みなみグローバルコミュニティセンター
サザンフェスタまで残り…30日!!美味しい物たくさんのもぎ店やのみの市、大人気カヌー体験は今年もやりますよ~!!豪華賞品が当たる抽選券付前売りチケットも大好評販売中です。お求めはお早めに★☆みなみYMCA〒862-0962 熊本市南区田迎5…
事務局
各YMCAの2017年度夏期休館日は以下の通りです。プログラムのスケジュール等は各YMCAにお問い合わせください。 休 …
事務局
日本の社会に多大な貢献をした日野原重明さんが今年7月18日、105歳でご逝去されました。これまでのお働きに感謝しつつ、ご冥福をお祈りします。 日野原さんは、生活習慣病という言葉や人間ドックの提唱など予防医学の先駆けとして多くの功績を残し…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2017年8月2日(水)夏休みに入り、こどもたちは午前中からYMCAで活動しています。サザンスクールは、30名の子どもたちが、朝の学習時間に真剣に取り組んでいます。 ぶどうの木幼児園は、64名の園児たちが水遊び(泥んこ遊び)を通じて、創…
みなみグローバルコミュニティセンター
2017年8月1日(火)あと40日ですよ!! 本日8/1より抽選券付♪前売りチケットも販売開始していますよ~!!500枚限定なのでお求めはお早めに★↓クリックすると今までの記事がご覧いただけます①第14回サザンフェスタのご案内みなみYMC…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2017年8月1日(火)当日は、みんなでもりあがりましょう!オープニングステージ発表が楽しみです。 限定500枚の前売りチケット販売になります。こちらのご購入もよろしくおねがいします。==========寄贈品も募集しております。ご自宅に…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2017年7月当日は、みんなでもりあがりましょう! 皆さまのご協力よろしくおねがいします。2017サザンフェスタ広報担当/佐藤(シュガーリーダー)===========あわせて、寄贈品を募集しております。↓↓↓14th_southern_…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2017年7月今年も熊本みなみワイズメンズクラブの支援活動の一環でりんごジュースを販売しております。「無調整」ジュースは、味も文句なし!11日(火)~販売開始いたしました。趣旨をご理解の上、みなさまのご協力どうぞよろしくお願い致します。 …
みなみグローバルコミュニティセンター
□2017年7月7日(金)==2018年5月末までの目標額120,000円==2017年6月1日~2018年5月31日第1回新聞回収記録640Kg:10,880円ミャンマー孤児院サポートのための資金となります。皆さまのご協力に感謝申しあげま…
みなみグローバルコミュニティセンター
7月2日(日)サザンキャンプ2017の発会式を行いました。多くのお友だちが参加してくれました。キャンプソングで緊張をほぐしたあとは、キャンプの目的やプログラム、リーダー紹介、お友だちの紹介を行いました。初めは恥ずかしそうにしていたお友だ…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2017年6月6日(火)水上安全キャンペーンがスタートしました。水泳教室は、着衣泳体験で「大切ないのちを守り育むこと」を確認しました。水泳教室終了後に、みんなが集まってきたよ!写真撮影会のスタート。(こども)「リーダーたちと一緒に写真撮り…
キャンプ・野外活動
阿蘇アウトドアクラブは熊本県教育委員会、阿蘇市教育委員会の後援を受けています熊本YMCA阿蘇キャンプのアウトドアクラブは、年間で、日帰り、宿泊、ファミリーで参加できるキャンププログラムです。キャンプで多彩な野外活動や体験学習を行い、高い教育…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2017年5月2日(火)こどもプログラムは、5/5(金・祝)までお休みです。リーダーたちは、この期間に学びをとめません。ココロの学びを続けています。 館内の草刈りでカラダもココロもキレイに!※写真(左)は、きなこリーダーです。 ココロのあ…
キャンプ・野外活動
熊本YMCAの野外活動クラブは熊本県教育委員会、熊本市の後援を受けております参加メンバーとリーダーの協働作業で年間11回の宿泊キャンプを創造していきます。山・川・海と自然の中で四季を感じながら、日常では感じられない野性的な体験、環境教育、創…
みなみグローバルコミュニティセンター
□2017年4月2日(日)2017年度もどうぞよろしくおねがいします。新入職員も加わり、皆で気持ちをひとつに。こども年間クラスは、4月8日(土)~順次開講します。4/8は、ぶどうの木幼児園14期生の入園式も予定されています。桜の開花と同時に…
むさしグローバルコミュニティセンター
3月に入りました。「三寒四温」という言葉をご存知でしょうか?寒い日が3日ほど続くと、4日ほど温暖な日が続く。それを繰り返しながら、少しずつ春が近づいてきます。待ち遠しいですね~春の訪れ。 アフタースクールの絵画教室では、この1年を通してた…
事務局
各YMCAの2017年度子どもプログラムをPDFでご案内します。熊本市中央区新町1-3-8 >>交通アクセス TEL:096-353-6391/FAX:096-324-7877▼2017年度カレンダー(PDF)はこちらこどもスポーツ |ベ…
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーYMCAでは、「こどもそろばんクラス」を開講しています。そろばんクラスでは、ひとりひとりの習熟度にあわせて、検定試験にチャレンジしています。今回、8級に合格をしました。8級は、かけ算、割り算、見とり算を行います。みなさん…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2017年2月22日(水)今日は、何の日⁉「ピンクシャツデー‼‼」みんながしっている、やさしい日。 自動ドアが開くと、そこはピンク色の館内! 受付のリーダーもピンクシャツ! プールサイドにいるリーダーもピンクシャツ! リーダーのスイミング…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2017年2月15日(水)~みんなからのメッセージを紹介編~みなみYMCAには、みんなからのあたたかいメッセージがぞくぞくと集まってきました。そこで一部をご紹介★☆ リーダー達もメッセージを書いてくれています!!YMCAに来たら、みんなの…