ながみねファミリーセンター
【地域応援】みんな泳げる25m運動_託麻南・託麻東小学校水泳指導
■ 2024年6月16日(日)■ 全国YMCAウォーターセーフティーデー2024 ~ みんな泳げる25m運動 ~ 2024年度は6月16日(日)を「全国YMCAウォーターセーフティーデー」とし、アクアティックプログラムを行っているすべてのYMCAで、さまざまな取り組みを一斉に開催いたします。水難事故を防止し、尊い「いのち」を守り育てるとともに、子どもたちの水辺での豊か…
みなみグローバルコミュニティセンター
【地域応援】みんな泳げる25m運動_田迎西・画図小学校水泳指導
■ 2024年6月16日(日)■ 全国YMCAウォーターセーフティーデー2024 ~ みんな泳げる25m運動 ~ 2024年度は6月16日(日)を「全国YMCAウォーターセーフティーデー」とし、アクアティックプログラムを行っているすべてのYMCAで、さまざまな取り組みを一斉に開催いたします。水難事故を防止し、尊い「いのち」を守り育てるとともに、子どもたちの水辺での豊かな経…
ウエルネス
■ 2024年6月13日(木)~14日(金)■ みなみグローバルコミュニティセンター・ながみねファミリーセンターの成人有料レッスンにて、着衣泳体験を実施いたしました。ながみねファミリーセンターでは初の取り組みでした。子どもたちと同じように楽しみながらも「いのちを守り育む」活動にご賛同いただき感謝いたします。 初体験の会員さまは驚きと感心と興奮の連続だった…
むさしグローバルコミュニティセンター
日本語おしゃべりの会 第69回 6月21日(金)終了しました
2024年6月21日(金) 6月3週目の日本語おしゃべりの会を行いました。 本日はじめて参加した人がいましたので、自己紹介からスタート。 前半は、グループに分かれて日本語の練習です。 テーマは「あなたの好きな季節はなんですか?」 それぞれの好きな季節とその季節で何をするのが楽しいのかを話してもらいました。 「春が好きです。暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい季節だからです」 「夏が好きです…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年6月20日(木) 本日は6月のお誕生日会です。 お誕生日おめでとうございます。 始まったばかりで表情が少し固いでしょうか。 好きなもの、好きなこと、みんなそれぞれ発表します。 各クラスの発表 さなえ先生の紙芝居 「はらぺこあおむし」 ちょうに…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年6月19日 今年の3月にYMCAを卒業し、現在は熊本市内の大学で経営学を学んでいる中国出身の卒業生が来てくれました。「大学の講義は理解できるが、レポートの作成に苦労している。」と語っていました。 美味しいスイーツのお土産もありがとうございました。 これからも頑張ってくださいね!!! 熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 熊本YMCA本…
ウエルネス
■ 2024年6月9日(日)■ 先日、アクアドームくまもとにて「第79回熊本マスターズ水泳競技大会」が開催されました。熊本YMCAマスターズチームとして、たくさんの成人会員様や、リーダーたち(YMCA指導者やボランティアリーダー)にご参加いただきました。日頃の練習成果を発揮する機会として、一人ひとりの素晴らしいチャレンジが印象的でした。 今回もたくさんの本大…
むさしグローバルコミュニティセンター
2024年6月16日(日) むさしGCC にてALLおたのしみデイキャンプを実施しました。 初めてのおともだちもいる中、開所式よりデイキャンプがスタートし、自己紹介をしました。最初はドキドキしているお友だちも、少しずつ緊張がほぐれていきました。 つぎは、バスに乗って弁天山公園へ。 展望台にのぼって景色を眺めたり、広場ではお友だちやリーダーたちと一緒に鬼ごっこなどをしたりしてたくさんカラダ…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年6月14日(金) 金曜日は英語学習の日です。 小さいおこさまの見学がございましたのでうさぎクラスを見ていただきました。 天気のspeakingを手遊び交えて発します Adele先生がホワイトボードに何かを貼っているのを注目してます Adele先生を見て欲しいです。 Adele先生を...。 ぶどうの木やZooクラスのこどもたちのクラスを見学していつも…
こども英会話スクール
2024年5月 5月も元気にグローバルキッズクラブが始まりました。 今月のMorning English #1は、Dinosaurs(恐竜)を学びました。 朝からは、Morning ActivitiesでFeelings,アルファベットフォニックス, reading gameを行いました。 そのあとは、Dinosaursを学びを恐竜探しゲーム、外で恐竜おにごっこをしました。 Mor…
むさしグローバルコミュニティセンター
日本語おしゃべりの会 第68回 6月14日(金)終了しました
