[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

活動報告

前へ

7270件中 [ 1301-1320 ] 件を表示

次へ

100_0010

むさしグローバルコミュニティセンター

2022.12.23

日本語おしゃべりの会 第12回 12月23日(金)

12月23日(金) 10時~  台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第12回を開催いたしました。 本日は、YMCA日本語学校生の台湾人の留学生と校長先生が参加しました。  ​​​本日のテーマは「日本のお正月の遊び」です。       お正月遊びのひとつ、「福笑い」です。 最近みなさん「福笑い」したことありますか? 久しぶりにしましたが面白い! 特に大人数集まった時にやってみてくだ…

ハンドベル リーダー

ながみねファミリーセンター

2022.12.22

【年末募金】07_メリークリスマス!(御礼とご報告)

■2022年12月  ながみねクリスマス祝会2022開催報告   2022年12月17日(土)に70名のお友だちとクリスマス祝会を実施しました。  まずは、リーダーのハンドベル演奏でスタート!  リーダーたちはこの日のために練習を重ねてきました。 ♪もろびぞこぞりて ♪あわてんぼうのサンタクロース ♪赤鼻のトナカイ  その後、希望が丘キリスト教会 本堀秀一牧師先生にお話をしていただきました。み…

1671542523217

みなみグローバルコミュニティセンター

2022.12.21

【みなみ年末募金】06_クリスマス祝会2022のお礼とご報告

■2022年12月18日(日) ​​​        YMCA年末募金特別プログラム 2022年度 みなみセンター クリスマス祝会 \お礼とご報告/      12月18日(​​​​​日)に、みなみセンターにて開催された「クリスマス祝会2022」では、たくさんのお友だちに参加していただきました。笑顔と幸せに包まれた特別な時間を、お友だちやリーダー…

IMG_1748

むさしグローバルコミュニティセンター

2022.12.21

【こどもスポーツ・こどもえいご】むさしセンターの避難訓練を実施しました

2022年12月12日(月)~12月17日(土)  むさしセンターでは、地震を想定した避難訓練をこども達と実施いたしました。 地震が発生した時の対処法や避難場所をみんなで確認をしました。    みんなで「お・か・し・も・ち」を合言葉に行動できました。 お・・・おさない、か・・・かけない、し・・・しゃべらない、も・・・もどらない、ち・・・近づかない 避難訓練は、「安全への備え」で…

IMG_2186

YMCA熊本五福幼稚園

2022.12.20

2学期終業式 ~楽しい2学期でした!~

12月20日(火)   今日は2学期の終業式。振り返りとともに、2022年の締めくくりのお話もしました。式の初めと終わりは、年長のお友だちが前に出て挨拶をしてくれました。残念ながら、体調不良や用事などで終業式に参加できなかったお友だちもいましたが、そのお友だちにも心を寄せ、みんなで2学期の振り返りをしました。冬休みは、皆さん健康に気を付けて、よき新年をお迎えくださいませ。今年もたくさんのご協力をあ…

99319

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2022.12.19

聖誕禮拜

2022年 12月 16日  在寒假前最後一天課的12月16日(週五),學校舉行了聖誕禮拜。以已得到音樂大學合格通知的學生為鋼琴伴奏,學生合唱了讚美歌第109首《平安夜》。此外,留學生還支持YMCA年終募捐活動募集了一萬多日元的捐款。聖誕禮拜結束後,從Y's Men's Club(支持YMCA組織)留學生拿到了一份小小的禮物。一個人的力量雖小,但聚集在一起它會變成很大的力量。我們相信,通過愛護自己…

IMG_3304

YMCA熊本五福幼稚園

2022.12.19

クリスマスおめでとう ~クリスマス会をしました~

12月16日(金)  クリスマスおめでとう!  幼稚園のリズム室にて、全体クリスマス会を行いました。今日は、熊本聖書教会から長澤牧師と役員の石井さんに来ていただき、礼拝をおこなうことができました。説教では、「クリスマスってなあに」という題目でお話しいただき、子どもたちにわかりやすくまた丁寧に、たまに面白くと工夫いっぱいにお話しいただきました。祝会では、子どもたちが手話をまじえ「赤鼻のトナカイ」を歌…

99319

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2022.12.19

圣诞礼拜

2022年 12月 16日  在寒假前最后一天课的12月16日(周五),学校举行了圣诞礼拜。以已得到音乐大学合格通知的学生为钢琴伴奏,学生合唱了赞美歌第109首《平安夜》。 此外,留学生还支持YMCA年终募捐活动募集了一万多日元的捐款。圣诞礼拜结束后,从Y's Men's Club(支持YMCA组织)留学生拿到了一份小小的礼物。一个人的力量虽小,但聚集在一起它会变成很大的力量。我们相信,通过爱护自…

IMG_4319

本館/グローバルコミュニティセンター

2022.12.18

生け花~クリスマス~

会員様が花を生けてくださいました。 この季節にふさわしいクリスマスカラー! 花器からサンタさんがのぞいているような雰囲気です。 いつもありがとうございます。  YMCA本館 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 >>交通アクセス Tel 096-353-6391 Fax 096-324-7877 >>お問合せ 

クリスマス礼拝1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2022.12.16

クリスマス礼拝

冬休み前最後の授業日となった12月16日(金)、クリスマス礼拝を行いました。音大への進学が内定している学生が奏楽を務め、讃美歌109番「きよしこの夜」をみんなで歌いました。また、献金の際には1万円を超える献金が集まりました!(頂いた献金は全て「YMCA年末募金」に寄付します。) 礼拝終了後は、みなさんにささやかなプレゼント。ワイズメンズクラブ(YMCAを支援してくださる団体)に所属する個人の方から…

