[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

活動報告

前へ

7283件中 [ 801-820 ] 件を表示

次へ

136243_0

英会話・語学

2023.12.13

【成人語学】12月2日にChristmas Partyを実施しました☆

Saturday, December 2nd  熊本YMCAランゲージスクールでは、4年ぶりにクリスマスパーティーを開催しました! この日を待ち望んでいた受講生やそのお友達、講師など、総勢52名の参加者が集まりました。 クラスメイトや講師と話しが弾む方、以前のパーティーから再会をされた方、 初対面同士で意気投合した方など、みなさん思い思いに楽みました。    会話やお酒が進んだ中盤で、Santa'…

IMG_9662

キャンプ・野外活動

2023.12.12

2023年度野外活動クラブADVENTUREクラス11月活動

野外活動クラブ ADVENTUREクラス11月活動 「秋を感じよう」   10月は、活動がなく、秋の始まりを感じる11月の活動でした。今回のテーマは「秋を感じよう」ですが、季節を感じることって日常生活では、気温や行事などかなと感じています。  野外活動クラブの基本フィールドは阿蘇キャンプなので、自然が豊かです。葉っぱの色が変化したり、虫の鳴き声が変わったりなど季節が感じやすいです。そんな中…

IMG_0063

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.12.11

コロラドから素敵なお客さま登場

◆2023年12月11日(月) 今日は12月生まれのお友だちのお誕生会です。お誕生会に合わせ、ハーベストチャーチ熊本の中村陽志牧師にクリスマス礼拝をお願いしました。コロラドからのお客様もご一緒です。 讃美歌をみんなで歌い、アドベントクランツに火をともし礼拝の時を持ちました。心なしかみんなの歌声もいつもより美しく聞こえます。中村陽志牧師からは、「心が沈んだ時とき、暗くなったときはお祈りをすると心が明…

IMG_9294

キャンプ・野外活動

2023.12.10

2023年度野外活動クラブFUNクラス10月活動

野外活動クラブ FUNクラス10月活動 「テンティング」   10月の活動は、今年度初めてのテント設営と宿泊活動です。前日のオンラインミーティングからドキドキ、ワクワクさせていた子ども達。阿蘇キャンプに到着し、テント設営を行いますが、テント設営が初めての子ども達がほとんどでしたので、同日、同じキャンプ場で活動しているACTIVEクラスの子ども達と一緒に設営します。    みんなで協力して、…

20231208_interaction

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2023.12.09

熊本ジェーンズワイズメンズクラブ交流会

熊本ジェーンズワイズメンズクラブ交流会 2023年12月8日  本日の放課後、熊本ジェーンズワイズメンズクラブ(以下ジェーンズクラブ)の皆様と留学生が交流会を行いました。 ジェーンズクラブは、30年以上留学生の支援をしてくださっています。(奨学金給付事業、クリスマス会などへの招待、じゃがいもやお米などの食糧支援)  今後も留学生を支援していくうえで、留学生が何に困っているのかなど、彼らの生活の実態…

231208熊本ジェーンズワイズメンズクラブ交流会

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2023.12.08

熊本ジェーンズワイズメンズクラブ交流会

本日の放課後、熊本ジェーンズワイズメンズクラブ(以下ジェーンズクラブ)の皆様と留学生が交流会を行いました。 ジェーンズクラブは、30年以上留学生の支援をしてくださっています。(奨学金給付事業、クリスマス会などへの招待、じゃがいもやお米などの食糧支援) 今後も留学生を支援していくうえで、留学生が何に困っているのかなど、彼らの生活の実態をより詳しく知るために交流会を開催してくださいました。 自己紹介の…

