[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

日常の情報

前へ

1317件中 [ 501-520 ] 件を表示

次へ

IMG_2455

ながみねファミリーセンター

2016.05.10

【WE ARE FAMILY】成人会員のみなさん お帰りなさい!

本日朝から開館しています。皆様お待たせしました。朝からウェーブストレッチ、チェアエクササイズ、スイミング、水中ウォーキング、英会話などみなさん元気に参加いただいています。久しぶりの再会に笑顔と安心感があふれていました。「プールに来れて本当にしあわせ!」「久しぶりで気持ちよかったです!」「そちらも大変だったのに、開けてくれてありがとう!」とみなさん喜んでいただきました。こんなときだからこそ、元気な方…

DSC04361

専門学校 熊本YMCA学院

2016.05.10

熊本YMCA学院 授業再開しました!

4月14日の前震翌日より、各被災地支援を中心として、また、安全な授業再開準備を行うため5月9日まで休校いたしました。休校期間中は、延べ300名あまりの学院生、卒業生の皆さんが、専門的な学びや技術を活かして、益城町、一新・五福小、帯山西小学校等の各地域支援活動や福祉支援活動にボランティアとして関わりを持っていただきました。ボランティアの呼びかけに多くの皆さんが応えていただきましたこと、心より感謝いた…

IMG_2147 (2)

ながみねファミリーセンター

2016.04.15

宇宙飛行士もキャンプに!

「子どもたち、キャンプに行こう!」THE YMCAの日本キリスト教団兼松牧師の記事です。兼松牧師は元東京YMCAリーダーです。アポロ11号の宇宙飛行士がインタビューで、YMCAキャンプから夢と希望と冒険を学んだと語っていたそうです。みんなもYMCAで大きな夢を描きましょう。  https://www.kumamoto-ymca.or.jp/camp/ただいまアウトドアクラブ募集中!夏キャン…

FAMILY

ながみねファミリーセンター

2016.04.14

WE ARE FAMILY !!

『WE ARE FAMILY !!』ながみねファミリーYMCAの合言葉。学校も、幼稚園も、YMCAも。子どもも、大人も。今日もみなさんにとってすばらしい一日となりますように。 ながみねファミリーYMCAは、来年30周年を迎えます。https://www.kumamoto-ymca.or.jp/nagamine/16038.htmlながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長…

pool1

ながみねファミリーセンター

2016.04.09

今日も最高! 透明度バッチリ!

学校もはじまりましたね。新学年、新しい友だち、ワクワクドキドキの1年がはじまりました。みんながこの1年健康に、そして楽しくすごせますようリーダーたちも見守っています。今日も最高!のプールの水です。YMCAも今週からクラスがはじまっています。たくさんのチャレンジの年にしてください。https://www.kumamoto-ymca.or.jp/sports/ https://www.kumamo…

正章_RGB-修正

ながみねファミリーセンター

2016.04.08

来年30歳! 地域のみなさんありがとうございます。

ながみねファミリーYMCAは来年30周年を迎えます。地域のみなさまのお支えに感謝します。YMCAはロンドンで生まれ今年172年、熊本YMCAは創立68年という歴史があります。これからも次の世代に向けてチャレンジしていきます。https://www.kumamoto-ymca.or.jp/portal/432.html  ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3…

IMG_1931

ながみねファミリーセンター

2016.04.07

1日2ドル未満が6割 東ティモール現在の状況

  東ティモールYMCAにて、アジア太平洋同盟支援会議が行われ、参加した熊本YMCA職員の報告を聞きました。現在の東ティモールは、主な産業がなく若者の就労が深刻な問題です。失業率18.4%で3~4万人の若者が国外へ行っているとのことです。東ティモールYMCAでは、子どもたちのサッカー教室、キャンプ、平和教育、英語や韓国語、女性若者の裁縫、録音技術などの就労支援、学校に行けない子どもたちのた…

CIMG6743

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2016.04.07

2016年度春季入學儀式!

今天,在東部熊本YMCA全日制日語科舉行了春季入學儀式。  今年的新生來自西班牙,美國,菲律賓,越南,尼泊爾,韓國,臺灣,中國等八個國家。  尤其,新入生大多明朗滿面,為入學儀式增添了幾分光彩。                        熊本YMCA学院日本語…

CIMG6743

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2016.04.07

2016년도 동부 전일제일본어과 입학식!

오늘 동부구마모토 YMCA에서 거행된 전일제일본어학과 춘기입학식에는 스페인, 미국, 필리핀, 베트남, 네팔, 한국, 대만, 중국 등 8 개국의 유학생들이 입학했습니다.     어느해보다  멋진 스마일의 학생이 많은 덕분에 밝은 입학식을 맞이할 수 있었습니다.            …

CIMG6743

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2016.04.07

2016年度春期入学式!

