[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

日常の情報

前へ

1318件中 [ 481-500 ] 件を表示

次へ

20160624 074

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2016.07.04

從震災走向重建!

正因為是震災,我們更加珍惜在熊本的一切,正因為是最艱難的時候才需要微笑,正因為是最痛苦的時候得與周圍分享微笑!  留學生一同,胸懷復興的祈願為大家送上微笑。           請閱覽,熊本YMCA學院日語科 Facebook♪  https://www.facebook.com/%E7%86%8A%E6%9C%ACYMCA%E6%97%A5%E6%9C%AC%…

20160624 074

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2016.07.04

从震灾走向重建!

正因为是震灾,我们更加珍惜在熊本的一切,正因为是最艰难的时候才需要微笑,正因为是最痛苦的时候得与周围分享微笑!  留学生一同,胸怀复兴的祈愿为大家送上微笑。           请阅览,熊本YMCA学院日语科  Facebook♪  https://www.facebook.com/%E7%86%8A%E6%9C%ACYMCA%E6%97%A5%E6%9C%AC…

20160624 074

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2016.07.04

지진재해로부터 부흥에!

지금이야말로 구마모토에서의 모두를 소중히 여기고 싶습니다! 그냥 미소를 지니고 주위를 배려합시다! 힘들때수록 미소를 잃지 말자구요・・・。 유학생 일동, 부흥의 소원을 담아 여러분들께 미소를 전해드립니다。           구마모토 YMCA 학원 일본어학과, Facebook 있습니다 ♪  https://www.facebook.…

20160624 074

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2016.07.04

熊本の復興を願ってチャレンジ!

震災から復興へ!いまだからこそ、熊本でのすべてを大事にしたい、笑顔を絶やさず周囲を幸せな気持ちにさせたい、辛い時こそ笑っていたい・・・。留学生一同、復興の願いを込めて笑顔をお届けします。        熊本YMCA学院日本語科には、Facebookもあります♪https://www.facebook.com/%E7%86%8A%E6%9C%ACYMCA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8…

DSCF9488

大牟田市リフレス

2016.07.03

七夕かざり

7月になりました。リフレスでは地域の方が集まられ、素敵な七夕飾りができました!色とりどりの折り紙などが揺れています。ロビーがとても華やかになりました。来所の際は、願い事を書いてくださいね。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地 TEL 0944-58-7777  FAX 0944-41-7300 リフレスおおむたWebサイト`3…

IMG_2643

益城町総合運動公園

2016.07.02

益城から願いを込めて

 益城町総合運動公園避難所の七夕かざりができました。子どもから大人まで、それぞれの思い、願いを込めました。73歳のSさんは、「子どもに戻ったごたる!」11歳のKくんは、「エンジニアになりたい!」と。    みなさんの願いが叶いますように。お手伝いいただいたみなさんありがとうございました。

DSCN8632

ながみねファミリーセンター

2016.06.29

みんなの願いが届きますように

♪ささのは さ~らさら~♪ながみねファミリーYMCAのロビーには、みんなの願いを書いた七夕が飾られています。思い思いの願いを書いた短冊、みんなの願いが届きますように。ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

head

YMCAフィランソロピー協会

2016.06.28

使用済み切手収集活動

使用済み切手を集めて国際貢献。 アジアやアフリカへ医療スタッフを送ろう。 YMCAフィランソロピー協会は、公益社団法人日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)が取り組む使用済み切手収集運動に協力しています。 集まった使用済み切手は、収集家や切手商の協力により換金され、JOCSが行う保健医療向上のための活動に役立てられます。    どうして使用済みの切手がお金になるの? 切手を…

IMG_2553

ながみねファミリーセンター

2016.06.08

【WE ARE FAMILY】 いのちを守る水泳

今週はYMCA水上安全週間。YMCAの水泳教室では、服を来て泳ぐ体験をする「着衣泳」を行っています。いのちを守る水泳をテーマに、全国のYMCAで20年以上にわたり、「着衣泳」、近隣小学校への「ウォーターセーフティーハンドブック」の配布、保護者向け救急法講習などを行っています。「Tシャツがくっついて動きにくかった。」「重くて大変だった。」など実際の経験をするからこそ学べることがあったようです。そうな…

IMG_20160607_185148

上通センター

2016.06.07

台湾 彰化YMCAのこどもたちより心温まるメッセージカードをいただきました。

台湾の彰化YMCAのこどもたちより、震災復興への励ましのメッセージをいただき、上通YMCAの一階ロビーに掲示をさせていただきました。沢山の優しいメッセージに、時々日本語を使ってくれている心遣い。かわいいイラストにもとても心和みます。 現在、上通YMCAでは、台湾の留学生9名が日本語を学んでいます。ロビーで勉強していた学生さんが、メッセージに使われている漢字から「小学校低学年の子が書いてくれたもの…

IMG_2541

ながみねファミリーセンター

2016.06.07

【WE ARE FAMILY】 YMCAにパトカーが!

