活動報告

前へ

6996件中 [ 2341-2360 ] 件を表示

次へ

DSCN0859

YMCA水前寺幼稚園

2019.10.25

楽しかった運動会!応援ありがとうございました

10月19日(土)御船町スポーツセンターで運動会を開催しました。当日はあいにくの雨でしたが、体育館で無事に実施することができました。子どもたちは、沢山のお客様に緊張しつつも、伸び伸びとした姿を見せてくれ楽しんだ運動会。かけっこでいつも走らなかった子どもが、ゴールまで諦めずに走り抜けた姿や、年長児の力強い組体操には、思わず先生たちも涙がこぼれました。入園してすぐの運動会だった満3歳児。親子で踊りなが…

InkedIMG_4256_LI

YMCA熊本五福幼稚園

2019.10.23

たっぷり戸外遊び!

今日の戸外遊びの様子です。 今日は、落ち葉を見つけた子どもたちが、冠を作ってあそんだり、砂場では、たくさんのお店屋さんが出ていましたよ。またラグビーブームに合わせ、園庭にフープのゴールが登場。ラグビーボールを投げ入れて遊んでいました。 年長組のお姉さんが、満3歳児のお世話をしてくれている姿も嬉しいですね。  また、今日から朝の体育活動の中で、マラソンを始めました。今日は音楽に合わせて園庭を走りまし…

DSCF1046

ながみねファミリーセンター

2019.10.22

泉ヶ丘小学校1年生へレクリエーション指導

2019年10月22日(祝・火)  本日、泉ヶ丘小学校1年生と保護者を対象に学年内でのレクリエーション指導を行いました。 全体で約80名でグループ対抗でのゲームやコミュニケーションゲームを行いました。 笑顔で活動が出来ました。  YMCAでは、地域の皆様にプログラムを提供していきたいと思っています。  冬休みのプログラムの受付が今週土曜日からスタートです。 リンク先より詳細はご確認ください。 ht…

InkedInkedPA121139_LI

YMCA熊本五福幼稚園

2019.10.21

楽しかった運動会!

 10月12日(土)第2回YMCA熊本五福幼稚園運動会を開催しました。心配されたお天気もなんとか持ちこたえ、体感的にはちょうどよい気候の中、楽しい時間を過ごすことができました。各学年、今、子どもたちが取り組んでいる遊びや活動の中から興味があるものや得意なものをちょっとアレンジし、子どもたちと一緒に運動会の内容を決めて取り組みました。  当日はたくさんの応援にビックリし、泣いたり緊張して動けなくなっ…

IMG_2981

ながみねファミリーセンター

2019.10.19

熊本県立大学 もやいすと養成防災 避難所ワークショップ

熊本県立大学 もやいすと養成講座 防災の講義 避難所運営のワークショップを担当させていただきました。 熊本地震の前、2015年から熊本YMCAも協力をさせていただいており、今年で5回目となります。  野外スキルや備え、避難所の生活、避難所後の仮設住宅での生活について講話や体験。 想像力を働かせながら、自分事としてとらえ、気づきや学びがあった事と思います。  学生の皆さんが、地域社会のリーダーとして…

IMG_5403

こども英会話スクール

2019.10.16

【こどもえいご】Animal Camp(えいごキャンプ)報告

10/12(Sat)-13(Sun) YMCA阿蘇キャンプ場でこどもえいごキャンプ【Animal Camp】を実施しました!  英語キャンプの目的は 1、英語をたくさん使いながら自然とふれあうこと 2、いろんな国の人とふれあって多様性を身につけること 3、おともだちをたくさん作ること  さて、どんなキャンプになったのか。その活動の様子を少しだけご紹介します。  【Day1】 Let's sta…

IMGP2193

YMCA水前寺幼稚園

2019.10.15

つぼみ組入園しました!

つぼみ組のお友だちが10月から入園し2週間。朝からは年長児が身支度のお手伝いを頑張ってくれています。全日保育も始まって、お弁当を食べて帰るようになり、初めは泣いていたお友だちも、少しずつ、涙が出なくなりました。そして迎える運動会!大勢のお客さんにびっくりすると思いますが、元気いっぱい楽しんでください。 入園歓迎会では、ナイストライで来ていた出水中学校吹奏楽部の3人が演奏をしてくれました。みんなベン…

CIMG4669

むさしグローバルコミュニティセンター

2019.10.13

【むさしフェス16】むさしフェスタ終了

2019年10月13日  25(^-^)むさしフェスタ!!  多くのボランティアの皆様、地域の方々、来場者の方々に支えられ、 むさしフェスタ2019が開催されました。  実行委員長の美濃部星矢さん(レモンリーダー)と副実行委員長の内田椋介さん(チーターリーダー)によるオープニング   体育英語幼児園 ペンギンクラスによるテープカットでフェスタスタート   ヒップホップクラスによるオープ…

IMG_5489

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.10.12

【御礼】みなみセンター15周年感謝の集い

■2019年10月12日(土)  熊本YMCAの歴史を継承し、私たちはこれからも歩んでまいります。 南部センターから36年。 たさきセンターから27年。  熊本YMCAみなみセンター開設15周年を無事に迎えることが出来ました。 YMCAに集うプログラム会員の皆さま。 田迎西校区の皆さま、はませんボランティア企業・団体の皆さま。 そして、私たちの活動をいつも支えていただくワイズメンズクラブ・運営委員…

