YMCAでは、月に1回、地域の方々やYMCA活動を支えていただいているボランティアの方々で構成される運営委員会と、子どもたちの水泳やキャンプなどに関わる若者で構成され、子どもたちの関わり方やリーダーシップについて学ぶリーダー会を行っています…
もうすぐハロウィーンですね。ハロウィーンってご存知ですか?YMCAでは様々な形で、多文化経験をします。https://www.kum
こんにちは。ながみねファミリーYMCAの水泳クラブです。今度10月20日(土)~21日(日)で熊本県秋季選手権水泳競技大会が行われます。それに向けて日々練習を頑張っている水泳クラブ生の様子です。これからシーズンオフになり、基礎練習が中心にな…
最終の参加者、230名。合計得点115点。みんな楽しく、世界中の仲間とつながれました。ご協力ありがとうございました。 ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:0…
現在201名参加。合計得点104点!残りあと1時間をきりました。写真は、記念すべき100ゴール目を決めた水泳教室の男の子です。 http://www.face
ただいま、参加者延べ158名!1人3回スローで73得点!目指せ200名!100得点!! http://www.face
世界のYMCAで取り組んでいる「YMCA World Challenge」をながみねファミリーYMCAでも実施中!みんなで世界とつながろう!http://www.face
本日、ながみねファミリーYMCA成人イベント「ノルディックウォーク」が無事終了しました。快晴の空の下、運動公園で90分の英会話&ノルディックウォークを楽しみました。まずミスティ先生が英語を交えて自己紹介と、簡単な英語の歌でウォームアップ。「…
今日は尾ノ上小学校2年生の学年活動ということでレクリエーション指導を行いました。今回は保護者の皆様もご参加いただき約200名での活動となりました。「次郎さんゲーム」や二人組で行うストレッチから始まり、「動物園に行こうよゲーム」、 「貨物列…
益城町のすばらしいサッカー場で、女の子のためのガールズサッカースクールを行います。なでしこJAPANの活躍もあり、女の子のサッカー人口も増えているようです。楽しさはもちろん、人との関わりの大切さ、なでしこリーグを目指す女子サッカー選手と一緒…
紅葉の秋、仲間と楽しくお話しながら、ノルディックウォークを楽しみませんか?ながみねファミリーYMCAでは、10/9(火)にノルディックウォークイベントを実施します。ノルディックウォークは、両手にポールを持ちながら行う、ウォーキング・エクササ…
9/27(金)に、成人英会話イベント「フレンチ・クレープ・パーティー」を実施しました。クレープはフランス生まれの「スイーツ」というイメージがありますが、今回はそば粉を使ったクレープ、「ガレット」も作りました。はじめにみんなでガレットの生地…
本日、ながみねファミリーYMCAのプールは無料解放が行われました。きれいな水のプールで親子でのんびりと泳いだり、お父さん・お母さんと泳ぎの練習を頑張っているお友達もいました。日曜日の朝、早くからYMCAに足を運んでいただいてありがとうござい…
去る9月17日(月)に「第25回ながみねまつり」が終了しました。ここ数日の台風の影響で実施できるかの難しい状況でしたが、何とか天候にも恵まれ行うことができました。不安定な天候の中にも大勢の方にご来場いただき、私たちリーダー一同感謝と感激でい…
新老人の会からの依頼で、県立劇場で行われた講演会「ピンピンコロリ七つの秘訣」の中で、日野原重明先生考案の日野原体操を指導してきました。なんと900名の参加者みなさんと一緒に健康づくりについて考えました。日頃身体を動かすことが少ない方も簡単に…
第25回ながみねまつりまであと10日ほどとなりました。実行委員会も2回開催され、各ボランティアの方の準備も着々と進んでいます。本日はながみねファミリーYMCA9月リーダー会の日。リーダー会では毎年「お楽しみコーナー」を担当しています。くじ引…
9月よりガールズサッカーがスタートします。現在クラス生募集中です。サッカーがはじめてのお友だちも大歓迎!先ずは9月の体験スクールからはじめてみよう。たくさんのご参加お待ちしています!詳しくは↓YMCAガールズサッカー.pdf
9月17日(祝・月)に行います『ながみね祭』でラッコクラスのお友だちが開会式のテープカットを行います。今日のラッコクラスではテープカットの練習を行いました。はじめてはさみを使うお友だちもいましたが上手にはさみを使って切ることができました。金…
ながみねファミリーYMCAでは、女の子のサッカー教室、ガールズサッカーを始めます。益城町の綺麗なグラウンドで、楽しくサッカーはじめませんか??体験会も実施します。詳細は、PDFファイルをご覧ください。ガールズサッカー.pdf
今日からラッコクラス2学期がスタートとなりました!夏休みで心も身体も大きく成長したお友だちと一緒に身体をたくさん動かすことができ、リーダーたちはとっても楽しかったです。2学期は運動会やおいもほり、スケートなどたくさんの行事があります。これか…