[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

活動報告

前へ

7269件中 [ 1161-1180 ] 件を表示

次へ

IMG_3637

YMCA熊本五福幼稚園

2023.04.14

2023年度 入園式

4月13日(木)   ご入園おめでとうございます。  本日、2023年度の入園式を行いました。 ぶかぶかの制服をまとい可愛い姿で幼稚園に来てくれた新入園の子どもたち。満3歳ちゅうりっぷ組からの進級児10名と新入園児10名の合計20名でのスタートとなります。 緊張と不安と楽しみと様々な気持ちが入り混じっているようでしたが、みんなで入園式を迎えられたことを嬉しく思います。  これから楽しく幼稚園で過ご…

IMG_4773

YMCA熊本五福幼稚園

2023.04.14

入学おめでとう! ~ピカピカの1年生~

4月11日(火)12日(水) 小学校の入学式を終えた卒園児が、制服姿・ランドセル姿を見せに来てくれました。  1ヶ月前まで幼稚園で過ごしていた子どもたちが、たくましく一気にお兄さんお姉さんになったように感じました。 転園したお友だちもランドセル姿を見せに来てくれました。 楽しい小学校生活を送ってほしいです。  頑張れー!!      

IMG_4700

キャンプ・野外活動

2023.04.14

野外活動クラブACTIVEクラス11月活動<SDGs>

野外活動クラブACTIVEクラス(対象:小学生)  キャンプとSDGs  11月の活動は、キャンプとSDGsをテーマに地球のことを考えて、楽しみながら自分たちになにができるか、自然と共存していくことを話し合い、かまど作りを行いました。 11月の阿蘇は冷え込みその中でのテント泊も工夫して宿泊しました。   ↑寒さ対策に落ち葉を集めています   ↑テント設営も上達しました   ↑かまど作り…

100_0004

むさしグローバルコミュニティセンター

2023.04.14

日本語おしゃべりの会 第24回が終了 4月14日(金)

今日の「日本語おしゃべりの会」は「日本の悪いことば」。 相手に対して失礼にあたることばを知ることで、ことばの使い 分けを学んでいただきました。 ネガティブなことばも、ポジティブな表現に言い換えることが できることも紹介しました。   小学生用の国語辞典は分かりやすく大きな文字で記されているので ことばの説明をするのに大活躍でした。 調味料のお話しをしたときに参加者は柚子胡椒が気に入られました。 そ…

IMG_8228

YMCA熊本五福幼稚園

2023.04.14

お散歩行ってきたよ!!

4月11日(火)  入園式を前に満3歳児から進級したたんぽぽ組さん。 気持ちの良い晴れた日に、近くの公園まで散歩に行きました。 元気いっぱいでたくさん遊び、そして公園でお弁当も食べて帰ってきました。 遊んだ後のお弁当も美味しかったーー!  もうすぐ入園式。 新しいお友だちとも早く仲良くなりたいな。 これからも楽しく過ごすぞー!  

入学式1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2023.04.13

入学式

2023年春期入学式を行いました。 中国、ベトナム、台湾、フィリピン、パキスタン、エジプト、ウクライナ、ドイツ出身の13名の新入生が出席しました。この他にも、ビザの発給が遅れている学生30名がベトナム、ネパール、パキスタンから順次入国してきます。 いよいよ日本での留学生活が始まりました。 日本語の勉強、アルバイト、ボランティア、YMCAの諸活動をとおして、みなさんが成長していけるように一生懸命サポ…

IMG_5451

YMCA水前寺幼稚園

2023.04.12

うれしい訪問者

今日は、熊本市内の小学校で入学式が行われました。先月卒園した子どもたちが、おろしたてのランドセルを背負い、小学生になった姿で訪問してくれました! 早速、何組になったとか一緒に卒園したお友だちのことなどをお話ししてくれました。 何人かのランドセル姿をご紹介します。   みんな頑張れ!先生たちはいつまでも応援しているよ!また遊びに来てくださいね! YMCA水前寺幼稚園 〒862-0941 熊本市中…

IMG_5434

YMCA熊本五福幼稚園

2023.04.11

2023年度 新学期始まりました

4月10日(月)  2023年度 始業式  期待を胸に楽しみにしていた新学期が、いよいよ始まりました。 春休み期間で心も体もちょっぴりお兄さんお姉さんになったような印象の子どもたちです。 登園後は、進級するクラスにいき、全年度担任の先生から、「進級おめでとう!」と新しい名札を胸に付けてもらい嬉しそうでした。  始業式で、園長先生のお話を姿勢正しく聞く姿があり、成長を感じる場面でもありました。  今…

IMG_8593

キャンプ・野外活動

2023.04.10

野外活動クラブADVENTUREクラス11月活動<秋の食育>

野外活動クラブADVENTUREクラス(対象:年中・年長)  秋の食育  11月の活動は、「秋の食育」をテーマに焼き芋をみんなで協力しながら作り、食べました。落ち葉や枝を集めて、焚火に夢中になり、どんどん炎が高くなってみんな驚いてました。 濡れた新聞紙とアルミホイルでお芋を包み、火が落ち着いたところで投入。 1時間ほどじっくり待って、ほかほかのとっても美味しい焼き芋ができました。   …

20230404_145835

YMCAフィランソロピー協会

2023.04.08

第28回新入社員ボランティア入門講座を開催しました

2023年4月  4月4日(火)、4月6日(木)の両日、第28回となる新入社員ボランティア入門講座を開催しました。  本講座は、企業人のボランティア精神を育む最初の機会として、障がい者の自立を支援する「NPOヒューマンネットワーク熊本」より障がい当事者を講師に迎えて行う企業合同研修会です。今年は新入社員を中心に2日間で6企業・団体の38名が参加しました。  車いすの扱い方について学習した後、実際に…

IMG-7162

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.04.08

ご入園おめでとうございます!

