はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22267件中 [ 4161-4180 ] 件を表示

次へ

IMG_5723

2020.11.20

【2歳児】2020年度こりすクラス11月20日活動報告

2020年11月20日(金) 活動内容:お弁当会  今日は、1ヶ月ぶりのお弁当会でした。 朝から、おかずの話をして、みんな楽しみにしていましたね。 箸やスプーン、フォークの使い方も上手になってスムーズに食べていました。 「リーダー見て~」と…

kuma

2020.11.20

【熊本豪雨】被災地のいま THE YMCA 12月号

7月豪雨災害によって被害が大きかった球磨村は、避難所のある多良木町とは車で1時間以上の距離があります。避難者は自宅へ片付けに帰るにも一苦労です。豪雨により、村内にあった小学校2校のうち1つは水害によって使用できなくなり、隣にある、特別養護老…

2020.11.19

【クライミングウォール施設状況(~2020.12.13)】

施設ご利用の際は、3密防止(ソーシャルディスタンス)を厳守し、マスク・消毒など準備の上感染防止対策にご協力ください。 → 施設利用の際のお願い.pdf  【クライミングウォール施設情報 ~2020.12.13】 令和2年12月13日(日)ま…

RIMG3067

2020.11.19

秋のペン字講座

11月17日、講座1回目(全2回)を行いました。 大人4名、小学生7名(うち2組親子)の参加。​ 1回目は基本になる姿勢や鉛筆の持ち方を中心に行いました。 初回という事もあり皆さんとても緊張されていましたが、とても良い姿勢で書かれていました…

RIMG3028

2020.11.19

2020年度 農業生活体験・がまだす隊~第2回~

11月15日、大根収穫をおこないました。 大根の収穫は当初12月の予定でしたが、暖かい気温のせいか大根の成長が早かったため、今回の活動で収穫を行いました。いろんな形の大根を掘ることができ隊員たちは笑顔でとても楽しく収穫しました。 お天気も良…

2020.11.19

クライミング保守点検実施のお知らせ

クライミングウォール保守点検実施のお知らせ いつもリフレスおおむたのクライミングウォール施設をご利用いただきましてありがとうございます。 この度、下記の期間においてクライミングウォール保守点検を実施いたします。 つきましては、点検期間中クラ…

Carlos Chihiro at the custom

2020.11.19

【グローバルキッズクラブ】~多文化共生プログラム 夏に学んだ国々~

今年は新型コロナウィルスの影響で外国からのゲストを招くことが難しいなか、熊本在住の方々から、この夏いくつかの国々について学びました。  7月~プエルトリコ~Global Kids Clubでは初となるPuerto Ricoについて学びました…

title

2020.11.19

2020年度 サッカーキャンプのご案内

2021年1月4日(月)~6日(水)  場所/グリーンピア八女熊本YMCAサッカースクール在籍のお友だちのサッカーキャンプ! 自然豊かなグリーンピア八女を舞台にさまざまなことにチャレンジします。サッカーに必要なグループワークをキャンプの中で…

2020.11.19

ながみね成人ウエルネス代講・レッスン変更のお知らせ

ながみね成人ウエルネス代行・レッスン変更のお知らせです。  11月19日(木)12:00~(40) DISCO WorId 小倉みゆき → ZUMBA 東美岐  ご確認の上ご参加ください。ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ…

YAFA3598

2020.11.18

【2歳児】2020年度こりすクラス11月18日活動報告

2020年11月18日(水) 活動内容:英語プログラム  今日は、みんなでマリア先生と英語を学びました。「何歳ですか?」の質問に「2歳です!3歳です!」とスムーズに答えられるようになってきましたね。 音楽に合わせて、体の部位を触ったり、挨拶…

集合

2020.11.17

楽しかった秋まつり!

年長児がお店屋さんになって楽しんだくじ引きや宇宙屋敷。スーパーボウルすくいに、宝石すくい。魚つりゲームや木のおもちゃコーナーなど、みんなで思いっきり楽しんだ秋まつり。ボランティアの保護者の皆様が作って下さったくじ引きの景品を手にした子どもは…

InkedIMG_8586_LI

2020.11.17

【熊本YMCAラン】ジブンのチカラを信じて!

■2020年11月  ぶどうの木幼児園は、一人ひとりの個性を尊重し、共に分かち合う保育を目指しています。    熊本YMCAチャリティーラン2020記念バッジをつけて11月誕生会に参加したバンビクラス。 YMCAインターナショナル・チャリテ…

20201115熊本Cクラス スク

2020.11.17

「相談援助演習5」(社会福祉士養成)スクーリングでした

11月15日(日)社会福祉学科通信制スクーリングを行いました。  熊本Cクラスの相談援助演習スクーリングは本日で5回目です。 新型コロナウイルス感染予防の件で一部の方はオンラインで受講されましたが、大多数の方は登校され学びの時間・場所を共有…

富田宇宙さん

2020.11.16

【熊本YMCAラン】富田宇宙選手も応援しています!

■2020年11月16日(月)  本日は、県立高校の講演会で登壇するために帰熊されている富田宇宙選手(東京パラリンピック選手候補)が、みなみセンターに来館されました。 熊本YMCAインターナショナル・チャリティーラン2020がリモート開催に…

GF①

2020.11.16

【成人フィットネス】チャリティ特別プログラム参加者募集中!

■2020年11月16日(月)  10月よりスタジオプログラムが改変に伴い、プログラムの種類も増えています。 グループファイト・グループブラストは、45分プログラム実施中です。   ↑「グループファイト45」 KAYO    ↑「グループブ…

IMG_5469

2020.11.16

【2歳児】2020年度こりすクラス11月16日活動報告

2020年11月16日(月) 活動内容:親子スポーツプログラム  今日は、親子スポーツプログラムでした。 開会式では、みんなでどうぶつ体操で体をほぐして活動をスタートしました。  1種目目は、かけっこでは、ゴールにいるお母さんのところまで力…

20201123秋のチャリティプログラム_page-0001

2020.11.16

むさしセンター秋のチャリティープログラム参加募集中!

11月23日(月・祝)にYMCAむさしセンターで秋のチャリティープログラムを実施します。 かけっこ教室、逆上がり教室、プール大解放、その他お楽しみプログラム(クリスマスツリーつくり、キーホルダー作り、くじ引き)など楽しいプログラムがいっぱい…

IMG_8615

2020.11.15

【熊本YMCAラン】ユースリーダー会と共に!

■2020年11月  「リーダーたちが、ワイワイ盛り上がっているYMCAが好きです。」 岩本守弘さん(みなみ運営委員)   熊本YMCAインターナショナル・チャリティーラン2020がリモート開催になることを受け、岩本さん(写真)は「#はなれ…

IMG_2456

2020.11.15

精神「精神保健福祉援助演習」スクーリングを実施しました!

11月15日(日)、「精神保健福祉援助演習Bクラス(受講者番号偶数)」を実施しました。 グループワークをメインに授業が行われました。 コロナ禍で各地で感染者の拡大のニュースが流れ、どうなるのかと不安が多かったですが、会場に10名程度の参加者…

IMG_5197

2020.11.15

【オータムフェスタ in みなみ】実施しました

2020年11月15日(日)  本日、みなみセンターにて『オータムフェスタ』を実施しました。 リーダーたちが考え、準備したものです。 キャンドル作りでは、クレヨンを削ることが難しかったお友だちもいましたが、 自分の好きな色のキャンドルを作っ…

前へ

22267件中 [ 4161-4180 ] 件を表示

次へ

このページの上へ