CIMG3757

むさしグローバルコミュニティセンター

2023.12.08

日本語おしゃべりの会 第49回 12月8日(金)終了しました

2023年12月8日(金)  12月2回目の日本語おしゃべりの会が行わりました。YMCAニュース12月号が発行されましたが、1面にはこの会についての記事が掲載されていますので、記事を読み上げてみなさんに紹介しました。  その後、新しくいらっしゃった方の自己紹介をして、「先週のできごと」をグループに分かれて話します。  その後、どんなことをしたのかをダイジェストで発表。 「広島に行って牡蠣をたくさん…

IMG_9273

キャンプ・野外活動

2023.12.07

2023年度野外活動クラブACTIVEクラス10月活動

野外活動クラブ ACTIVEクラス10月活動 「秋祭り」   10月の活動は「秋祭り」をテーマに活動しました。「秋と言えば?」「祭と言えば?」など、前日のメンバー(参加者)とリーダーとのオンラインミーティングで活動内容を確認したり、考えて当日を迎えたりしています。そのこともあり、行きのバスでは早速グループ毎の作戦会議が始まりました。  キャンプ場到着後、まずはテント設営です。今回はFUNク…

kids at the starting point

こども英会話スクール

2023.12.07

【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~Run! Walk! Dance! チャリティーランに参加したよ!~

青空の下、今年もチャリティーランに参加しました。ひたすら走るメンバー、歩くメンバー、踊るメンバー...思い思いに楽しい時間を過ごしました。  ソワソワのスタート前...      On your mark. Get set... Go!!! スタートダッシュ‼      風を切って走る!大人はバテ気味(笑)      真剣に走る!  …

IMG_1185

YMCA熊本五福幼稚園

2023.12.07

Amazon「みんなで応援」プロジェクト ~クリスマス絵本が届きました~

Amazonみんなで応援プログラム「みんなでサンタクロース」を通じて、クリスマス絵本「ゆきうさぎのねがいごと」が届きました。 幼稚園でもクリスマスツリーを飾ったり、各クラスでクリスマス製作にも取り組んでいます。 年長組は教会訪問をして幼稚園とはまた違ったクリスマスの雰囲気を楽しみました。 その中で届いた新しいクリスマス絵本を見て、絵本の中に出てきた「北極星」という言葉を知ったり、雪を表現したキラキ…

IMG_1156

YMCA熊本五福幼稚園

2023.12.07

クリスマス礼拝 ~教会に行ってきました~

12月6日(水)  年長組が教会に行ってきました。 今年度は、日本福音ルーテル大江教会へ訪問させていただきました。 YMCA熊本五福幼稚園が開園して1年目に全園児と保護者で訪問したことはありましたが、その時以来の訪問でした。 今回年長児が行くということで、保護者の方にもお声掛けをして4名の保護者の方が参加してくださいました。 綺麗な教会の中に興味津々の子どもたちでした。教会にはパイプオルガンもあり…

IMG_1110

YMCA熊本五福幼稚園

2023.12.06

ようこそ五福小学校へ!

12月4日(月)  年長すみれ組が五福小学校へ交流会にいきました。 五福小学校の1年生が、【あきのおもちゃランド】という楽しいイベントを授業の一環で 準備してくださいました。 毎年、交流の一環で訪問させていただいています。 五福小学校へ入学する子もしない子も、年長組全員で参加し楽しんできました。 【マラカス・けん玉・ボウリング・魚釣り・こすりだし・的当て・迷路・どんぐりゴマ・やじろべえ】とたくさん…

ファイル_003

ながみねファミリーセンター

2023.12.05

【年末募金2023】ながみね07_チャリティウィークへのご参加ありがとうございました!

