活動報告

前へ

7024件中 [ 1461-1480 ] 件を表示

次へ

スポーツスクール

2022.02.01

HipHopクラスインストラクター紹介

  ながみねファミリーセンターでHipHopクラスを担当いただいてる『GO』インストラクターにちょっとだけ踊っていただきました。   かっこいい!    HipHopクラス体験はこちらから↓ https://www.kumamoto-ymca.or.jp/portal/25390.html  熊本YMCA公式Instagramにもアップされてます!  スポーツスクールトップページ |`…

■ストップ!コロナいじめ差別_ピンクシャツデー背景

ぶどうの木 体育英語幼児園

2022.02.01

【メッセージ】決して見捨てない。

■2022年2月    先日、園庭で子どもたちと遊んでいると、「そんな(悪い)ことしたら神様が見ているよ。」と注意している姿を見かけました。「先生が、」ではなく、「神様」を用いているところが大人顔負けの行動で面白いなと思いました。本来は、「ゆるしの神様」なのですが。(W)  さて、世界中で「いじめ反対」を目的とし、啓発活動として行われている「ピンクシャツデー」は、2月最終水曜日です。 ①社会全…

IMG_0309

スポーツスクール

2022.01.31

2021年度体力向上キャンペーン_Part④

2022年1月31日(月)  1月に取り組んだ倒立月間「handstand」が本日をもって終了いたしました。キッズ・ジュニアクラスは15項目、チャレンジ・クラブは20項目にチャレンジをし、できた項目に〇がつきました!      たくさんの項目にチャレンジをして、少しずつですが練習した成果が発揮しています。項目のカードは後日お渡しするので、家でもチャレンジしてみよう★  今日の様子、カエルバランスに…

IMG_7449

キャンプ・野外活動

2022.01.31

笑顔でボランティア

 熊本YMCAユースボランティアリーダーとキャンプの下見に行ってきました。キャンプ前には毎回、現地や現地までの道のり、活動内容など必ず確認し、キャンプ当日を迎えてます。今回の下見ではある地点(秘密)からYMCA阿蘇キャンプまで歩きました。複数のグループに分かれ、ルートを確認します。  Aグループはルートや危険個所、子どもたちが興味のある場所などしっかりと確認していました。BグループもAグループ同様…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2022.01.28

留学生日本語作文コンクール 最優秀賞!

留学生日本語作文コンクール 最優秀賞! 2022年1月28日 熊本県日中協会が主催する「2021年度留学生日本語作文コンクール」にて本学院の学生の作品が最優秀賞に選ばれました! おめでとうございます! タイトルは「くじら」。とても大胆で独創的な内容の作品です。 その他にも2名の学生の作文が佳作に選ばれました。 全体の受賞者は、以下からご覧ください。 http://nitchu.net/   `…

名称未設定-1

事務局

2022.01.27

Amazon「みんなでサンタクロース」笑顔が溢れました

  実施期間 2021年11月~2021年12月31日  2021年11~12月のAmazon「みんなでサンタクロース」企画では、120商品以上のギフトが国内外より届けられました。 ご支援いただきました多くの皆様に感謝いたします。 お贈りいただきましたギフトは、熊本YMCAの各拠点に集う子どもたちや若者たちの元に届け、楽しい冬休みを過ごすことができました。  笑顔の一部をご…

127

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2022.01.27

臨時特別給付金(りんじとくべつきゅうふきん)

臨時特別給付金(りんじとくべつきゅうふきん)(10万円) 住民税(じゅうみんぜい)が非課税世帯(ひかぜいせたい)の場合、留学生も給付金をもらうことができます。 熊本市から写真の封筒が送られてきた人は、学校に教えてください。書類の書きかたを説明します。みなさん、ポストを確認してください!  熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 熊本YMCA本館 Te…

20211203_141632

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2022.01.25

Amazon「みんなで応援」プログラム〜レトルト食品が届きました〜

2022年1月25日  Amazonの「ほしい物リスト」を活用したチャリティキャンペーン「みんなで応援」プログラム。2021年12月の「みんなでサンタクロース」企画では多くのご支援ありがとうございました。  さて、本日、ほしい物リストからのご支援品としてレトルト食品が届きました。 海外には、日本語学校への入学を心待ちにしている学生が多くいます。入国制限が緩和されたのもつかの間、再び制限されてしまい…

IMG_4034

むさしグローバルコミュニティセンター

2022.01.23

【年末募金】2021年度むさしセンターチャリティープログラム活動報告

2022年1月23日(日)  むさしセンターチャリティープログラムが無事に終了いたしました!  あいにくの雨模様でしたが、初の試み「握力測定でボランティア」や「カラフルスワッグ作り」をはじめ、恒例の「ファミリープール開放」、「水泳ワンポイントレッスン」、「ミニのみの市」「プラバン作り」を実施しました。 筋肉自慢のゴールドジムの会員さんたちは、はりきって「握力測定」にチャレンジ! 驚きの68.6kg…

IMG_0002

益城町総合運動公園

2022.01.22

Amazon「みんなでサンタクロース」トランポリンが届きました‼

2022年1月19日 Amazon「みんなでサンタクロース」トランポリンが届きました‼ 前回のミニハードル3セットに引き続き、感謝です。  さっそく、今回も主催事業の「ましきYかけっこクラブ」で使用させていただきました。   使用した子どもたちは、楽しそうに飛んだりしてました。   また、ステキなメッセージも付いており、ほっこり心も温まり笑顔になりました。  送っていただいたサンタさん、素敵なプレ…