■2023年4月8日(土)  本日はぶどうの木幼児園の入園式を開催しました。 ハーベストチャーチ熊本の中村陽志牧師や英語講師のアデラ先生、ウルフ先生もお祝いに駆けつけてくれましたよ。 まさみ先生によるパネルシアター『まるいたまご』はみんな目が釘付けになっていましたね。    ぶどうの木は新たな仲間を迎え、ますます賑やかになりそうです。 10日(月)からの登園を楽しみにしていますよ。  これからスタ…

DSCN9077

アフタースクール・子ども向け各種講座

2023.04.07

【スプリングスクール】進級に向けての準備をしよう!

■2023年4月7日(金)  春休みサザンスクール第2期5日目。本日で2023年度春休みサザンスクールは最終日です!    たくさんのお友だちが参加してくれました!    『進級に向けての準備をしよう!』のテーマと共に、たくさんのお友だちと遊んで学ぶことが出来たと願っていますよ!    本日のお弁当。エビフライが大人気!毎日おいしいお弁当をありがとうございました。 またいつかみんなと笑顔で過ごせま…

DSCN9000

アフタースクール・子ども向け各種講座

2023.04.06

【スプリングスクール】ドキドキ!プラネタリウム!

■2023年4月6日(木)  春休みサザンスクール第2期4日目。  天気は雨ですが今日もみんな元気いっぱいです!          朝からはいつもの通り勉強です。           勉強の後の自由時間。            みんなそれぞれ思い思いに。      `2…

DSCN8972

アフタースクール・子ども向け各種講座

2023.04.05

【スプリングスクール】泳ぐぞ!プール!

■2023年4月5日(水)  春休みサザンスクール第2期3日目。    毎週水曜日はプールの日!水鉄砲遊びや水中鬼ごっこ、バレー大会など、楽しい遊びで盛り上がっていました!    YMCAの水泳に通っているお友だちは、泳ぎ対決をしていました。とっても速い!    本日のお弁当。カレー風味の魚が絶品! 明日もみんなと笑顔で過ごせますように!  報告者:徳丸(マーモットリーダー)    アフタ…

DSCN8913

アフタースクール・子ども向け各種講座

2023.04.04

【スプリングスクール】白熱の球技大会!

■2023年4月4(火)  春休みサザンスクール第2期2日目。連日暖かい日が続いていますね。今日もたくさんのお友だちが来てくれています!    午前中のお勉強と自由時間の様子。ゆずリーダーとリバーシをしていました。    午後は体育室でドッジボールとドッジビー大会!お友だちに投げ方のコツを教える姿に、逞しいなぁ…と感動していました。    本日のお弁当。白身フライ最高! 明日もみんなと笑顔で過…

486871682_1208347154630379_2795872098489723925_n

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2023.04.03

卒業生来校

モンゴル、ベトナム、ネパール出身の3名の卒業生が遊びに来てくれました。在籍中は同じクラスだったこともあり、今も仲良く交流を続けているようでとても嬉しく思います! 就職して2年目、大学院2年目と進路は異なりますが、YMCAで育んだ絆が今後も続いていくことを願っています!    熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 熊本YMCA本館 Tel 096…

DSCN8835

アフタースクール・子ども向け各種講座

2023.04.03

【スプリングスクール】春休みサザンスクール第2期スタート!

■2023年4月3日(月)  本日から春休みサザンスクール第2期がスタート!2期もたくさんのお友だちが来てくれています!    午前中は、トーキングゲームを使って自己紹介!初めて来たお友だちと交流です。    午後からは八王子中央公園まで遊びに行きました!    本日快晴!!アスレチックはもちろん、追いかけっこやバドミントン、ソフトベースボールなど、たくさん遊ぶことが出来ました。    本日のお弁…

IMG_2931

ながみねファミリーセンター

2023.04.01

【報告】スタッフ研修_消防訓練を行いました。

■2023年4月1日(土)  本日は、キックオフ研修を行いました。 熊本市東消防署小山出張所の職員の皆さんにお越しいただき、救急対応・消防訓練を開催しました。心肺蘇生法の実習および避難訓練・消火訓練のレクチャーを受け、心新たに新年度の危機管理および安全運営につなげてまいります。      大人の方のプログラムは、4月3日(月)よりスタート! こども通年プログラムは、4月10日(…

InkedIMG_5710

本館/グローバルコミュニティセンター

2023.04.01

放課後等デイサービス自由なイルカたち3月活動報告

2023年3月31日(金)  春休みになり、おやつ作りをしたり、ピクニックや熊本城見学にお出かけしました。お天気にも恵まれて、楽しい時間を過ごす事ができました。そして、今日は6年生を送る会でした。みんなでホワイトボードにメッセージを書いて、気持ちを伝える事ができました。ビンゴ大会ではみんな大盛り上がりで、6年生との思い出ができました。春の制作はタンポポにみんなの笑顔を描きました。自由なイルカたちの…

DSCN8795

アフタースクール・子ども向け各種講座

2023.03.31

【スプリングスクール】新しいお友だちを作ろう!

■2023年3月31日(金)  春休みサザンスクール第1期5日目。本日で春休みサザンスクール第1期は最終日!   『新しいお友だちを作ろう!』のテーマでしたが、サザンスクールのお友だちはいつもニコニコスマイルでした!    サザンスクールに来たことがあるお友だちも、初めて来てくれたお友だちも、たくさんの笑顔をありがとうございました!    最後に体育室でハンドベースボールを行いました! 野球を知ら…

前へ

7269件中 [ 1161-1180 ] 件を表示

次へ