(日) 精神保健福祉学科通信制の7月2回目のスクーリングでは、岡田洋一先生に「精神保健福祉に関する制度とサービス」のご講義をいただきました。精神科病院における「身体拘束」についての動画を用いて、精神科医療における人権につ…

DSCN3624

2019.07.25

7/25(木)夏休みサザンスクール

今日の館外活動は江津湖のじゃぶじゃぶ池。  水着を用意していた子どもたちは、 「え~、浅い。」と言っていました。  はだしで入った子も多く、 「足の裏がいたい、いたい。」 と言いながらもどんどん水の中を進んでました。  ところが、あまりの水…

P_20190724_134523

2019.07.25

親子陶芸絵付教室 作品が仕上がりました!

親子陶芸絵付教室の作品(マグカップ)の本焼きが終わり 作品が完成しました。 どれもこれも甲乙つけがたい素敵なマグカップばかりです!   本日(7/25)より引き渡しを開始いたします。 リフレスおおむた事務所までお越しください。 対応時間:8…

DSCN3555

2019.07.24

7/24(水)夏休みサザンスクール

本日は晴天、 晴れると館外活動の楽しさもアップします。   午前中は館内で勉強と屋内遊びです。   午後はバスに乗って、今日は水の科学館。  実験室の先生から水について講義を受けました。 熊本の水がおいしいのはどうして? 水はとても強い力を…

2019.07.24

御船町スポーツセンターだより7月号発刊

御船町スポーツセンターだより7月号ができました。どうぞご覧ください。  スポセンだより201907.pdf

IMG-3345

2019.07.24

【成人語学】Reading Club

  ≪Reading Club≫のご紹介です!!  中央センターに設置してある”Reading Club”という本棚。 英語学習者を対象とした本が並び、登録すれば、 受講生はどなたでも借りることが出来ます。    入門から上級までレベル別に…

着衣泳 年少1

2019.07.23

水の事故から子どもたちを守る着衣泳

YMCAの水泳教室では水難事故が多発する夏の季節を目前に、子どもたちを水の事故から守る水上安全教育の一環として着衣泳体験(服を着たまま水に入る)を実施しています。水着で水泳をしているときとの違い、体を動かしにくいことの体験と水の事故を未然に…

前へ

22278件中 [ 5721-5740 ] 件を表示

次へ

このページの上へ