はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22267件中 [ 3721-3740 ] 件を表示

次へ

DSCN7949

2021.04.24

New School Year in 2021!!!

 2021年度が始まりました!!       今年も英会話を中心に、中国語、韓国語、ドイツ語、スペイン語、フランス語等、 様々な言語の多彩なプログラムをご用意しております。 英会話クラスの中には通常のクラスに加えて、高校生のための英会話クラ…

20210424-3-s

2021.04.24

【精神通信制】「Google Meet練習会」を行いました!

4月24日(土)  本日、2021年4月に入校した受講生の皆さんを対象に、「Google Meet練習会」を行いました。 入校式もGoogleMeetのオンラインで実施したのですが、実際の操作方法はまだ不慣れな方が多いです。 安心してオンラ…

Meet練習会全体G2スライド-s

2021.04.24

【社会通信制】「Google Meet 練習会」を行いました!

4月24日(土)  本日、2021年4月に入校した受講生の皆さんを対象に、「Google Meet練習会」を行いました。 今年度も、新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、やむを得ずオンラインでスクーリングを行うことになります。 オン…

IMG_0013

2021.04.24

かけっこ教室がんばりました!

4月24日(土)益城町総合運動公園 指定管理者熊本YMCA主催で、「かけっこ教室」を開催しました。  主に益城町の小学生を対象とし、20名のお友だちが集まりました。 感染対策を十分に行いながら、4種公認の本格的な陸上競技場で、楽しく走ること…

s-IMG_20210424_094126

2021.04.24

清掃奉仕と防災学習の集い【2021ワイズデー】

5月から段山の本館に移転をいたしますが、 先だって、本館で地域奉仕活動を熊本ジェーンズワイズメンズクラブの方々が中心となり、ボランティア活動と学びの時間を持ちました。  ハザードマップを手に、本館周辺のゴミ拾いを行いました。  また、本館に…

2021.04.23

社会体育施設利用制限について

熊本県 コロナ感染症リスクレベル5引き上げに伴う対応について  2021年4月23日(金)現在  益城町社会体育施設(益城町総合体育館、陸上競技場、テニスコート、益城町民グラウンド、福田町民グラウンド、広安町民第一グラウンド、飯野町民グラウ…

IMG_9033

2021.04.23

【うさぎクラス】2週目のうさぎさん。

■2021年4月  今週のうさぎクラス。 土日のお休みを挟んだり、体調不良のお友だちが増えたり…泣く子が多いだろうなぁ~と、覚悟していましたが、涙の時間がものすごーーーく少なくなりました♪  朝の礼拝もとっても上手です!    今週は制作活…

InkedIMG_4192_LI

2021.04.23

今週のさくら組さん

年中さくら組さんは、進級して保育室が2階になり、毎日階段の上り下りを頑張っています。  畑の野菜の苗植えでは、「しそ」を植えました。「これなぁに?」「知ってるよ~」「においがする!」など子どもたちの反応は様々。お友達と会話を楽しみながらも、…

利用再開施設及び利用制限等2-1

2021.04.22

施設利用の制限等について(4/22更新)

 日頃よりリフレスおおむたをご利用いただきありがとうございます。  新型コロナウイルス感染拡大防止に関する福岡県の要請内容を踏まえ、下記のとおり施設利用の対応・制限等をさせていただきます。  引き続き、施設利用の皆さまには大変ご迷惑をおかけ…

InkedIMG_4320_LI

2021.04.22

新入園児さん 今日からお弁当開始です!

4月22日(木)   今日から、新入園児さんも全日保育が始まり、クラスで初めてのお弁当を食べました。お腹がすきすぎて、準備をしたとたんフライングして食べてしまうお友だちもいましたが、周りの様子に気づき、お弁当の歌をうたい、食前のお祈り、いた…

IMG_9067

2021.04.21

【うさぎクラス】お散歩に行きました!

4月21日(水)  毎週水曜日は、YMCAの成人会員さんの休館日。 駐車場の車が少ないということもあり、うさぎクラス初めてのお散歩に出掛けました♪  「行ってきまーす!」    並んで歩くのはまだ難しいですが、先生たちから勝手に離れることは…

サイクルスタンド写真

2021.04.21

サイクルスタンドを設置しました

益城町総合体育館の駐輪場に、かねてより要望の多かったサイクルスタンドを設置しました。 ※スタンドのない自転車を駐輪するためのラックです。   体育館では「もっと健康!元気!アップ くまもと」アプリのポイントも獲得できます。 https://…

IMG_3738

2021.04.21

畑に見張り番?!おともだち?!

 先週から今週にかけて、畑の苗植えを行っていますが、すみれ組の子どもたちの案で、畑に見張り番のお友達ができました。その名は…  「かかしのたかし」くん!!!    翌日。今度は、「かかしのたかしくんにおともだちは?」と言い始めたすみれ組さん…

InkedIMG_4130_LI

2021.04.20

4月19日 今日のできごと

4月19日(月)   今日は初めての体育活動。みんなで集まるのは初めてでしたので、新入園児さんの紹介をしたあと、みんなで体操「WAになっておどろう」を行い、かんかんリーダーとかけっこ運動を楽しみました。    幼稚園にこいのぼりがでましたよ…

IMG_2358

2021.04.19

今週も元気にスタートしました。

◆2021年4月19日(月)  さぁ、今日はまた新しい週の始まりです。新入園の皆さんが登園しはじめて、2週目に入りました。まだ登園時は涙のお友達もいますが、お家の方とさよならをすると、少しずつ笑顔になるのが早くなってきたようです。保育中の表…

わいわいブログ写真

2021.04.19

【未就園児対象】2021年度 子育て広場わいわい in YMCA熊本五福幼稚園のお知らせ

【未就園児対象】 子育て広場わいわい 未就園児のみんな集まれ!   2021年度 子育て広場わいわい年間スケジュールのお知らせです。 「子育て広場わいわい」は、熊本YMCAが行う、子育て支援、親子ふれあいサークルです。YMCA熊本五福幼稚園…

キッズ (1)

2021.04.19

2021年度野外活動クラブスタート!

4月18日(日)今年度1回目の野外活動クラブがスタートしました。 中央センターにジュニア、キッズ両クラブのメンバー、保護者、リーダーが集まり、発会式を行い、活動の目的やYMCAのキャンプについて、持ち物、活動内容などを一緒に確認しました。 …

①

2021.04.18

【キャンペーン】春のご入会おすすめクラス!!(みなみ)

■2021年4月  熊本YMCAみなみセンターからの情報です。  少しずつ暖かくなってきましたね。みなみセンターでは春のキャンペーンを行っています。 キャンペーン期間中にお申込みされた方は、5月末まで参加費は0円 この機会にお友だちをご紹介…

20210418-1-s

2021.04.18

【社会通信制】2021年度 オンライン入校式を行いました!

2021年4月18日(日)  本日、2021年度 社会福祉学科通信制オンライン入校式を行いました。 通信制にとって初めての試みです。 ご案内等が遅れてしまったこともあり、参加者が少ないのではと不安でしたが、 何と、80名以上の受講生が参加さ…

20210418-10-s

2021.04.18

【精神通信制】2021年度 オンライン入校式を行いました!

2021年4月18日(日)  本日、2021年度 精神保健福祉学科通信制オンライン入校式を行いました。 新型コロナウイルスや校舎移転に伴うことによりオンラインでの実施となりました。 東部校舎からの配信は今回で最後になります。  入校式には約…

前へ

22267件中 [ 3721-3740 ] 件を表示

次へ

このページの上へ