2024年6月14日(金) 6月2週目の日本語おしゃべりの会を行いました。 前半は、グループに分かれて日本語の練習です。 テーマは「あなたの趣味はなんですか?」 それぞれの好きなこと、趣味を話してもらいました。 「旅行をすることと食べることが好きです」 「マッサージをしてもらうことが好きです」 「ヨガをすることが趣味です」 「コーヒーを飲むことが好きです」 「ショッピングが好きです」 など…
本館/グローバルコミュニティセンター
2024年6月13日(木) 5月に植えたミニトマトの苗が、元気に育っています。青い実がなっていて、みんな興味深く観察しています。いつになったら、赤くなるのかなと、ミニトマトの観察が毎日楽しみです。 本館/グローバルコミュニティセンター 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 >>交通アクセス Tel 096-353-6391(音声ガイダンス1) Fax 096-3…
キャンプ・野外活動
6月活動「魚のつかみどり」 今月もYMCA熊本五福幼稚園にて活動しました。テーマは「チャレンジ」 まずはグループに分かれて自己紹介、グループを決めました。大きな魚を掴み取りしたいと願い大きな生き物の名前をグループ名にして、ポーズまで決めたグループもいました。 今回は、水にぬれても良い服装で集合したため、準備ができたグループから園庭に出ました。 裸足で鬼ごっこをしたり、遊具で遊ん…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年6月13日 YMCAを今年の3月に卒業し、福岡の大学に進学したRさんが授業の合間を利用して顔を出しに来てくれました。大学の授業では専門用語も多く大変なことも多いそうですが、毎日がんばっているようです。熊本市内の大学や専門学校に進学した友人とも、3か月ぶりの再会を果たし、良い滞在となったようです。 また来てくださいね!!! 熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8739 熊本…
本館/グローバルコミュニティセンター
2024年6月12日(水) 6月の制作は紙皿で作った傘です。今年は梅雨入りが遅く雨はまだ、降っていませんが、 みんなが作った傘が自由なイルカたちの入り口の棚に飾っています。 本館/グローバルコミュニティセンター 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 >>交通アクセス Tel 096-353-6391(音声ガイダンス1) Fax 096-324-7877 >>お問…
英会話・語学
【おとな英会話】2024年度のYMCA Welcome Partyを実施しました
Saturday, June 1st 熊本YMCAランゲージスクールでは、6月に親睦を深めるためのウエルカムパーティを行いました。 この日を楽しみにしている受講生やそのお友達、講師など、総勢37名の参加者が集まりました。 クラスメイトや講師と話が弾む方,初対面同士で意気投合した方など、みなさん思い思いの時間を楽しみました。 乾杯をしたあとは、テーブルで自己紹介を行いました。 その後は…
YMCA水前寺幼稚園
2024年6月11日(火) ついに!カブトムシが羽化しました!羽が白いカブトムシはとっても貴重な瞬間!飛び立つまでもう少し大事に見守ります!幼虫時代をずっと観察し続けた子どもたちは、動く蛹を毎日観察。大きくなるのは子どもたちもワクワクです。 寄贈してくださった卒園児のMKくん!大きく育ちましたよ!いつか見に来てくださいね。 そして・・・子どもたちの制作は無限!今日は年中組に謎の仮面女子が現れ…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年6月11日 韓国出身で2015年3月に卒業した卒業生が、訪日の合間に学校に来てくれました!ほぼ10年ぶりの再会で、最初は誰か分かりませんでした。ごめんなさい。。。 久しぶりにお話しましたが、癖のないとても綺麗な日本語でした。現在はアパレル関係の商社でお仕事をしているそうです。今後の更なるご活躍をお祈りしています! 残りの日本滞在も素晴らしいものとなりますように。 熊本YMCA学院日本…
YMCA水前寺幼稚園
2024年6月6日(木) 年長組の子どもたちが「こども本の森」に花の日訪問でお邪魔しました。ご近所にできた素敵な施設。これからもお世話になります!との気持ちを込めて、お花をお渡ししました。その後、早速館内を楽しんだ子どもたち。 テラスや階段の下など、好きなところで本を読む子どもたち。 お花は館内にも飾っていただき、「僕たちがアレンジしたんだよ!」と職員の方々にお話していた子どもたち。…
YMCAフィランソロピー協会
誰も取り残さない社会の実現を目指して 第19回 チャリティボウリング大会を開催
2024年6月7日(金) YMCAフィランソロピー協会恒例のチャリティボウリング大会をボウリング王国スポルト熊本店で開催しました。19回目となる今回は、「ひとりじゃないよ」を合言葉に、生きづらさを抱える一人暮らしの人たちがお互いに支え合う活動を続ける「NPO法人でんでん虫の会」の支援を目的としています。 今年は昨年を大幅に上回る21チームが参加。前大会優勝のリコージャパンチームによる始球式でス…