[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

活動報告

前へ

7283件中 [ 781-800 ] 件を表示

次へ

CIMG3807

むさしグローバルコミュニティセンター

2023.12.22

日本語おしゃべりの会 第51回 12月22日(金)終了しました

2023年12月22日(金)  今年最後の日本語おしゃべりの会が行わりました。今年も残すところあとわずか。「今年を振り返って大変だったこと」を小グループにて話しました。    グループで話したことを発表します。 「日本の生活がはじまったのが大変でした」 「日本は車の通行が台湾と反対なので大変でした」 「こどもの弁当づくりが大変でした」 など台湾と日本の生活様式の違いが大変であったという発表がありま…

IMG_0862

YMCA熊本五福幼稚園

2023.12.20

2学期終業式 ~今年も楽しかったね。また来年会いましょう!~

12月20日(水)  2学期も今日で終わりとなります。たくさんの行事を通して子どもたちも逞しく成長したのを感じます。園長先生から、冬休みも「早寝早起きをしよう」、「家のお手伝いをしよう」、「外で身体を動かそう」、「新学期にはみんな笑顔で登園してきてね」などのお話があり、子どもたちもしっかりと聞いていました。 体調不良でお休みしたお友だちもいて、全員での終業式を迎えられませんでしたが、1月9日(火)…

IMG_8312

YMCA熊本五福幼稚園

2023.12.20

12月生まれ誕生会  ~おめでとうございます~

12月19日(火)  12月生まれの誕生会を行いました。 12月は年長児1名でした。担任の先生から紹介をしてもらい、お友だちからの質問にちょっと恥ずかしがりつつも答えていました。 年長組では、保護者の方に参加して頂いて、メッセージを読んでいただきます。 お家の人からのメッセージに温かくはにかむ姿があり、お友だちからのおめでとうの言葉にも嬉しそうにしていました。 お誕生日おめでとうございます!!  …

IMG_0900

YMCA熊本五福幼稚園

2023.12.20

クリスマスおめでとう  ~みんなでクリスマス会~

12月15日(金)  幼稚園でクリスマス会!園児はみんな楽しみにしていました。 礼拝では、熊本聖書教会から長澤牧師が来てくださって「3本の木」というお話をして下さいました。子どもたちはしっかりとお話を聞き入っていました。 祝会では、奏楽でピアノを弾いてくださった声楽家の藤平久代様が、クリスマスコンサートとして、たくさんの歌を歌ってくれました。 子どもたちと一緒に「赤鼻のトナカイ」をはじめ、「サンタ…

231219冬休み

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2023.12.19

冬休み!

年内の授業も今日が最終日。 明日からは冬休みですね。 健康と安全に気をつけて素敵な冬休みを過ごしてください。勉強、アルバイトもがんばってくださいね。 年明けは1月9日(火)から授業が始まります。 当日は「お正月体験」を行います。 カルタ大会など、日本のお正月の遊びを体験します。 元気で笑顔の皆さんと再会できますように!  熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8739 熊本市中央区段山…

231219冬休み

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2023.12.19

冬休み!

年内の授業も今日が最終日。 明日からは冬休みですね。 健康と安全に気をつけて素敵な冬休みを過ごしてください。勉強、アルバイトもがんばってくださいね。 年明けは1月9日(火)から授業が始まります。 当日は「お正月体験」を行います。 カルタ大会など、日本のお正月の遊びを体験します。 元気で笑顔の皆さんと再会できますように!  熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8739 熊本市中央区段山…

IMG_0161

キャンプ・野外活動

2023.12.19

2023年度野外活動クラブACTIVEクラス11月活動①

野外活動クラブ ACTIVEクラス11月活動 「トレッキング」 1日目    11月の活動は「トレッキング」をテーマに南小国町の牧野を歩きました。 3グループにわかれて、ルートを決め、出発します。  牧野には草だけなく、様々な動物のフンが落ちていました。はじめは「うわぁぁぁぁぁぁぁ」と、反応していた子ども達でしたが、次第に「このフンは、何の動物だろう?」と、想像するようになりました。「…

