はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

活動報告

前へ

7217件中 [ 5881-5900 ] 件を表示

次へ

s-20131102_103117

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.11.03

レクリエーション指導【川尻小学校】に行ってきました。

2013年11月2日(土)川尻小学校5年生の学年活動で、レクリエーション指導にいってきました。子どもたちと保護者、およそ80名と、親子で楽しめる運動遊び、ゲームを行なってきました。高学年になってくるにつれて、なかなか、お父さんお母さんと、手をつないだり、スキンシップを図ることが少なくなってくる時期にさしかかってきますが、今回は、親子で、手をつないでゲームをしたり、協力して知恵をだしあったゲームをし…

001

発達支援

2013.11.02

発達障がい支援【リバティドルフィンズ】

2013年11月2日土曜日11月がスタートしました。今日の活動は、トランポリンとロープを使った遊びでした。  (左)どっちが早く上がれるか競争★(右)リーダーと一緒にジャンプ!高すぎたかな?! (左)つなひきしました。引っ張る、踏ん張る絶妙なタイミングです。(右)お楽しみタイム。ボール遊びが大好きです。来週もいろんな活動をしようね。                     報告者:チェリーリ…

ブログ用

こども英会話スクール

2013.11.01

こどもえいごスクール★ハロウィーンウィークレポート

10月25日(金)~31日(木)までの一週間はハロィーンウィーク。YMCA子ども英語プログラムの一環で毎年恒例で行っています。  さてさて各YMCAの様子は...?  【上通YMCA】  かっこよく・かわいく変装してハロウィンを楽しみましたよ!怖~いお化けが出てきても、大きな声で「Trick or Treat!」黒猫さんに「Who are you?」と聞かれ「I am Pu…

005

体育幼児園

2013.11.01

【2歳児】こりすクラス活動報告66

2013年11月1日金曜日今日から11月がスタートしました。運動会に続いて、いもほりやスケートプログラムと行事が盛り沢山なこりすクラスです。運動会後、子どもたちの仲もより深まり、クラスのまとまりがでてきたように思います。子どもたちの成長を身近でみることができ、本当に嬉しいリーダーたちです。  (左)カニさん♪ カニさん♪ (右)前回りバッチリだね! (左)動物の模倣遊びにチャレンジ。(右)ロ…

s-IMG_0381

ながみねファミリーセンター

2013.10.31

託麻南小学校3年生 レクリエーション指導報告

■2013年10月31日(木)今日は託麻南小学校3年生のお友だちと保護者の方と一緒に、レクリエーションをして楽しく体を動かしました。終始笑顔と元気の良い声があふれた時間となりました。託麻南小学校の皆さん、保護者の皆様ありがとうございました。YMCAでは、学校や地域の行事などにレクリエーションの指導などを行っております。お気軽にお問い合わせください。 ながみねファミリーYMCA 〒861-803…

DSC_0260

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.10.31

10月みなみYMCAリーダー会を実施しました!

本日、10月31日(木)にみなみYMCAでリーダー会を実施しました。 最初は、テキサスリーダーによる「マンションゲーム」と「ホウレンソウゲーム」で大いに盛り上がりました。   その後、全国YMCAリーダー研修会に参加したテキサスリーダーからの報告がありました。   また、11月から国際協力青少年育成年末募金がスタートします。リーダー一同募金活動に真摯に取り組んでいきたい…

CIMG0770

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2013.10.31

日本語科の学生が、地区の小学生で講師を務めました

日本語科の中級クラスの学生が、詫麻南小学校の3年生の5クラスで、自国の紹介をしました。「発見外国のくらし」という総合学習の時間にゲスト講師を頼まれたためです。来日してまだ半年の学生たちですが、一生懸命準備をし、何とかお役目を果たせました。子ども達からも、多くの質問があり、一緒にゲームをしたり、給食を食べたり、盛り上がったとてもいい交流になりました。この交流は、3年目になりますが、これからも、良い交…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2013.10.31

与诧麻南小学的交流上课

 日语科中级班的学生与诧麻南小学3年5班的小学生们进行了交流上课,相互介绍了自己的国家。因为诧麻南小学设有”发现外国生活”的综合科目,所以邀请我校的留学生作为讲师要了解海外其他国家。到日本还不到半年的留学生们,为诧麻南小学生们,准备了很多丰富多彩的内容。渊源不断的相互的提问,小小的智能游戏,共进午餐等等,时隔3年的交流课彼此有了很大的收获。  

無難な感じ

ながみねファミリーセンター

2013.10.31

日本臨床スポーツ医学会発題してきました。

『子どもの未来を支えるスポーツ医学』をテーマに、第24回日本臨床スポーツ医学会学術集会が行われました。子どもの健全な成長・発達のために、スポーツや運動をより安全で、安心できるものにすることや、子どもたちが成人していく上での生活習慣病の問題や健康への取り組みなど様々な発題が全国から集まった医学界、大学、各団体などからされました。YMCAからは、子どもたちのバランスのとれた成長をテーマに、YMCAの取…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2013.10.31

第3回大学・日本語学校合同連絡会議を実施しました

10月30日(水)16:30~19:30にKKR熊本におきまして、「第3回大学・日本語学校合同連絡会議」を実施しました。参加は熊本大学・熊本学園大学・東海大学熊本キャンパス・熊本保健科学大学・九州ルーテル学院大学5校10名と、熊本工業専門学校より1名、講師として北九州YMCA日本語学校校長の小川健一郎氏、熊本YMCAより学院長堤さんと日本語科担当守田さん、本田の合計15名の会議となりました。小川さ…

応援1

体育幼児園

2013.10.31

【2歳児】 ペンギンクラス活動報告56

10月27日日曜日『運動会』が無事終了いたしましたのでご報告いたします。ペンギンクラスみんなで力を合わせてがんばりました。ペンギンクラスの応援は『ゴーゴーレッツゴー!チアパワー!』をテーマに『おっす!いすのペンギン応援団』を発表しました。鉄棒・跳び箱・マットの技の披露に加え、こりす・ラッコ・ペンギンクラスの応援をしっかりと見せる事が出来て運動会を華やかに盛り上げてくれました↓   『親子技…

AiちゃんBD

こども英会話スクール

2013.10.30

えいごスクールでの1コマ Happy Birthday!! &Happy Halloween!!

