アフタースクール・子ども向け各種講座

前へ

1065件中 [ 401-420 ] 件を表示

次へ

DSCN9829

アフタースクール・子ども向け各種講座

2021.04.08

4/8(木)春休みサザンスクール

春休みサザンスクール最終日    まずはしっかりとお勉強     終わった後は、お絵かきや読書などで 楽しく過ごしました。    外遊び 涼しくて遊びやすい天気でした。     ブランコなどの遊具あり、 こどもたちも楽しそうでした。    …

DSCN9768

みなみグローバルコミュニティセンター

2021.04.07

4/7(水)春休みサザンスクール

春休みは初めて参加するおともだちが多いです。 誰ひとり知っているおともだちがいない中、たった一人でやってこられます。 私はそんなおともだちを見て、いつも凄いなと思っております。   今週もはじまって3日目。 異なる学校、異なる学年のおともだ…

DSCN9717

みなみグローバルコミュニティセンター

2021.04.06

4/6(火)春休みサザンスクール

毎年春休みのサザンスクールは好天に恵まれます。 参加するこどもたちの日頃の行いがよほど良いのだろうと思います。   みなみセンターの近くにこんな公園ありました。 こどもたちの間では「パンダ公園」と呼ばれているようです。   滑り台あり、ブラ…

小学

こども英会話スクール

2021.04.06

小学生~中学生対象 英会話スクール

「聞く」「読む」「書く」「話す」の4技能をバランスよく習得し、コミュニケーションに必要な単語と簡単な文法を歌やゲームに取り入れ、楽しく学びます。外国人講師・日本人講師が隔週で担当します。 2025年度学習1年目対象クラス 小学生対象 英…

zoo

こども英会話スクール

2021.04.06

年少児対象 英会話スクール Zoo Club

2025年度クラス>> | 参加費など>>年少から学習スタートする3年カリキュラムのフォニックス強化クラス。音や単語を動物にたとえ、体を動かしながら学ぶことで記憶力が高まり、より効果的に英語が身につきます。※フォニックスとは、Catを「シー…

DSCN9600

アフタースクール・子ども向け各種講座

2021.04.05

4/5(月)春休みサザンスクール

4/5(月)今日も快晴公園日和   バス車内もウキウキ気分。 こどもたちが行きたい公園を聞いたので、 そこに行きました。   こんなすべり台がありました。   ドーナツのモニュメント?   いろんな遊具がありました。    滑車といえばよい…

DSCN9549

みなみグローバルコミュニティセンター

2021.04.02

4/2(金)春休みサザンスクール

今週は好天続きで館外活動パワー全開でした!  「今日はどこの公園に行くのかな?」 こどもたちには到着までどこに行くか秘密にしております。   こんな滑り台、   こんなアスレチック、   こんなブランコ、   こんな広場がありました。 そう…

DSCN9502

みなみグローバルコミュニティセンター

2021.04.01

4/1(木)春休みサザンスクール

天気が良い日が続き、公園遊びにはもってこいの毎日です! 今日は公園遊びのはしごです!   みなみセンター近辺で見つけた「砂入公園」 桜が見事な公園です。 朝から公園に行くと、町内会の方々が夜桜用提灯をしまっているところでした。 桜の期間中、…

DSCN9456

みなみグローバルコミュニティセンター

2021.03.31

3/31(水)春休みサザンスクール

サザンスクールのこどもたちは、  朝から清掃活動をお手伝いしてくれます。   勉強時間です。 春休みの宿題というよりは、次年度に向けた自学に取組んでいます。    午前中は室内遊びです。 ピンポンしたりブロック遊びしたり。   午後からプー…

DSCN9404

みなみグローバルコミュニティセンター

2021.03.30

3/30(火)春休みサザンスクール

春休みは初めてサザンを体験されるこどもたちが参加することが多いです。 全く見知らぬところにやってきて初めはとても緊張した面持ちですが、 すぐ仲よくなるのはサザンの良いところだと思っています。   公園の桜も散り始め見事なサクラの絨毯です。 …