IMG_7967

本館/グローバルコミュニティセンター

2023.12.19

放課後等デイサービス自由なイルカたち12月活動報告

2023年12月18日(月)  12月の制作はサンタさんとトナカイさんとツリーです。台紙は同じですが、シールを貼ったり、顔を描いたりして、それぞれ個性のある制作となりました。自由なイルカたちのお部屋の前の棚に飾ってあるので、ぜひ、見てくださいね。   YMCA本館 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 >>交通アクセス Tel 096-353-6391 Fax 096-324…

みなみグローバルコミュニティセンター

2023.12.18

【みなみ年末募金_03】クリスマス祝会2023のお礼とご報告

12月17日(日)にみなみセンター クリスマス祝会を開催しました。 たくさんのお友だちがたちが、サンタクロースやトナカイなど、かわいい姿で来てくれて、クリスマス祝会を盛り上げてくれました♪   会の始まりには礼拝をして、讃美歌「きよしこの夜」を歌いました。 ハーベストチャーチ熊本 中村陽志牧師による、お話「パパ 手を握って」を真剣に聞いてました。 礼拝を通して、クリスマスはイエス・キリストの生誕を…

IMG_0186

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.12.18

クリスマスおめでとうございます!

◆2023年12月17日(日) ぶどうの木幼児園では、全クラス合同でクリスマス祝会を開催しました。 1部は礼拝です。初代園長からクリスマスやアドベントについてのお話を聞き、みんなで心静かにお祈りしました。アドベントクランツの灯りが美しく輝いていますね。  次はサプライズ‼先生たちによるトーンチャイム演奏「ジングルベル」です。 いつもと違って堅い表情の先生たちを応援しようと思ったのか♪ジングルベ~ル…

IMG_6443

むさしグローバルコミュニティセンター

2023.12.18

【御礼とご報告】2023年12月16日 むさしクリスマス祝会が開催されました

2023年12月16日(土)  12月16日(土)にむさしセンター クリスマス祝会を開催しました。    土曜日の夜にも関わらず、合計32人の子どもたちが来てくれました! サンタクロースやトナカイなど、かわいい姿で来てくれて、クリスマス祝会を盛り上げてくれました♪    会の始まりには礼拝をして、讃美歌「きよしこの夜」を歌いました。 光の森聖書教会のぺえ牧師にクリスマスのお話をしていただきました。…

IMG_0034

キャンプ・野外活動

2023.12.18

野外活動クラブリーダー会ボランティア活動

野外活動クラブリーダー会 ボランティア活動 「わいわいフェスタ」   11月23日(木祝)にYMCA熊本五福幼稚園にてわいわいフェスタが実施されました。野外活動クラブリーダー会もお手伝いとプラ板作り、ポップコーンのブースを出店しました。  今回は、野外活動クラブリーダー会だけでなく、ながみねファミリーセンターのリーダー達も一緒にボランティア活動しました。9月に行われたながみね祭をきっかけに…

CIMG3775

むさしグローバルコミュニティセンター

2023.12.15

日本語おしゃべりの会 第50回 12月15日(金)終了しました

2023年12月15日(金)  12月3回目の日本語おしゃべりの会が行わりました。今年も残すところあと2週間。「今年を振り返って楽しかったこと・嬉しかったこと」を小グループにて話しました。     話した内容をメモして正しい文章を記します。  「阿蘇モニターツアーに行ったのが楽しかったです」 「熊本に来て新しい生活が始まったのが楽しかったです」 「熊本に来たことが幸せでした」 などの発表がありまし…