本日、東部全日制日本語科春期入学式が行われました。今年はなんと、スペイン、アメリカ、フィリピン、ベトナム、ネパール、韓国、台湾、中国など8ヶ国から留学生がやってきました。今期は、素敵なスマイルの学生が多く、これまで以上に明るい入学式を迎えることができました。    熊本YMCA学院日本語科には、Facebookもあります♪https://www.facebook.com/%E7%86%8A%E…

s-P4070665

YMCA阿蘇キャンプ

2016.04.07

台湾からのお客様

2016年4月6日 去年台湾のYMCAから阿蘇YMCAに研修で来てくれた謝さんが春休みを利用して阿蘇YMCAに遊びに来てくれました。阿蘇YMCAでは掃除や食事の準備、片付けを手伝ってくれました。また、YMCA学院の生徒の皆さんもキャンプに来ていて、プチ国際交流もされていました。このように、何度も阿蘇YMCAを訪ねてきてくれてとてもうれしく思いました。  阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ)`3…

CIMG6743

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2016.04.07

2016年度春季入学仪式!

今天,在东部熊本YMCA全日制日语科举行了春季入学仪式。  今年的新入生来自西班牙,美国,菲律宾,越南,尼泊尔,韩国,台湾,中国等八个国家。  尤其,新入生大多明朗满面,为入学仪式增添了几分光彩。                        熊本YMCA学院日本…

IMG_3128

大牟田市リフレス

2016.04.03

桜満開になりました!

大牟田市街より開き具合が少々遅れていた桜が、この2、3日の陽気でリフレス周辺でも満開になりました。「桜の下で」とはいきませんがリフレスでは昨日、今日とバーベキューご利用の皆さんで賑わっています。残念ながら予報では午後から桜雨になってしまいそうですが、やさしい雨に濡れた桜もまたよいものです。ぜひお立ち寄りください。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字…

IMG_2090

ながみねファミリーセンター

2016.03.29

【水泳・体操】さあ最終日だ。頑張ろう!

スプリングスポーツプログラム水泳・体操4日間教室。はじめてのお友だちも、最初涙だったお友だちも、今日が最終日。みんなよく頑張りましたね。この後ワッペンテストです!    https://www.kumamoto-ymca.or.jp/sports/ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-…

Hatch BD

こども英会話スクール

2016.03.23

Happy Birthday to Sana!! 3月お誕生日会

本日、むさしYMCAのえいごスクールの年中・年長さんクラス(Hatchlings)でお誕生日会をしました。主役はSanaちゃん(写真 左から2番目)、6歳になりました! いつもニコニコ笑顔で、クラスを温かく、明るくしてくれます。えいごのレッスンでは毎回積極的!どんどん力をつけています。4月からは1年生にもなり、楽しみがいっぱい。お友だちが沢山できるといいですね!こどもえいごスクールトップページ`0…

IMG_1964

ながみねファミリーセンター

2016.03.22

夢・挑戦サッカーフェスティバル 優勝!

『夢・挑戦サッカーフェスティバル』が益城町陸上競技場サッカー場で行われました。晴天の中、幼児から小学生まで元気にボールを追いかけていました。 U-7の部でながみねファミリーYMCAのお友だちが優勝しました!みんなで力を合わせた金メダルに笑顔でいっぱいでした。  https://www.kumamoto-ymca.or.jp/sports/62.html当日は同時開催でチャリティ駅伝大会やバザー…

Doves Mon 1650 2

こども英会話スクール

2016.03.21

1年間 クラスのみんなが皆勤です!

むさしYMCAこどもえいごスクールで、クラス全員1年間お休みがなく、皆勤賞!のクラスがありました。毎週 会えるのが楽しみで、レッスンも前のめり!1年間よくがんばりましたね。Great job! こどもえいごスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

Hatch March BD

こども英会話スクール

2016.03.21

Happy Birthday!! えいごクラスお誕生日会

むさしYMCAこどもえいごスクールの年中・年長さんクラスでは3月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。今回の主役は、Kannaちゃん(写真:左)とOkanoriくん(写真:真ん中)2人とも英語への関心が高く、毎レッスンとってもアクティブ!楽しみながら、しっかり力をつけています。これからも楽しく勉強していこうね!こどもえいごスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

IMG_1928

ながみねファミリーセンター

2016.03.19

「皆勤賞」 よく頑張りました!

「皆勤賞おめでとうございます!」この1年1回もお休みしなかったお友だちに皆勤賞、一度だけのお休みのお友だちに精勤賞を表彰しました。病気に負けず、この1年本当によく頑張ってくれました。4月からも、学校もYMCAも元気に過ごしてください。     https://www.kumamoto-ymca.or.jp/sports/ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市…

英検合格photo

こども英会話スクール

2016.03.17

分かる喜び!

YMCAこどもえいごスクールに通う写真の3名のお友だちから嬉しいお知らせがありました。 英検合格!しかも、すべての項目がハイスコアだったそうです。3名のお友だちは、レギュラークラス(4技能習得)に加え読み聞く強化コース(英検)にも通っています。1年間ほぼお休みがなく、分かる喜びをモチベーションにとても前向きに取り組んでいました。4月からもこの調子で、学びを進めていってほしいと思います。応援していま…

前へ

1317件中 [ 501-520 ] 件を表示

次へ