[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

新着情報

前へ

22506件中 [ 3901-3920 ] 件を表示

次へ

2021.05.20

成人ウエルネス施設利用について 2021年5月20日発信

 現在、蔓延防止重点措置が行われていますが、通常通り開館いたします。 *駆け込み利用による密回避のため  施設を利用される皆様におかれましては、マスク着用の徹底、マスク着用の難しいエリアで会話をご遠慮いただくなど、感染予防対策にご協力いただ…

IMG_7842

2021.05.19

幼稚園の様子パート1

今日は久しぶりに太陽の光が注ぎ、園庭で思いっきり遊びました。    すみれ組は、あんずの実を収穫しました!  明日はまた雨の予報ですが、雨の日は雨の日で楽しく活動しましょう! 

2021.05.18

おうちで簡単エクササイズ ②

梅雨に入り、まずます運動不足になりがちな毎日に、おうちで簡単にできるエクササイズ第2弾をご紹介します。(動画撮影は、益城町総合体育館YMCAスタッフによるものです)  

2021.05.17

5月17日更新 社会体育施設利用制限について

熊本県への「まんえん防止等重点措置」適用に伴う対応について  2021年5月17日(月)16:00現在  益城町社会体育施設(益城町総合体育館、陸上競技場、テニスコート、益城町民グラウンド、福田町民グラウンド、広安町民第一グラウンド、飯野町…

IMG_2494

2021.05.17

雨の日も元気に登園しています‼

◆2021年5月17日(月)  例年より一足早い梅雨入りとなりました。今週も『恵の雨』と5月から仲間入りした『動物』や『植物』に見守られ、みんな元気いっぱいに登園してくれました。         ]    可愛いうさぎクラスのみなさんも、ず…

DSC_4161

2021.05.17

ダンゴムシと子どもたち

新入園児の子どもたちが、少し涙を浮かべながら登園し、最初に仲良くなったのは、もしかしたらダンゴムシかもしれません。毎日、お兄さん、お姉さんが集めるダンゴムシを興味深げに見ている年少組の子どもたち。触るのはちょっと怖い…でも見たい…。集めたダ…

20210516-1s

2021.05.17

【社会通信制】第2組目の代替実習「演習」を行いました!

5月18日(日)  本日、代替実習「演習」スクーリングをオンラインで行いました。 オンラインも3日目となり皆さん慣れたものです。 現場実習へ行っていたら、発生するであろう事例について考えてもらいました。  (↓スクーリングの様子) 熊本YM…

DSCN8035

2021.05.15

【成人語学】Opening of the new YMCA!!!

 熊本YMCA本館がオープンしました!! これまで中央センターで行っていた語学プログラムも移り、 新たな拠点、新たな建物で再スタートしました!   なんと、受講生のお一人からは立派な花もいただきました!           5月末には無料体…

2021.05.15

YMCA 自宅でたいそう⑦ 益城町総合体育館だより

おまたせしました、YMCA自宅でたいそう第7弾! コロナ禍に加えて、今年は季節の進みが早く、梅雨に入り、さらにおうち時間が増えて、座っていることが増えていませんか? 姿勢改善の効果もあるため、無理のない範囲で取り組んでみてください。 健康的…

2021.05.15

【会場変更連絡】ながみねサッカースクールF 15:30~17:00

ながみねサッカースクールFにご在籍のみなさま  本日は雨によるグラウンドコンディション不良のため、ながみねセンター2F多目的室にて実施致します。 タオル、水筒、室内シューズ(お持ちであれば)のご準備をお願い致します。   ながみねファミリー…

2021.05.15

【会場変更連絡】みなみサッカースクールF 15:30~17:00

みなみサッカースクールFクラスにご在籍のみなさま  本日は降雨によるグラウンドコンディション不良のためみなみセンター2階スタジオにて実施致します。 タオル、水筒、室内シューズ(お持ちでない方は裸足でも可)のご準備をお願い致します。  掲載者…

2021.05.15

おうちで簡単エクササイズ ①

運動不足になりがちな毎日に、おうちで簡単にできるエクササイズをご紹介します。(動画撮影は、益城町総合体育館YMCAスタッフによるものです) おうち時間を使って、チャレンジしてみませんか。   

IMGP5502

2021.05.15

幼稚園での一コマ

2021年5月15日  子どもたちは、モノづくりの天才です。各クラスにはブロックやパズルがありますが、「KAPLA(カプラ)」で遊ぶ様子をご紹介します。カプラは、フランス生まれの木製のブロックで長方形の薄い形をしています。面白いのは1種類の…

Group photo Funny face

2021.05.14

【グローバルキッズクラブ】~2021年度スタートしました~

2021年4月10日(土曜) 4月17日(土曜) 4月24日(土曜)  毎週土曜日に活動するGlobal Kids Clubは、2021年度を元気にスタートしました。 終日英語のシャワーを浴びての活動。 月ごとのトピックに沿った単語やフレー…

IMG_9435

2021.05.14

【うさぎクラス】はじめてのプログラム

今週から、楽しみにしていた体操、プール、英語のプログラムがスタートしました。 楽しみに登園した子もいれば、大号泣の子もいましたが、お友だちや先生、リーダーと一緒に頑張りました!  【たいそう】 思っていたよりも、“待つ”ことができていました…

InkedIMG_4667_LI

2021.05.14

絵本の世界を楽しもう~たんぽぽ組~

5月14日(金)   今日の年少たんぽぽ組は、昨日読んでもらった絵本「めがねがね」の世界を楽しみました。絵本と同じ「めがね」を作りましたよ。個性あふれるめがねがいっぱい!!!「せんせい、みてみて~!」と職員室にも見せに来てくれました。模様を…

b8

2021.05.12

【こどもえいご】中央センターから本館へ、移転完了しました!

2021年5月10日  新町から段山に移転して、『熊本YMCA本館 』となりました。 今日から新しい建物でのクラスが始まっています!   熊本YMCA本館は、段山電停を降りてすぐです。   1階はエントランスです。 階段かエレベーターで2階…

2021.05.12

5月18日開催予定【未就園児対象】子育て広場わいわい「中止」のお知らせ

5月18日(火)に開催を予定しておりました、未就園児対象 子育て広場わいわいは、新型コロナウイルス感染が拡大していることを鑑み、「中止」といたします。  次回の開催につきましては、幼稚園のホームページにてお知らせいたします。   

IMG_2524

2021.05.12

プログラムがスタートしました‼

◆2021年5月12日(水)  今週からプログラムが始まったぶどうの木幼児園。 今日は第1回目のプールプログラムでした。  園でのプールが初めてのお友だちも、ドキドキワクワクの中入水できましたよ。 プールが久しぶりのきりんさん、こぐまさん、…

2021.05.12

緊急事態宣言発出に伴う対応について(5/12更新)

日頃よりリフレスおおむたをご利用いただきありがとうございます。 福岡県に「緊急事態措置」に適用されたことに伴い、下記のとおり、すべての施設の利用を中止いたします。 利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお…

前へ

22506件中 [ 3901-3920 ] 件を表示

次へ

このページの上へ