1671237016245

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2022.12.16

クリスマス礼拝

2022年12月16日 冬休み前最後の授業日となった12月16日(金)、クリスマス礼拝を行いました。音大への進学が内定している学生が奏楽を務め、讃美歌109番「きよしこの夜」をみんなで歌いました。また、献金の際には1万円を超える献金が集まりました!(頂いた献金は全て「YMCA年末募金」に寄付します。)  礼拝終了後は、みなさんにささやかなプレゼント。ワイズメンズクラブ(YMCAを支援してくださる団…

100_0070

むさしグローバルコミュニティセンター

2022.12.16

日本語おしゃべりの会 第11回 12月16日(金)

12月16日(金) 10時~  台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第11回を開催いたしました。  ​​​本日のテーマは「日本のお正月の食べ物」です。       おせち料理を紹介しますが、写真だけでは伝わらないだろうとむさしの職員が手作りおせちを用意しました。     田作り、たたきごぼうです。 黄色のものは栗です。本当は栗きんとんを用意したかったそうですが手間…

YMCA熊本五福幼稚園

2022.12.15

12月生まれのお誕生日会 ~おめでとうございます~

12月15日(木)   急に冷え込んだ今日。そんな中でも子どもたちは元気いっぱい!朝から体育活動、マラソンと張り切って参加していました。お誕生日会では、ちょっと緊張気味の年中さん。名前を呼ばれたり、インタビューでもちょっとドキドキ…でも、お友だちにお祝いしてもらうことがとても嬉しい様子で、お楽しみタイムもお友だちと一緒に笑顔いっぱい楽しんでいました。年長児は、保護者の方に参加していただき、とて…

IMG_1997

YMCA熊本五福幼稚園

2022.12.14

もちつき ~それつけやれつけぺったんぺったん!~

12月13日(火)   今日は朝から良いお天気に恵まれ、子どもたちが楽しみにしていた「もちつき」を行いました。石臼と杵を使い、もちつき体験です。もち米とお米の違いや、もち米を蒸す工程、お米が徐々につぶれて滑らかな「おもち」になる様子を間近で見ることができ、参加した子どもたちは全員小さな杵を使っておもちを搗くことができました。大人がもちを搗いていると、「がんばれ!がんばれ!」「おいしいおもちにな~れ…

IMG_4522

本館/グローバルコミュニティセンター

2022.12.14

放課後等デイサービス自由なイルカたち12月制作活動報告

2022年12月14日(水)  12月の制作はクリスマスツリーです。色画用紙とモールを使って制作しました。紙コップとトイレットペーパーの芯でサンタさんとトナカイさんも作ってみました。クリスマス会は来週行う予定なのでみんな楽しみにしています。   YMCA本館 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 >>交通アクセス Tel 096-353-6391 Fax 096-324-78…

IMG_1698

英会話・語学

2022.12.14

2022 Special Program~☆Christmas Special Suppli☆~

2022年12月10日  熊本YMCA成人語学クラスでは、12月のスペシャルプログラムとして、クリスマススペシャルサプリ(1回完結型レッスン)を実施いたしました。今回はAnna講師の故郷。ウズベキスタンのクリスマスの過ごし方を教えてもらいました。スペシャルサプリは、コーヒーやスナックを食べながらホームパーティー風に行います♪    ウズベキスタンのクリスマスは、家で暖かい食べ物やサラダ…

1670939937345

みなみグローバルコミュニティセンター

2022.12.13

【子どもプログラム】避難訓練で安全への備えを

■2022年12月12日(月)~17日(土) ​​​​ 例年12月頃に、子どもプログラムでは、いのちを守り育む活動の一環として「避難訓練」を実施しております。2016年の大きな悲しみと教訓を忘れず、自分のいのちを守り、みんなのいのちを大切にする一週間となることを願っています。     これからもリーダーのお話をしっかり聞きながら、ココロとカラダの安全安心を、お友だちと一緒につくりま…

IMG_0166

YMCA水前寺幼稚園

2022.12.13

Amazon「みんなでサンタクロース」折り紙の本が届きました。

2月13日(火) Amazonの「欲しいものリスト」を活用したチャリティキャンペーン「みんなでサンタクロース」より おりがみの絵本が3冊、YMCA水前寺幼稚園に届きました。 「あそべるたのしい男の子のおりがみ」 「おしゃれでかわいい女の子のおりがみ」 「3・4・5才のおりがみ」 の3冊。早速子どもたちがおりがみににチャレンジ! 子どもたちは、クラスの中だけでなく預かり保育の中でもおりがみに親しんで…

IMG-5830

ぶどうの木 体育英語幼児園

2022.12.12

お誕生日おめでとうございます!

◆2022年12月12日(月)  今日は12月生まれの4人のお友達のお誕生会を行いました。 また、アドベントの3回目ということで、クリスマス礼拝として熊本ハーベストチャーチの中村陽志牧師においでいただき「仲良し」というタイトルでお話をしていただきましたよ。 「みんなケンカする?」との質問に「する~」と答えた子ども達。「内緒だけど先生も時々やります。」という言葉で一気に先生のお話に惹きつけられました…

交流授業1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2022.12.12

初級Iクラス、上級Iクラス交流授業

いつもと違うクラス、違うレベルの学生と交流しました。 日本の生活や日本語の勉強方法、好きな〇〇、おすすめのお店などのテーマで会話をしました。 わかること、わからないことどちらもありましたが、 みんな同じ日本語を勉強する留学生同士、笑顔で交流しました。 また明日から日本語の勉強をがんばりましょう!  熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 熊本YMCA…

前へ

7270件中 [ 1301-1320 ] 件を表示

次へ