IMG_4501

ぶどうの木 体育英語幼児園

2022.01.21

お誕生日おめでとうございます。

◆2022年1月20日(木)  ぶどうの木幼児園では、1月のお誕生会が開催されました。 今月もみんなで、お祝いできたことに嬉しく思います。  今月は、2名のお友だちのお祝いです。 最初は少し緊張した様子でしたが、かっこよくインタビューに答えてくれましたよ。  さむい さむい ふゆでも まけるな まけるなと  まもって くださる かみさま ♪こども讃美歌『まもり』より♪  寒い寒い1月ですが、この時…

InkedIMG_9900_LI

YMCA熊本五福幼稚園

2022.01.21

今週の子どもたち ~なにができるのかな?~

1月17日~21日    今週は朝からとても冷える日が多く、寒いけど園庭でいっぱい走って温まろう!という子どもたちがいっぱいでした。   園庭に突然現れた「べニアハウス」。やっと中に入られるようになり、この日は異年齢でお店屋さんごっこが始まりました。      満3歳児ちゅうりっぷ組のお部屋では、絵の具遊びを楽しんでいました。何ができるのでしょう?実は発表会の大道具作りなんです。子…

IMG_2131

本館/グローバルコミュニティセンター

2022.01.19

Amazon「みんなでサンタクロース」カプラが届きました

2022年1月18日(火)  Amazonみんなで応援プログラム「みんなでサンタクロース」を通じて放課後等デイサービス自由なイルカたちに「カプラ」が届きました。早速子どもたちはカプラに興味津々です。すぐに、遊び始めて楽しい時間を過ごすことができました。素敵なプレゼントに心から感謝いたします。ありがとうございました。     YMCA本館 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 `2…

DSC_3944 (1)

こども英会話スクール

2022.01.18

Amazon「みんなでサンタクロース」~世界地図が届きました~

2022.1.18 (Tue)  Amazonみんなで応援プログラム「みんなでサンタクロース」を通じて「世界地図のウォールステッカー」が届きました。年末年始の休みを終えてクラスにやってきたこどもえいごクラスのおともだちにサプライズです。    みんなはどこに旅行に行きたいかな?どの国の事を知りたいかな?そこではどんな言葉が話されているのかな?    これからも世界に目を向けて、英語を楽しく学んでく…

DSCN6235

アフタースクール・子ども向け各種講座

2022.01.15

Amazon「みんなでサンタクロース」~スライムキットが届きました!~

放課後サザンスクールの三学期がスタートしました! 今年最初の絵画製作は、Amazonサンタクロース企画にて届いたスライムキットで、スライム作りをしました!    最初から完成しているスライムに、ビーズやスパンコールを混ぜてオリジナルのスライムを作るものです。    カラフルなビーズを入れたり、型に入れて切り取ったり、どこまで伸びるか試してみたり…遊び方は無限大!    世界に一つだけのスライム…

1640589170052

アフタースクール・子ども向け各種講座

2022.01.15

Amazon「みんなでサンタクロース」~ボードゲームとラケットが届きました!~

Amazonサンタクロース企画で、サザンスクールにボードゲームとスポーツ用品が届きました!    ボードゲーム『Blokus(ブロックス)』というゲームで、シンプルだけど頭を使うゲームです。    たくさんのお友だちが夢中になって遊んでいました!自分たちで新しいルールを作って遊ぶお友だちもいました。    また、「ジャズミントン」のラケットも届きました!    外遊びに行く時は、いつも持参して遊ん…

InkedIMG_9818_LI

YMCA熊本五福幼稚園

2022.01.13

どんどや ~みんなで火を囲んだよ~

1月13日(木)   小正月の行事で、正月の松かざりなどを家々から持ち寄り、一か所に積み上げて燃やす「どんどや」を行いました。どんどやの火にあたったり、残り火で鏡餅を焼いて食べれば、その1年は健康で過ごせるという言い伝えもあり、無病息災、五穀豊穣祈る行事です。園庭でやぐらを囲み、園長先生からどんどややしめ縄についてのお話を聞き、その後「点火」。みんなで火を囲み、1年間の健康を願いました。残り火で焼…

IMG_9777

YMCA熊本五福幼稚園

2022.01.12

野菜の収穫 ~ブロッコリー 濃いお味~

1月12日(水)   園の畑で育てている野菜を年長児が収穫しました。子どもたちの顔ぐらい大きく育ったブロッコリー。子どもたちは大喜びです。園長先生が茹でてくださり、みんなで美味しく食べました。野菜そのままの味です。茹でるときにちょっと塩を入れただけ。それが、とても美味しい!野菜そのものの濃い味で、普段ブロッコリーが苦手な子どもも匂いを嗅いでみたり、ひと口食べてみたり…自分たちで育てた野菜だから…

IMG_0186[1]

スポーツスクール

2022.01.11

2021年度体力向上キャンペーン_Part③

2022年1月11日(火)  本日より子どもスポーツクラスが再スタートしました。久しぶりにクラスのお友だちにお会いできて、リーダーたちはとても嬉しいです♪  さて、今日から1月末まで、倒立月間「handstand」の取り組みが始まりました。キッズ・ジュニアクラスは15項目、チャレンジ・クラブは20項目にチャレンジをし、できた項目に〇がつきます。たくさんの技にチャレンジをして、3学期のワッペンテスト…

IMG_0042

スポーツスクール

2022.01.11

Amazon「みんなでサンタクロース」~マーカーコーンが届きました~

2022年1月11日(火)  本年もよろしくお願いいたします。 Amazonみんなで応援プログラム「みんなでサンタクロース」を通じて、「マーカーコーン」が届きました。体操教室などの練習の中で、両足ジャンプや体幹トレーニングなどに活用させていただきました。    年始で休ませた身体をしっかり動かして、子どもたちの体力がアップすることでしょう!!これからも大切に使わせていただきます。 スポーツスク…

前へ

7024件中 [ 1461-1480 ] 件を表示

次へ