「何かあったんですか?」YMCAにパトカーが来ました。YMCA2歳児クラス体育英語幼児園では毎年、私たちの生活を守るお仕事をしていただいている方にお花のプレゼントをする「花の日」プログラムを行っています。今年は、熊本東警察署のみなさんにYMCAに来ていただき、交流の場を設けました。パトカー、ゆっぴーくんに子どもたちの目もキラキラ。「いつもぼくたち、私たちの街を守ってくれてありがとうございます!」熊…

IMG_2505

ながみねファミリーセンター

2016.06.04

【WE ARE FAMILY】 益城町応援しています!

今日も朝7:30から益城中学校水泳部の練習をながみねファミリーYMCAで受け入れました。大会間近、プールが使えないため本当に大変な思いをしています。益城町をはじめ熊本の子どもたちの力に少しでもなりたいとYMCAでは様々な形でサポートしています。 子どもたちからお礼の手紙をいただきました。YMCAはみんなを応援しています!  https://www.kumamoto-ymca.or.jp/b…

P4250014

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2016.06.01

지진후 한달 경과,씩씩한 유학생들의 모습!

구마모토 지진으로 인한 휴교로 부터 25일에 수업 재개. 지진재해에도 흔들리지 않고 구마모토에 남아 부흥을 함께하는 동부 일본어과 유학생들의 씩씩한 모습. 참으로 자랑스럽고  눈부신입니다! !       구마모토 YMCA 학원 일본어학과, Facebook 있습니다 ♪https://www.facebook.com/%E7%86%8A%E6%9C%AC…

P4250014

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2016.06.01

經曆強震後的留學生依然送你微笑!

從熊本地震經過了一個多月,4月25日起回復正常上課的日語科的留學生們,沒有被強震所退怯而為重建熊本的未來充滿著期待和希望!  謝謝諸君的微笑,我們為各位自豪!!         請閱覽,熊本YMCA學院日語科 Facebook♪  https://www.facebook.com/%E7%86%8A%E6%9C%ACYMCA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8…

P4250014

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2016.06.01

经历强震后的留学生依然送你微笑!

从熊本地震发生经过了一个多月,4月25日起回复正常上课的日语科的留学生们,没有被强震所退怯而为重建熊本的未来充满着期待和希望!谢谢诸君的微笑,我们为各位自豪!!       请阅览,熊本YMCA学院日语科  Facebook♪https://www.facebook.com/%E7%86%8A%E6%9C%ACYMCA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%AD%…

P4250014

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2016.06.01

地震から一ヶ月経過、たくましい留学生たちの姿!

熊本地震による休校から早くも25日に授業再開。震災に負けず、熊本に残って復興をともにする日本科の留学生たちのたくましい姿。とても素敵、まぶしいです!!     熊本YMCA学院日本語科には、Facebookもあります♪https://www.facebook.com/%E7%86%8A%E6%9C%ACYMCA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%AD%A6%E6%A0%A…

pool1

ながみねファミリーセンター

2016.05.31

【WE ARE FAMILY】 プールの季節ですね。

6月からプール開きの学校も多いようです。子どもたちが思いっきり水泳やプールでの活動ができるようYMCAでは様々な取り組みを行います。通常の水泳教室以外にも、毎年行っている水上安全教育のための「着衣泳教室」や、泳ぎの苦手な子のための「みんな泳げる25m運動」、日頃の成果を発表する「水上フェスティバル」など、これから盛りだくさんです。https://www.kumamoto-ymca.or.jp/sp…

DSCF4689

専門学校 熊本YMCA学院

2016.05.30

介護福祉学科近況報告

  介護福祉学科クラス委員が近況を報告します。授業開始後4日目で熊本地震に被災し、休校となっていました。余震の不安はありましたが、5/10から授業が再開され、皆無事に登校することができ再会を喜びあいました。授業は、進むスピードが早く、実技テストや小テストに悪戦苦闘の毎日を送っていますが、同じ目的を持った者同士助け合いながら日々を過ごしています。   実習先も確定し初めての実習ももうすぐはじ…

IMG_6773

こども英会話スクール

2016.05.27

こどもえいご~レッスン再開しました~

こどもえいごスクールが再開して2週間・・・少しずつではありますが、普段の生活に戻りつつあります。誰一人欠けることなく、みんなの笑顔が見られて先生たちも安心しました。暑さにも負けず、みんな元気にLesson中です!がんばった後はみんなでCookie Time♪ 一生懸命動いたあとの「ホッと一息。」が大事ですね。来週もみんなの笑顔、お待ちしてます!!こどもえいごスクールトップページ |  実施…

IMG_2477

ながみねファミリーセンター

2016.05.24

【WE ARE FAMILY】 思いっきり外で遊ぼう!

かけっこ、鬼ごっこ、サッカー、ボール遊び。「外で思いっきり遊ぼう!」ということで、ながみねファミリーYMCAでは外遊び教室を近所の子どもたち対象に行っています。子どもの元気な笑顔に、リーダーたちも元気をもらいました。  YMCAでは様々な形で子どものこころのケアや支援を必要としている方々のサポートを行っています。WE ARE FAMILY !みなさまのご協力もお願いします。https://…

前へ

1318件中 [ 481-500 ] 件を表示

次へ