YMCA
メニュー
ホーム
教育・保育
水前寺幼稚園
熊本五福幼稚園
ぶどうの木 体育英語幼児園
尾ヶ石・永草・赤水・黒川保育園
専門学校 熊本YMCA学院
通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科)
日本語学校
プログラム―子ども
スポーツスクール(体操・水泳・サッカー・ダンスなど)
キャンプ・野外活動
子どもえいごスクール
アフタースクール・各種講座(学研教室・プログラミングなど)
発達障がい支援
プログラム―青年・大人
ウエルネス
英会話と世界のことば
生涯学習・資格取得講座
クラブ活動
各施設のご案内
国際・地域貢献
募金活動
国際協力・地域貢献
YMCAフィランソロピー協会
YMCAについて
熊本YMCAの使命
キャラクターディベロップメント
入会のご案内
熊本YMCAの活動概要
YMCA QandA
プログラムお申込みについて
採用情報
お問い合わせ
資料請求
運営事務局
情報公開
関連団体・リンク
個人情報の取扱い
公益財団法人・学校法人・社会福祉法人
YMCAトップ
子ども
こども英会話スクール
スポーツスクール
キャンプ・野外活動
こども英会話スクール
初めての方へ
コース
年少コース(Zoo Club)
年中~年長(キッズコース)
小学生~中学生(ジュニアコース)
経験者コース
活動報告
春夏秋冬の行事
実施YMCA・お問合せ先
よくある質問
レッスンカレンダー
こども英会話スクールの歴史
アフタースクール・各種講座
発達障がい支援
体育英語幼児園
【2022年 夏3日間えいごデイキャンプ】活動報告
ツイート
2022年8月8日~10日
3日間デイキャンプを行いました。今回のテーマは「えいごであそんで水をまなぼう ~SDGs #6 Clean Water and Sanitation~」でした。
【Day 1】みんな、ドキドキとわくわくで、毎年参加してくれるメンバーも初めてのお友達も“Hello! Good morning”とご挨拶。自己紹介をして、日常で使う英語の単語を練習しました。
そのあと、グループの名前を決めました!!
ランチの後は講師のWater Cycle(水循環)の劇を観て、水に関するフレーズを学びました。イラスト当てゲームでは、大きな声で答えてくれました。水遊びもしました♪
【Day 2】
2日目!今日はニコニコで元気な“Hello”が聞こえてきました。砂場で山を作って上から水を流して川を作りました。1日目の劇にそっくり!?“Let's make a river!" "Here comes the water!"
みんな集まったら朝の出席確認。“I'm great.”“I'm happy.” そのあとに、ほかの国の水事情を学びました。雨があまり降らない国では、生活につかう水を遠くの川まで汲みにいかなければならないことや、いつでもきれいな水が飲めることは幸せだと言うことを学びました。
水の大切さを学んだあとは、水循環の実験をしました。
ペットボトルに雨つぶやお日さまを描いて水を入れ、青いマジックパウダーを入れたらボトルの中がまるで海!ボトルをお日さまの下にしばらく置くと...雲が発生するか!?
水遊びをしながら待ちました。さあ、雲は発生したでしょうか?ペットボトルの上の方にうっすら雲?のようなものを発見!実験成功です。
【Day 3】
いよいよ最後の日です。1日目では恥ずかしくて英語を言えなかったお友達も、大きな声で“I’m here! ”“Thank you.” など英語が自然にでてきていました。3日目は水循環のクイズをしました。覚えているかな?みんなで話し合って確認中。
お昼はみんな大好き水遊び!!!最後の日なので思いっきり遊びました♪水遊びの後はスナックタイム!It's yummy♪
スナックの後は水循環の劇をみんなの前で披露しました。まずはグループでセリフを練習!
発表は大成功!大きな声で上手にできました。
あっと言う間の3日間でした♪リーダー達もとっても楽しかったです。
次回のえいごキャンプで待ってます!See you next time!
こどもえいごスクールトップページ
|
実施YMCA・お問合せ先一覧