Keisuke water play at the zoo

こども英会話スクール

2021.03.30

【グローバルキッズクラブ】~We went to the Zoo 動物園に行きました!~

3月13日。晴れ。欠席ゼロ。みんなで動物園へField Tripへ行きました。 到着早々、水を見るとワクワクするメンバー。     "Hello, Elephant!!"   "This is my friend, Mr. Chimpanz…

Nana Eito checking China on globe BLOG 2

こども英会話スクール

2021.03.30

【グローバルキッズクラブ】~多文化共生プログラム 中国編~

グローバルキッズでの多文化共生プログラム。今年度最後の国は中国でした。1月に、日本のお正月について振り返り、2月に中国のお正月について留学生のオウセイさんに教えていただきました。日本と中国のお正月、似ているところや違うところをくらべてみまし…

DSCN9363

みなみグローバルコミュニティセンター

2021.03.29

3/29(月)春休みサザンスクール

 今週は先週より参加人数が増え、活動しております。   朝の勉強時間の風景 みんないろんな課題を持ってきており、一生懸命です。  今日はサザンスクールでいろんなクラブが立ち上がりました。  サザンスクールピンポン部   サザンスクールバドミ…

DSCN9333

みなみグローバルコミュニティセンター

2021.03.26

3/26(金)春休みサザンスクール

本日はテレビコマーシャルの撮影があり、近所の公園で遊びました。 放映は4月1日からとのこと。 こどもたちの良い思い出になります。   広い公園ではないのですが、いろいろ楽しめます。   このような遊具もございます。    勉強時間は真剣です…

IMG_0492

国際協力・地域貢献

2021.03.26

美術指導40年超 渕田安子さんが退任

2021年3月23日  熊本YMCAで40年以上、美術講師を務めた渕田安子さんが、みなみセンターで最後の絵画教室を終えました。 渕田さんは1978年に熊本YMCAに入会。子どもたちにスケッチや粘土工作などを教え、表現の楽しさを伝えてきました…

DSCN9229

みなみグローバルコミュニティセンター

2021.03.25

3/25(木)春休みサザンスクール

3/25(木)春休みサザンスクールはじまりました。   朝一番はお勉強の時間。 春休みの宿題はある人とない人がいるみたいです。   プールで水遊び。みんな自前の水鉄砲で激しいバトル。   午後からはバスに乗って公園遊び。 最近、遊具がリニュ…

DSCN9222

みなみグローバルコミュニティセンター

2021.03.25

3/23(火)サザンスクールの絵画教室

本日を以て、渕田先生の絵画教室は終了となりました。  42年間YMCAの会員であられ、ずっと絵画を教えてくださいました。  YMCAでの教室は、「良いことばかりだった。」と仰ってくださいました。   渕田先生のモットーは、「教えるのではなく…

アフタースクール・子ども向け各種講座

2021.03.16

ほめ育 オンライン無料セミナーのご案内

※お申込み受付を終了しました 「ほめるのがむずかしいお母さんへ」すべての子どもたちに、かけがえのない長所や可能性があります。 果たせる役割があります。 それなのに 「私には才能がない」、「自信が持てない」という子どもの多いこと。 「本当にも…

アフタースクール・子ども向け各種講座

2021.03.13

『ほめる』ことをしてますか?

『ほめる』ことが大事と分かっていても、 バタバタとした毎日の生活につい子どもたちに  「早くしなさい!」 「何やっているの!」 と強い口調。  そんな忙しい毎日を過ごすお母さん。 本当は子どもたちにやさしい言葉をかけたい という悩みを解消し…

シャツメッセージ

みなみグローバルコミュニティセンター

2021.03.03

ピンクシャツで大きなハートを作りました!

みなみセンターでは2月21日から2月28日までピンクシャツウィークを実施しました。 期間中、リーダーと英語の先生たちはピンク色のユニフォームを着ていました。 クラスに参加するメンバーもピンク色のグッズを身に着け、館内はとても華やかでした! …

前へ

1065件中 [ 401-420 ] 件を表示

次へ