今日は、むさしYMCAえいごスクールのHatchlingsクラス(年中・年長児)でお誕生日会とハロウィンパーティーを行いました。お誕生日会の主役はAiちゃん、6歳になりました。今日はディズニーのラプンツェルの衣装でとってもキュート!!いつも元気いっぱい、先生の質問にもよく答えてくれます。これからもAiちゃんの成長を楽しみにしています。 今日はハロウィンパーティーでもあり、みんなで大きなジャック・オ…

IMG_2283

体育幼児園

2013.10.30

【2歳児】 ペンギンクラス活動報告55

今日ペンギンクラスのお友だちはお家の人と一緒にお芋ほりに行きました。 行きのバスでは「うんとこしょーどっこいしょー出てくるお芋はどろんこお芋ー」っとお芋の歌を歌いながら、移動の時間も楽しみました。畑に着くとながみねファミリーYMCAのラッコクラスと合同でお芋ほりをしました。いざお芋を掘るとお友だちのお顔より大きいもから手のひらサイズのお芋まで、形や大きさも色々な種類のお芋が出てきましたね。頑張って…

PA300039

アフタースクール・子ども向け各種講座

2013.10.30

こども絵画造形教室 ~ドーナツ~

■2013年10月30日(水)  今日は、みんな大好きドーナツをモチーフに絵を描きました。教室じゅういいにおいがする中、楽しい絵ができました!こども絵画造形教室では無料体験を受付中です!こども絵画造形教室クラスのご案内場所/ながみねファミリーYMCA(長嶺南)対象/年中~小学生日時/毎週水曜日16:50~17:50講師/渕田安子氏☆送迎バスルートもございます。お問い合わせ先/ながみねファミリー…

003

体育幼児園

2013.10.30

【2歳児】こりすクラス活動報告65

2013年10月30日水曜日こりすクラスのお友だち、保護者の皆様先日の運動会はお疲れ様でした。ゆっくり休養できましたか?!また運動会のお話がおうちでも話題になりましたでしょうか?!運動会も終わり、サーキット運動、ボール遊びをしました。ひとまわり、ふたまわりも成長を感じた時間でした。 マリア先生と英語の活動日。ハロウィンを楽しみました!  (左)『I'm  baby gost~』(右)…

IMG_2202

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.10.29

賑やかなベビースイミング!

だんだん涼しくなってきましたが、今日のプールも気持ちよかったです。ここ最近、水中歩行ができるお友達がたくさん増えてきました。少しずつできることが増え、おうちの人やリーダーはとっても嬉しいです。来月から、新しいお友達も遊びに来てくれます。どんどん賑やかになる、ベビースイミング!これからも、みんなと一緒に頑張りましょう!   むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-133…

開会えいごソング

体育幼児園

2013.10.28

【2歳児】体育英語幼児園3園合同運動会

10月27日日曜日『第29回熊本YMCA体育英語幼児園運動会』が無事に終了いたしました。今回は『げんき ゆうき パワフルパワー』をテーマに、みんなのパワーを世界中のみんなに届けました。その盛り上がりの様子をお伝えします。開会式↓ 応援発表↓       ラッコクラス↑        こりすクラス↑       ペンギンクラス↑徒競走↓          親子技走↓  玉入れ↓   …

IMGP7347

英会話・語学

2013.10.27

みなみ成人英会話「October Food Fest」開催!!

みなみYMCA成人語学では食欲の秋!・勉強の秋!ということで「October Food Fest!!」を行いました。今回はカナダ出身のブレント講師と一緒に、カナディアンフードを作り、おいしくいただきながら英会話を学びました。 まず最初につくったのはマシュマロトリートというおやつです。マシュマロを溶かすときには焦がさないように注意して作りました。 次に、ピエロギを作りました。タンブリングの代わり…

057

体育幼児園

2013.10.27

【2歳児】こりすクラス活動報告64~運動会~

2013年10月27日日曜日今日は待ちに待った運動会★天気も良く、こりすクラスの子どもたちのコンディションも絶好調でした。家族みんなの前で、行進、応援発表、かけっこ、そして、親子プログラムと元気に発表することができましたね。入園から半年間の成長を家族の方に伝えることができた運動会になりました。   『開会式』・・・聖火ランナー参上。『応援発表』・・・みんなでハッピーな気持ちになりました!…

CIMG0741

東部グローバルコミュニティプラザ

2013.10.25

避難訓練を実施しました

東部YMCAで25日の14時から避難訓練を実施しました。今回は1階事務所から火災が発生したと想定し、熊本YMCA学院建築科と日本語科の学生及び介護を学ぶ受講生、スタッフ全員が対象者です。東部YMCA隣りの公園へ本来は避難する予定でしたが、前日の天候が悪く、当日に東部YMCA1階のレクリエーションホールを避難場所に変更しました。レクリェーションホールに東部YMCAに通う学生、受講生、スタッフが集まる…

前へ

7217件中 [ 5881-5900 ] 件を表示

次へ