IMG_8169

YMCA熊本五福幼稚園

2023.12.15

もちつき!! ~ぺったんぺったんぺったんこ!~

12月12日(火)   今日は子どもたちも楽しみにしていた「もちつき」を行いました。天気は雨は降らないはず・・・だったのですが、予報が外れ朝から雨が降りました。後々雨もやむとの予報だったので、火おこしを始めました。年長組はなたを使っての竹割り体験もしました。  前日には年長組がもち米を洗ってくれました。そのもち米を蒸す工程も見ていき、絵本や実際に蒸しもち米を見て、お米との違いについても気付きがあっ…

IMG_3889

YMCA熊本五福幼稚園

2023.12.15

もちつきを前に・・・。

もちつきの練習をやってみよう!!!  幼稚園での「もちつき」の日を前に、実際にもちを搗く体験をしました。 2合用の小さな臼を準備しました。  この日も絵本を見ながら担任がもちつきのお話をしていくと、ワクワクしているようで、 臼・搗き棒・もち米を準備すると目をキラキラさせていました。 もち米(お米)がもちに変わっていく様子もみて不思議そうにしていましたが、子どもたちも実際におもちを搗いてみて楽し…

IMG_0120c

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.12.14

クリスマスプレゼント!?

◆2023年12月14日(木)  クリスマス祝会に向けて毎日がんばる子どもたちに、YMCAの英語講師からクリスマスプレゼントが…。クリスマスの靴下を見て「What is this?」の問いに「くつした!」と答える子ども達。「No! Stocking」と笑顔の英語講師。靴下の中から何度も靴下が出てくる子供たちが大好きなパターンのゲームに大盛り上がり。何度もこのやり取りを繰り返し,大いに笑いました…

IMG_1168

キャンプ・野外活動

2023.12.14

2023年度野外活動クラブFUNクラス11月活動

野外活動クラブ FUNクラス11月活動 「秋の味覚を楽しもう」   11月の活動は「秋の味覚を楽しもう」をテーマに阿蘇キャンプと、阿蘇キャンプから飛び出して周辺にも行き、「秋」を見つけました。 阿蘇キャンプを出発し、周辺散策に出かけます。早速、栗やどんぐりなどを見つけました。  また、虫に夢中な男の子たち。草むらにもどんどん入っていきます。  散策を終え、昼食を食べた後は、キャンプ場に戻り…

IMG_0107

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.12.14

Amazonギフトが届きました!!

◆2023年12月14日(木) Amazon「みんなで応援」プログラムにYMCAがパートナーとなり参加しております。「みんなでサンタクロース」企画が始まり趣旨にご賛同いただいた方から子どもたちにプレゼントが届きました‼ 「キックバイク」と「チャレンジミッケ!4サンタクロース」です。子どもたちの大好きなキックバイク。ピンクのキックバイクは園になく、みんな大喜びでした。チャレンジミッケ!も大人気の絵本…

IMG_1198

YMCA熊本五福幼稚園

2023.12.14

第7回 子育て広場わいわい ~クリスマスおめでとう~

12月13日  子育て広場わいわいを実施しました。  今年最後の子育て広場わいわい。6組のご家族に参加いただきました。 今回は「クリスマスおめでとう」ということで、パネルシアターや絵本を見て楽しみました。 一緒に楽器の鈴を鳴らしてパネルシアターに参加してもらいました。 鈴の音が聞こえたからかパネルシアターの後に、サンタさんからクリスマスプレゼントが届いていました。”何がはいっているかな?”…

IMG_1219

YMCA熊本五福幼稚園

2023.12.14

Amazon「みんなで応援」プロジェクト ~クリスマス絵本第2弾~

Amazonみんなで応援プログラム「みんなでサンタクロース」を通じてクリスマス絵本第2弾が届きました。 今回は「100にんのサンタクロース」という絵本です。 子どもたちは”サンタさん100人もいるの?”と興味津々でした。 絵本を読んでいくと、様々なサンタクロースが出てきて、”えっ?みかんサンタ?””カスタネットサンタだって””ぶたサンター!””にじいろのサンタさ…

前へ

7283件中 [ 781-800 ] 件を表示

次へ