Demonstrating Water Cycle

こども英会話スクール

2019.10.10

【グローバルキッズクラブ】~Learning about Water 水について学んだよ~

9月のトピックは、Water 水 でした。お日様が出て海の水がお空に上がり雲になり、雲から雨や雪が降り、お山や地面に吸い込まれて川に流れててまた海にもどる...。この繰り返し。年中さんや年長さんそしてもちろん小学生ともなると、しっかりと理解できます。  テーブルと布で作ったお山にブルーシートの川と海。Waterくんの旅のDemonstration!    しっかり理解しているので、Waterくんの…

IMG_5444

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.10.10

秋の芋ほり遠足

■2019年10月10日(木)  今日はみんなでバスに乗って秋の芋ほり遠足へ出かけました。 清々しい秋晴れの中、益城町の広大な畑はこの通り見事な景色でした。    少し土が堅かったけど、お芋畑の方や、バスの運転手さん、先生たちに手伝って もらって『うんとこしょ♪どっこいしょ♪』とがんばって掘りました。             みんなとっても良い表情をしていますね。 収穫の秋を満喫した芋ほり遠足。 …

74165_500_183

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2019.10.10

2019년 추기 입학식

입학식 2019년 10월 10일  오늘은 2019년 추기 입학식.신입생들은 중국,필리핀,한국,대만,베트남,네팔,미국과스페인등 8개국에서 온 44명.재학생들을 합치면 13개나라의104명이 여기에서 학습하고 있습니다.    

74165_500_183

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2019.10.10

2019年秋季入學典禮

入學典禮 2019年10月10日  今天是秋季入學典禮!我們迎接了來自中國,菲律賓,韓國,台灣,越南,尼泊爾,美國和西班牙等8個國家的44名新生。加上在校生,共有13個國家的104名學生在這裡學習。    

74165_500_183

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2019.10.10

2019年秋季入学典礼

入学典礼 2019年10月10日  今天是秋季入学典礼!我们迎接了来自中国,菲律宾,韩国,台湾,越南,尼泊尔,美国和西班牙等8个国家的44名新生。加上在校生,共有13个国家的104名学生在这里学习。    

DSCN4504

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.10.08

10/8(火)サザンスクールの絵画教室

今日は毎週火曜日恒例の絵画教室。  今回のテーマは・・・  秋の味覚「栗」です。 季節はすっかり秋ですね~(まだ暑いときは暑いけど)  手前から カレーの器(カレーソースポットというそうです)に入った栗 ピンク色の液体 黒い球体 奥は見えにくいけど、テニスボール  今日は描きごたえがありそうな題材です。  なかでも、子どもたちはピンク色の謎の液体に興味津々。 イチゴジュース?毒水?スライム? 色ん…

IMG_5335

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.10.08

私が「よくなる」かけがえのない場所。

■2019年10月 2019年度ぶどうの木幼児園運動会を終えることができました。  保護者の皆さま、ぶどうの木ファミリーとして多大なるご支援に感謝申しあげます。 子どもたちの一生懸命さに加えて、ステキな笑顔などの表情に、職員一同喜びを感じております。 一人ひとりが、かけがえのない存在です。 これからも子どもたち一人ひとりに寄り添えるように取り組んでまいります。 大切ないのちを共に育んでいきたいと思…

IMG_2843 (1)

ながみねファミリーセンター

2019.10.07

【ながみね祭 Vol.9】地域交流会(ながみね祭報告会)を行いました!

10月5日(土)ながみね地域交流会を開催。 ながみねファミリーセンターに関わる44名の皆さんが集い、バーベキューを囲みました。 会員の皆さんやご家族、託麻南8町内自治会の皆さん、ながみねファミリーセンター運営委員、熊本ひがしワイズメンズクラブの皆さん、リーダー、スタッフが集い楽しい交流の時間をもちました。   9月21日のながみね祭の報告会も兼ね、祭の振り返りの時間を持ちました。 当日ボランティア…

KIMG0755

スポーツスクール

2019.10.06

九州ジュニア水泳大会 2日目終了しました

10月6日(日)長崎市民総合プールにて「第51回九州ジュニア水泳競技大会」の2日目が行われました。熊本YMCAよりエントリーした選手の結果は以下の通りです。  大田黒 心海さん(むさし) 50M自由形 30-82  松野 佳穂さん(むさし) 50M自由形 30-86 自己ベスト  佐伯 莉菜さん(むさし) 100M平泳ぎ 1-23-26 自己ベスト  この大会のスタート台に立ってスタートするまで、…

KIMG0749

スポーツスクール

2019.10.05

九州ジュニア水泳大会 1日目終了しました

10/5(土)長崎市民総合プールにて開催している九州ジュニア水泳大会初日が終わりました。  齊藤 綾亮くん (ながみね) 100m自由形 1-00-05 ベストタイム  50m平泳ぎ   35-65   佐伯 莉菜さん (むさし)  50m平泳ぎ   38-39  両名とも決勝進出ならずでしたが、大きな大会で雰囲気に飲まれることなく堂々と良いレース展開ができました。  明日のレースにつなげるため、…

S__82427916

スポーツスクール

2019.10.04

九州ジュニア水泳大会に行ってきます!

明日10月5日(土)より長崎市民総合プールにて 「第51回九州ジュニア水泳競技大会」が行われる のに合わせ、水泳クラブ生4名が本日現地に向けて 出発しました。    ↑出発式  この大会は九州地区最高峰の水泳競技会で、厳しい 参加標準記録を突破した選手だけが参加できる大会 です。このたび、熊本YMCAから4名の選手が参 加することになりました。  大村湾サービスエリアにて (左から順番に出場選…

前へ

6996件中 [ 2341-2360 ] 件を表示

次へ