ながみねファミリーセンター
■2014年6月25日(水)巨大プール出現!!いるか組、くじら組の皆さんもうすぐプールだね。来週は、晴れますように!!報告者:ファイヤーリーダー ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
第13期生熊本(C・D)クラスの「相談援助演習1」スクーリングを実施しました!
昨日、今年4月に入校された、社会福祉学科通信制第13期生「熊本クラス(Cクラス・Dクラス)」の「相談援助演習1」スクーリングを実施ました。悪天候の中、全員元気(無事)に登校され、安心しました。今回、Cクラス・Dクラスの全員が揃う初めての授業で、先日のA・Bクラスのスクーリングの時と同じように、開始当初は、教室に緊張感が漂っていましたが、アイスブレーク、グループワークと、授業を進めていくうちに、クラ…
むさしグローバルコミュニティセンター
本日のサッカーFクラスは雨天の為、実施会場を「むさしYMCA」に変更いたします。室内シューズは不要です。YMCAユニフォーム(動ける服装)、水筒、着替え、タオルをご準備ください。むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6354
ながみねファミリーセンター
■2014年6月20日(金)ウォーキング講習会は、残り3名の受付枠です。今回は、私も同行いたします。一緒に楽しい時間を過ごしましょう。報告者:ドリブルリーダーながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
大牟田市リフレス
いつもリフレスおおむたのクライミングウォール施設をご利用いただきましてありがとうございます。下記の日時は、体育館全面貸切によりクライミングウォールの利用ができませんのでご注意ください。7月5日(土) 9:00~13:00 18:00~20:007月6日(日) 9:00~13:00なお、予約キャンセル等により変更になる場合がございますのでご来所の前には電話にてお問合わせいただきますよう…
むさしグローバルコミュニティセンター
むさし成人受付にて、またまたきれいなお花をいただきました。いつもありがとうございます。今回は黄色いゆりです。 わたしとお花どっちがきれい?むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6354
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは、研修室・体育館・キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。6月16日(月)は、第3月曜日のため休所日となっています。6月17日(火)利用のご予約をされている方で、キャンセルや時間帯の変更を希望される方は、6月15日(日)午後9時30分までにご連絡ください。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地 TEL 0944-58…
大牟田市リフレス
いつもリフレスおおむたのクライミングウォール施設をご利用いただきましてありがとうございます。下記の日時は、体育館全面貸切/ウォール占有使用等によりクライミングウォールの利用ができませんのでご注意ください。6月13日(金)午後6時 ~ 6月15日(日) 午後1時 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地 TEL 0944-58-7777 …
ながみねファミリーセンター
■2014年6月11日(水)水上安全キャンペーン期間中です。着衣泳体験を水泳クラスで実施しています。水辺での活動には、じゅうぶん気をつけて楽しい夏にしようね。報告者:ドリブルリーダー ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
スポーツスクール
2014年6月11日(火)今日は新体操教室の様子を紹介します。ながみねファミリーYMCAでは、新体操の基礎である柔軟運動や楽しく体を動かすリズムダンスに取り組んでいます。 (今日の柔軟運動の様子です)身体の柔らかさだけでなく、筋力も必要になってきます。もうすぐワッペンテストですね。自分の課題にしっかりと取り組んでいきましょう。報告者:あひるリーダースポーツスクールトップページ |`3…
YMCA水前寺幼稚園
6月18日(水)午前10時から11時20分まで行います「親子登園」のお知らせです。今回のテーマは『手作りおもちゃで遊んでみよう!』です。場所はYMCA水前寺幼稚園2階の遊戯室で行います。【服装】 汚れてもいい動きやすい服装でお越し下さい。 保護者の皆様も、軽装でいらして下さい。【持ち物】 ①空きペットボトル500mlを1本(できるだけ乾かしてお持ち下さい。) ②汗拭き用…
スポーツスクール
本日のみなみYMCAサッカーBクラスは、天候の事情により、みなみYMCA体育館にて実施します。室内シューズ・タオル・水筒など必要な物のご準備をお願いします。スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
YMCA阿蘇キャンプ
2014年7月5日(土)から6日(日)で実施される『ファミリー星空キャンプ』好評受付中です。詳細は、チラシをご覧ください。hosizoracamp.pd
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
社会福祉学科通信制第13期生「相談援助演習」スクーリングが始まりました!
熊本県も梅雨に入りましたが、ここ数日、天気の良い日が続いています。さて、昨日、今年4月に入校された、社会福祉学科通信制第13期生「熊本クラス(Aクラス・Bクラス)」の「相談援助演習1」スクーリングを実施ました。Aクラス・Bクラスの全員が揃う初めての授業ということもあり、当初、教室に緊張感が漂っていましたが、グループワークを進めていくうちに緊張感も取れていき、最後のグループワークでは、活発な意見交換…
ながみねファミリーセンター
■2014年6月定員に達しました。申込受付は、終了いたします。ありがとうございました。参加者の皆さん、発会式で会いましょう。 報告者:ほしリーダー(私もキャンプに参加します!!)ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
みなみグローバルコミュニティセンター
みなみYMCAサザンキャンプ本日、9:30より受付開始でしたが、11:00の時点で定員40名に達しましたので、募集締め切りとさせていただきます。(キャンセル待ちは7名までとなります)たくさんご応募ありがとうございます。夏の講習会、サマーキャンプ等もお待ちしております。みなみYMCA 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 TEL:096-353-6391 FAX:096-378-…
ながみねファミリーセンター
■2014年6月8日(日)ながみねファミリーYMCAでは託麻南小学校4年生~6年生の水泳が苦手な児童を対象に『みんな泳げる25M運動』を実施しました。最初は緊張している様子でしたが、グループに分かれて練習を行ううちに、息継ぎのコツをつかんでいる様子でした。 最後に発表会を行いました。『息継ぎができるようになった』や『ラクに泳げるようになった』と1時間の変化を感じている様子でした。今週より、学…
スポーツスクール
■2014年6月7日(土)みんなはYMCAに来た時、靴の片付けはできていますか?靴がきれいに並んでいると、後から来たお友だちも気持ちよく、靴箱に入れることができますね。自分のモノは『責任を持って片付ける』Responsibility(責任感)ですね。いつも、みんなありがとう! 報告者:たけのこリーダースポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
ながみねファミリーセンター
2014年6月7日(土)今日は、プールの着衣泳トレーニングに参加しました。服を着た状態で呼吸を確保することは、とても大変でした。ペットボトルなどの道具を使うと上手に浮かぶことができますよ。来週のプールは服を着てプールに入ります。みんなの命に関わる事なのでしっかり学びましょうね。 現在、キャンプ・夏休み短期プログラムも受け付けを行っています。皆さんの参加お待ちしています。スネイクリーダーながみねファ…
むさしグローバルコミュニティセンター
むさしワイズメネット会 むさしYMCA花壇のお花を植え替えてくださいました!
今日、熊本ワイズメンズクラブ メネットの皆さんが、プール前の花壇のお花の植え替えをしてくださいました。今回は夏の花「日々草(にちにちそう)」です。初夏から晩秋まで次々に花が咲くので、この名前があるそうです。小さな花壇ですが、メネットの皆さんのお手入れのおかげで季節ごとの花々に近隣の方々も目をとめてくださるステキな花壇になっています。いつもきれいにしていただきありがとうございます。横には約20年この…