はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

活動報告

前へ

7237件中 [ 2401-2420 ] 件を表示

次へ

IMG_6709

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.06.01

【こどもプログラム再開】免疫力向上を目指そう!

■2020年6月 梅雨の時期は、心もジメジメしがちです。 しかし、YMCAは「恵みの雨」を室内で楽しむためにも水泳・体操・えいご教室では 多くの子どもたちが帰ってきました。  こどもプログラム無料体験受付中です。 スポーツプログラム無料体験申込みページは、こちらから えいご教室は、お電話にてお申込みいただけます。  新型コロナウイルスの影響による生活の変化は、私たちに「本当の健康」を問いかけていま…

IMG_6706

ぶどうの木 体育英語幼児園

2020.06.01

【メッセージ】見えぬものでもあるんだよ。

■2020年6月   今年は、特に春があっという間に過ぎ去った印象です。現代社会を脅かしているウイルス感染症は、私たちの環境や生活ルールをも変化させました。そのような昨今の状況にあっても、神様は私たちに何を問いかけているのか、保育を通して考えていきたいと思います。「ピンチは、チャンス」とも言いますが、「目に見えるもの」と「目には見えないもの」について再度考える機会が与えられました。人間は、目に見え…

書道⑤

ながみねファミリーセンター

2020.05.30

ながみねファミリーレポート ~File.8~

■2020年5月30日(土)  第8弾は、カルチャークラスを紹介します。  久しぶりの書道教室です! 筆の感覚を思い出しつつ、真剣に取り組んでいました。  いつもより机と机の間隔を広げ、 「お友だちとのおしゃべりは控えようね!」と 講師が声をかけながらクラス実施しています。   そろばん教室でもみんな黙々と取り組む様子が見られました。 定期的に検定を実施し、講師と相談しながら学習を進めています。 …

水泳クラブ

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.05.30

【こどもプログラム再開】ボランティアのチカラ

■2020年5月30日(土)  5月より子どもプログラムが再開し、館内も以前の活気が戻ってきました。 休講期間中に水泳クラブのメンバーがボランティアを行ってくれました。 幼児・小学生の子どもたちの誘導や消毒ケア、リーダーたちのお仕事をサポートしてくれました。 みんなのおかげで、リーダーたちは助かりました。 本当にありがとう。  YMCAみなみセンターは、公式Instagramを開設しました。 開設…

IMG_9654

ながみねファミリーセンター

2020.05.29

ながみねファミリーレポート ~File.7~

2020年5月29日(金)  キッズたいそうEクラスを紹介します。  本日クラス2週目を迎えました。 1週目はみんな緊張して、なかなか反応も薄く心配でしたが、 今日は始まる前から笑顔が見られました。   最初は、昨年度の皆勤賞の表彰です。 健康で元気に1年間よく頑張りました。   サーキットトレーニングでウォーミングアップして、 今日はマットとてつぼうをがんばりました。  久しぶりだったけど、上手…

P5280135

ながみねファミリーセンター

2020.05.29

ながみねファミリーレポート ~File.6~

2020年5月28日(木)  プール日和の1日でしたね。  プログラム開講し、2週目を迎えています。 本日は、プールプログラムをご紹介します!  今の時期、特に水の中とっても気持ちがいいです。 お水の中に長くもぐったり、プカーンと長く浮いたり、いろんなことにチャレンジしてくれています。  その他にも、クロールの息継ぎにチャレンジしたりと、お友だちの目標は様々ですがニコニコで楽しんでくれています。 …

tomita_kanese

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.05.29

【つながる】東京パラリンピックへ向けて_富田宇宙さん来館

■2020年5月 東京パラリンピック競泳でメダルが期待されている富田宇宙選手。 新型コロナウイルスの影響で、東京オリンピック・パラリンピックの1年延期が決まっています。 首都圏の練習施設が閉鎖を余儀なくされ、故郷の熊本に帰ってこられました。 そんな中、熊本YMCAみなみセンターに練習確保のため泳ぎにきてくれました。 「東京パラリンピックの延期は、精神的に辛いですが、自分の泳ぎを常に改善し、成長して…

InkedIMG_7695_LI

YMCA熊本五福幼稚園

2020.05.28

今日は何して遊ぼうかな~

分散登園②グループ2回目の登園日。今日は、初日と違って着替えもスムーズに進み、園庭遊びの時間もたっぷりとれて、いろいろな遊びを楽しんでいました。  ちょっぴり寂しくて泣いていたお友達も、楽しそうな遊びをみつけるとあっと言う間に、にこにこ笑顔!お山を登ってすべりだい~楽しいなぁ!   初めまして~のお友だちとも、あっという間に仲良しこよし。年齢の違いもなんのその。子どもの力ってすごいなと改めて感心し…

How are you song with Ulf

こども英会話スクール

2020.05.28

【グローバルキッズクラブ】~Restart!!! 再起動!!!~

3月から休講していたグローバルキッズクラブが、5月23日についにRe-startしました!!!長いなが~いお休みでした。ようやく再会できてみんな朝から汗だくで駆け回り、全身で喜びを表現していました♪5月は午後からの半日プログラムですが、6月からは通常に戻り全日プログラムで全開です。   久しぶりのHello. How are you? song♪ "I'm great!"のこぶしに力が…

