みなみグローバルコミュニティセンター
これは何でしょう? そう、こどもたちは大好き、スライムです。 みんなかきまぜるのに一生懸命です。 作り方は簡単ですが、水分の量で出来がかなり左右されます。 (私は苦手です) 嬉しいことに、あるこどもがスライムで「なまず」と 書いてくれました。 そして体育室を見に行くと空いてる! すかさずドッヂボール大会。 毎日やっても飽きません! 午後はプールで水あそび。 今日はウルフリーダーが…
みなみグローバルコミュニティセンター
昨日の日曜日は天気が良く、本日までもつかなと思いきや、 あいにくの曇天から雨天へと。 公園遊びを計画しておりましたが、急遽予定変更し、 体育室で思い切りカラダを動かしました。 ドッヂボールは学年の差を超えてみんなで楽しめるようです。 年下の男の子たちも一生懸命ボールを投げていました。 午後は、くじらリーダーの体操教室。 準備運動の柔軟体操でみんなヒイフウです。 ボールを使って投…
みなみグローバルコミュニティセンター
今朝の風景 3/27(金) 今日もジュニアリーダー頑張っています! 今日のプール 今日はサッカーのリーダーのサッカー教室を実施する予定でしたが、 あいにくの雨模様でしたので、急遽プール教室に変更しました。 みんな25mを何往復したでしょうか? バタ足、クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ。 全部泳ぎきりました。 プール遊びでは滑り台を作ってスライダー。 ブロックリーダーのボール遊び教室…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2020年3月26日(木) 本日は、こぐまクラス・うさぎクラスの水泳教室を行いました。 特別プログラム最後の教室となりました。 最後まで笑顔の絶えない時間となり、リーダーたちも一緒に楽しむことができました。 クロール初チャレンジやお顔つけなど、できることが増えて上手になりました。 お申込みいただいた皆様ありがとうございました。 たくさんのご参加に感謝申し上げます。 参加されたお子さま一…
みなみグローバルコミュニティセンター
春休みサザンスクール2日目! 今朝のオリエンテーションでは、 もう一人のジュニアリーダーが「サザンスクールの約束」の唱和の 音頭を取ってくれました。 サザンスクールは「みんな楽しく!」が基本です。 今日は体操のリーダーが体操教室を開いてくれました。 マット運動、跳び箱、トランポリン、鉄棒の4種目を実施。 体動かしてみんな汗ダク。 高学年の男の子はワイルドにランニング1枚になりました。…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2020年3月25日(水) 本日は、こぐまクラス、きりんクラスの体操教室を行いました。 14:10~15:10のクラスは、参加が4名でたくさん練習ができました。 後転や開脚後転、逆上がり(坂道あり)、ブリッジなど 様々なことにチャレンジすることができました★ 15:20~16:20のクラスは、とてもにぎやかでした。 始めに比べ、できることが毎週増えてきています★ とても感動しました♬ い…
YMCA熊本五福幼稚園
3月19日(木)3学期の終業式を行いました。新型コロナウイルスの影響でいろいろと環境が変わった3月でしたが、そんな中でも子どもたちは元気いっぱい。園全体で、またそれぞれのクラスで進級を楽しみに3月を過ごしました。今日の終業式では、園長先生のお話をしっかりと聞き、今年度の振り返り、そして次年度への期待を膨らませながら過ごすことができました。年長すみれ組がいない終業式。なぜいないの?卒園したんだよね…
みなみグローバルコミュニティセンター
春休み始まりました。 休校期間の延長のような感じがする春休み。 こどもたちは、いっぱい遊ぶ気持ちでYMCAに来るだろうなと 思ってました。 ところが朝一番の風景です。 自学を始めました。 (よっぽど宿題があるんだなぁ) 朝のオリエンテーション風景 ジュニアリーダーが注意事項を説明しております。 プールで水遊び。 本日は水泳のリーダーも入り、 ワンポイントレッスンを行いました。 午後…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年3月24日(火) 今日は、こぐまクラス、きりんクラスの水泳教室を行いました。 久しぶりのプールにたくさんのニコニコ笑顔を見せてくれましたよ~! リーダーたちとのレクリエーションも楽しみました♪ 明日は、こぐまクラス、きりんクラスの体操教室です。 お申込みお待ちしてまーす! ぶどうの木幼児園 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 みなみYMCA TEL:096-…
本館/グローバルコミュニティセンター
コロナウイルス感染拡大防止のため小中学校が休校となり熊本YMCAではこどもの居場所支援プログラムを3月2日(月)よりスタートしました。 スタートし、4週目を迎え子ども達同士仲良くなり1日の活動スケジュールを話し合って決めたり、学習の時間、遊ぶ時間とメリハリがついてきました。 また、毎週水曜日はタイガーリーダーによる「リズムジャンプとバスケットボール教室」の日と定着してきました。毎回汗をたくさん…
YMCA熊本五福幼稚園