■2023年12月5日(火)  ながみねファミリ―センターでは、11月27日(月)から12月2日(土)までチャリティウィークを実施しました。子どもから大人までたくさんの方に、くじ引きやわなげを楽しんでいただきながら、チャリティ活動に参加していただきました。  ご参加いただいた皆様ありがとうございました。チャリティウィークの益金は、YMCA年末募金に充てさせていただきます。   くじ引き`2…

IMG_9972

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.12.05

もうすぐクリスマス

◆2023年12月5日(火) もうすぐクリスマス。ぶどうの木幼児園でもツリーや馬小屋を飾り、アドベントクランツに火をともし、クリスマスの制作をしながらクリスマスがくるのをワクワクしながら待っています。 クリスマス祝会に向けて、ページェントやクラスの発表にも取り組んでいます。たくさんの人に見てもらい喜んでもらおうと、みんな頑張っていますよ。  子どもたちの作ったクリスマスの作品と発表の練習風景……

DSC_1137

むさしグローバルコミュニティセンター

2023.12.04

ゆめタウン光の森にて街頭募金を実施

12月3日(日)ゆめタウン光の森玄関口にてYMCA年末募金の街頭募金を行いました。日頃YMCAに来ている子どもたちに、募金を呼び掛けるお手伝いをしてもらいました。  「YMCAです。年末募金への協力お願いします」と、行き交う人たちに募金を呼びかけました。 足を止めてお財布を出して小銭を入れてくれる人、わさわざ戻ってきて募金してくれる人がいてとても温かい気持ちになりました。      街頭募金参加者…

Madoka stiring milk and eggs BLOG

こども英会話スクール

2023.12.04

【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~毎週クッキングの11月でした~

11月のテーマは、Food & Cooking(食べ物&お料理)でした。しばらくお休みしていたCooking Programを再開し、おいしい1か月を過ごしました😋  First Saturday: Pancakes for snack. スナックタイムはパンケーキを作りました。  生地をつくるところから...Break the egg and stir it.     Add f…

IMG_7077

YMCA水前寺幼稚園

2023.12.04

クリスマスが待ち遠しい

12月3日からキリスト教会ではアドベントがスタートし、クリスマスへのカウントダウンが始まりました。YMCA水前寺幼稚園でもクリスマスを迎える準備が各学年で行われています。 幼稚園の1階スペースにはクリスマスツリーやリースとアドベントカレンダーが飾られています。   アドベントカレンダーはクリスマスまで1日1枚扉をめくってい行くのですが・・・。 やっぱり待ちきれず・・・。  満3歳児クラ…

DSCN0155

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.12.03

【みなみ年末募金_02】街頭募金速報!

■2023年12月3日(日)  本日はゆめタウンはません様にて、街頭募金を実施しました!    ぶどうの木幼児園・水泳クラブ・グローバルキッズクラブのお友だちが、ボランティアに来てくれました! 大きな声で「募金をお願いします!」と呼びかけてくれました。  募金額の合計は… 75,150円(12/3時点)となりました!  会場をお貸しいただいたゆめタウンはません様、そして募金をお寄せくださった皆…

IMG_1088

YMCA熊本五福幼稚園

2023.12.03

街頭募金ご協力ありがとうございました。

12月3日(日)  13時~15時で新市街の角マック前で募金活動を行いました。 事前にアプリでのアンケートにてご協力を募り、参加して下さった園児・保護者の皆様 ありがとうございました。 “募金のご協力お願いします!”と一生懸命に声を出して、通り行く人へ呼びかけてくれました。募金をして下さる人が”頑張ってね”と声をかけたりして、子どもたちの呼びかけが届いているのを嬉しく思いました。 …

IMG_1077

YMCA熊本五福幼稚園

2023.12.03

やったー!!焼き芋パーティーだ!!

11月30日(木)  11月も終わりになりますが、子どもたちにとってはまだまだ食欲の秋!! みんな大好きなさつま芋を焼いて、焼き芋パーティーをしました。 朝から、一人ひとりお芋を洗って、濡れ新聞でお芋を包み、そしてさらにアルミホイルで包みました。水を触りつつ”冷たーい”と言いつつも焼き芋を食べる楽しみの方が大きかったようです。包んでいくやり方に慣れない年少組に、年長組の子どもたちが教えてく…

前へ

7283件中 [ 801-820 ] 件を表示

次へ