IMG_5813

こども英会話スクール

2020.05.27

【1】こどもえいごat Musashi

2020年5月27日 18日よりこどもプログラムが再開されました。 むさしセンターこどもえいごの年少さんクラスの活動報告をします。  まず2階に上がると消毒ボトルが置いてあります。  今はお友達と距離をとってSing a song !!  Drink time もお友達のテーブルと離れてます。  麻生講師はフェイスシールドをつけてます。 あれ??ピンクの耳?? `8…

IMG_9635

ながみねファミリーセンター

2020.05.27

ながみねファミリーレポート ~File.5~

■2020年5月27日(水)  体操クラスの様子です。 クラスが再開して2週目になりました。  ・細めに消毒をする。 ・グループごとに水筒とタオルを籠にいれる。 ・自分のマットに座り、お友だちとできる限り間隔を空ける。  これまでとは少し違う流れにも慣れてきた様子でした。  1週目はひさしぶりでドキドキの表情でしたが、 笑顔もたくさん見られるようになりました。  みんなが YMCAに来てくれること…

InkedIMG_7659_LI

YMCA熊本五福幼稚園

2020.05.27

戸外遊びを楽しんだよ!

分散登園3日目。今日もいいお天気に恵まれ、園庭でたくさん遊びました。今日も砂場は大人気。また今日は「だんごむしを探そう!」とたんぽぽ組の子どもたちが園庭の隅から隅まで探し回り、ブロックの下や植木鉢の後ろまで探し回り、うじゃうじゃたくさんのだんごむしを見つけました。 

IMG_0567

ながみねファミリーセンター

2020.05.26

ながみねファミリーレポート ~File.4~

■2020年5月26日(火)  第4弾はサッカースクールBクラスです。  室内に入る前にアルコール消毒をしっかり行い、 お友だちとの間隔を空けて、個人スキルアップを目的にがんばりました。   ボールを使った柔軟やラダーでコーディネーション能力UP❕    ボールタッチで細かくボールを扱うのは 久しぶりで難しかったようですが、みんな熱心に取り組んでくれました。   今週までは室内での練習ですが、来週…

77601

スポーツスクール

2020.05.26

2020年度体操教室活動報告_みなみセンター

2020年5月26日(火)  子どものクラスが再開して2週目に入りました。 体育室に子どもたちとリーダーの声が響き渡っています。  みなみセンターの体操は、こまめに手指消毒を行いながら練習を行っています。  梅雨時期に差し掛かってきていますが、夏に向けてしっかりと身体を動かし体力をつけていきましょう!! スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧 

IMG_7563

YMCA熊本五福幼稚園

2020.05.26

分散登園2日目です

分散登園2日目です。今日はちょっと曇りがちでしたが、園庭で元気いっぱい遊びました。今日は砂場が大人気。積んだり掘ったり、ままごと遊び…幼稚園はやっぱり楽しいな! 

77807

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2020.05.26

농업 지원 IN 아소

코로나 바이러스의 영향으로 유학생들의 아르바이트는 많이 줄어 들었습니다. 경제적 힘든 상황에서 유학생들은 오히려 휴가시간을 이용하여 일손이 딸려 힘들어 하는 딸기 농가를 찾아 자원봉사로 농가일를 도왔습니다. 이번 자원봉사활동에는 네팔,중국,대만등 나라에서 온 5명의 유학생들이 참가하였습니다. 중간 휴식 때,농가 주인이 내 놓은 아이스는 너무너무 시원하고 맛…

77807

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2020.05.26

農業支援 in阿蘇

由於新冠病毒的影響,留學生的打工時間被減少了很多。留學生利用了不能打工的休假期間來到了阿蘇的農忙季節而急缺人手的草莓農家,做了自願奉獻活動。 參加此活動的學生來自尼泊爾,中國和台灣的5名留學生。 中間的休息時間,草莓農家的主人給我們準備的冰淇淋棒的無法表達,爽爽☆彡 

77807

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2020.05.26

农业支援 in阿苏

由于新冠病毒的影响,留学生的打工时间被减少了很多。留学生利用了不能打工的休假期间来到了阿苏的农忙季节而急缺人手的草莓农家,做了自愿奉献活动。 参加此活动的学生来自尼泊尔,中国和台湾的5名留学生。 中间的休息时间,草莓农家的主人给我们准备的冰淇淋棒的无法表达,爽爽☆彡  

IMG_6697

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.05.26

【委員長メッセージ】新しいつながりの構築を目指します。

■5月26日(火)  「安全にお預かりいたします。YMCAは、安心な居場所づくりを継続します。」  熊本YMCAみなみセンターは、「みなみ運営委員会」を組織し、職員と運営委員が一丸となり、会員の皆様と一緒に地域に根ざしたYMCAづくりを行っています。 今回は、みなみ運営委員会の運営委員長である森博之さんからメッセージをいただきました。  (写真左が、みなみ運営委員長の森博之さん) ========…

IMG_20200525_164312

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.05.25

【こどもプログラム再開】今週も安全安心とつながりを

■2020年5月25日(月)投稿   今週のこどもプログラムも楽しくスタートしました!  グループリーダーやクラスの先生だけではなく、 事務所やお手伝いいただく他センターのリーダー全員で お友だち一人一人をお出迎え、お見送りしております。      6月からプログラムを再開されるお友だちも 安心してみんなが参加できるように準備しています! 何かあったらいつでもリーダーに声をかけてくださいね♪   …

前へ

7237件中 [ 2401-2420 ] 件を表示

次へ