2020年3月17日 第2回YMCA熊本五福幼稚園 卒園式を行いました。玄関先には、年長すみれ組が植えたチューリップの花が咲き、みんなの門出をお祝いしてくれているようでした。新型コロナウイルスの影響で、限られた参加者のみでの卒園式となりましたが、家族皆さんと、園で共に過ごした先生方に見守られ無事に卒園式が終了しました。本来ならば、地域の皆様にもご参加いただく予定でしたが、卒園児を送る気持ちやおめで…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年3月22日(日) 5歳児バンビクラスの皆さん 御卒園おめでとうございます。 皆さんがこれから歩む道を神様が祝福してくださいます。 ぶどうの木幼児園で培った優しいココロと強いカラダ。 これからも大切ないのちを育んでいってください。応援しています。 ぶどうの木幼児園 職員一同 ぶどうの木幼児園 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 みなみYMCA TEL:096…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年3月18(水) 本日は、バンビクラス、こぐまクラスのお友だちの体操教室を行いました。 たくさんの笑顔に溢れ、真剣な顔で練習を頑張りましたね♬ バンビクラスのお友だちは、スポーツプログラムの体操に 参加するのが最後になりました。寂しいですね。。。 マット・跳び箱・トランポリン・鉄棒の4種目をたくさん練習することができました。 1回目の体操に比べて、できることがたくさん増えましたね♬ …
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年3月17日(火) 本日は、バンビクラス、こぐまクラスのお友だちの水泳教室を行いました。 練習しているときも遊んでいるときも、笑顔の絶えない楽しい時間になりました。 バンビクラスのお友だちは、お話を聞くのがとっても上手!! クロールやバタ足がとってもきれいになりましたね。この調子で頑張ろう♪ こぐまクラスのお友達は、準備体操から元気いっぱい!! ラッコキックやシュワッチをたくさんしま…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年3月16日(月) 本日は、バンビクラス、きりんクラス、うさぎクラスのお友だちの体操教室を行いました。 参加してくれたお友だちからは、「楽しかったー!」とニコニコ笑顔でお話してくれましたのでリーダーたちは、とっても嬉しいです。 バンビクラスのお友だちは、お家でもできるタオルを使った逆上がりトレーニングをしましたよー。お家の方に協力してもらってやってみてね! その他、種目にもたくさんチャ…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年3月16日(月) 本日の聖書 「どのような時にも、霊に助けられて祈り、願い求め、 すべての聖なる者たちのために、絶えず目を覚まして根気よく祈り続けなさい。」 (エフェソの信徒への手紙6:18) 中村陽志牧師をお招きし、卒園児23名を祝福いただきました。 「いつも願い求め、祈り続ける。」このことは、子どもたちにも響いたようでした。 卒園式まで、あと5日。 子どもたちの上にこれからも豊…
ながみねファミリーセンター
■2020年3月13日(金) ながみねファミリーセンターでは、今週からこども支援プログラムが始まり 4日目になりました。 毎日リーダーたちと勉強やクラフト、水泳や体操など楽しく活動をしています! また、室内での活動になりますので、朝・昼の検温、こまめな換気、手洗いうがいなど 衛生管理をしっかり行っております。 運動では、体育室やプールなどを使って気持ちのいい汗をながしています。 今後も楽し…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年3月12日(木) 本日は、バンビクラスと、きりんクラス、うさぎクラスの水泳教室を行いました。 お昼は元気いっぱい園庭をかけまわっていたバンビさん。 プールも元気いっぱい参加してくれました! 水泳に備えて、お昼寝をたっぷりしたきりんさん、うさぎさんもニコニコ笑顔でお水遊びを楽しみました。 バンビさんはバタ足や息継ぎクロール・背泳ぎにチャレンジしましたよ! きりんさんは、もぐったり、浮…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年3月12日(木) 5歳児バンビクラスは、卒園式まであと10日となりました。 登園回数は、あと5回です。 また、4歳児こぐまクラス、3歳児きりんクラス、2歳児うさぎクラス、それぞれが ココロもカラダも大きくなりました。 感染症を予防するために手洗い・うがいを励行しながら、楽しく過ごしています。 地域企業の皆さんもサポートしてくれています。 先日は、まるみつ浜線店のスタッフの方々から飲…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年3月11日(水) 本日は、バンビクラス・こぐまクラスの体操教室を行いました。 鉄棒にぶら下がったり、前回りなどにチャレンジしています。 笑顔いっぱいの体操教室でしたよ。お家でもぜひ、お子様にお話聞かれてみてください! 明日(3月12日(木))は、バンビクラスと、きりんクラス・うさぎクラスの水泳教室です。 リーダーたちも楽しみにしてますー! ぶどうの木幼児園 〒862…