ウィンターキャンプ&冬休みプログラム 紹介キャンペーン YMCAインターナショナルチャリティーラン YMCA学院オープンキャンパス 幼稚園・幼児園2026年度園児募集 こどもプログラム体験

キャンプ・野外活動

前へ

1844件中 [ 1661-1680 ] 件を表示

次へ

s-DSCN9298

キャンプ・野外活動

2011.12.05

インディアンズクラブ12月例会を実施しました!!

今回は、サタデーインディアンズクラブのお友だちと合同でクリスマスキャンプを実施しました。日時:2011年12月3日(土)~4(日)場所:阿蘇YMCA及びその周辺、熊本市内街頭募金会場内容:1日目:グループワーク、クリスマスリースづくり、クリ…

s-DSCN9233

キャンプ・野外活動

2011.11.20

インディアンズクラブ11月例会を実施しました

11月19日(土)~20日(日)にかけて大分県九重青少年の家で活動をしました。テーマ:星についての知識を深める(自然について考える)、自分の気持ちをしっかり相手に伝える。1日目:大観峰にて昼食、アスレチック活動、プラネタリウム2日目:ポイン…

IMG_1747

本館/グローバルコミュニティセンター

2011.11.17

【平和月間】中央YMCAの取り組み

熊本YMCAでは11月を平和月間とし、特に今週は世界のYMCA・YWCAで平和について考える時間を持っています。世界の各地では紛争や差別に苦しんでいる人々がいます。それらのことにも関心を持ち、平和を願います。中央YMCAでは各クラスで子ども…

IMG_1640

本館/グローバルコミュニティセンター

2011.11.15

中央YMCA第4弾ヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーン報告

 中央YMCAで行われました、第4弾ヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーンの報告をします。①なわとび教室(10:00~10:40)なわとび教室では2グループに分かれて練習しました。前とび、後ろとび、あやとび(前後)にチャレンジすることができ…

本館/グローバルコミュニティセンター

2011.11.09

キャンプスタッフ・リーダー研修を行っています。

YMCAでは、今年もスキー、スケート、雪遊び、クリスマス会などを行うウインターキャンプを行います。毎回キャンプに参加する子どもたちのために、万全のプログラム運営のために、引率スタッフ、リーダーの研修を行っています。昨日は小児科の杉野クリニッ…

発達支援

2011.11.09

中央YMCAの新しいフロアプログラム

ニュースです。このたび中央YMCA体育館にてリバティードルフィンズクラスの新しいフロアプログラムをはじめます。運動が苦手、タイミングが合わせられない、バランス感覚が弱いという子どもさん方を対象にした、運動の基本を楽しく練習できるプログラムで…

事務局

2011.11.09

メールマガジンバックナンバー Vol.74 (ウインタープログラム)

メールマガジンバックナンバートップ |熊本YMCAメールマガジン登録【熊本YMCA】ウインタープログラム インターネットで先行受付終了まで残り2日!!▼▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011/11/09 Vol.74━ 熊…

CIMG0009

本館/グローバルコミュニティセンター

2011.11.07

第43回前進祭ご協力ありがとうございました。

「Hand in Hand ~明日に向かって~」をテーマに中央YMCA第43回前進祭を行いました。中央YMCAに通う学生、サッカーや体操などの子どもたちと保護者、地域のボランティアの皆さん、運営委員、ワイズメンズクラブが集い、うどんや鶏もも…

事務局

2011.11.02

メールマガジンバックナンバー Vol.72 (ウインタープログラム)

メールマガジンバックナンバートップ |熊本YMCAメールマガジン登録【熊本YMCA】ウインタープログラム インターネットで先行受付中!!~11月11日(金)12:00まで~▼▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011/11/0…

事務局

2011.10.26

メールマガジンバックナンバー Vol.71 (ウインタープログラム)

メールマガジンバックナンバートップ |熊本YMCAメールマガジン登録【熊本YMCA】冬休みもYMCA!!5日間集中スポーツプログラム&キャンプをご紹介!▼▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011/10/26 Vol.71━ …

りんご狩り

YMCA阿蘇キャンプ

2011.10.20

阿蘇YMCAファミリーキャンプ【10月】活動報告

2011年10月15日(土)~16日(日)に阿蘇YMCAファミリーキャンプを実施しました。主なプログラムは、最近パワースポットとしても認知度が上がっている押戸ノ石の見学やりんご狩り体験、自然の物を活用しての思い出のクラフト作りなどの他、夜に…

みなみグローバルコミュニティセンター

2011.10.14

みなみYMCAの前史(南部センター開館)

2004年の4月に開館した、みなみYMCAは、2014年に10周年を迎えます。その前史である南部センターについてお知らせいたします。南部センター建設計画1980(昭利55)年、長期展望委員会から中期計画委員会へと、熊本YMCAの方向性を検討…

DSC02278

こども英会話スクール

2011.09.27

「えいごアースキャンプ」終了しました!

快晴の秋空のもと、こども英語「えいごアースキャンプ2011」無事に終了しました。日程:2011年9月24日(土)~25日(日)場所:阿蘇YMCA参加者:65人今回のテーマは、2011年度キャラクターであるケアコッコにちなんで、"Caring…

ウッディ2011そうめん流し

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.09.19

むさしYMCAウッディキャンプ帰ってきました!

2泊3日の日程で行われたむさしYMCAのウッディキャンプ2011、みんな元気に帰ってくることができました。写真はお昼ご飯に流しそうめんをいただいているところです。この流しそうめんを楽しむために 、みんなで青竹を割るところから始め、節を丁寧に…

ウッディ登山

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.09.18

むさしウッディキャンプ2日目!

昨日17日より始まった、むさしウッディキャンプも二日目を迎えました。昨日の雨もあがり、今日は予定どおり朝から萩岳登山をし山頂でサンドイッチを食べました。午後下山予定です。写真は先ほど萩岳山頂での様子です。雲が近い!皆元気です。

2011-09-17 11.02.30

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.09.17

むさしウッディキャンプ始まりました!

本日17日(土)から19日(月)まで、波野高原やすらぎ交流館で行われる「むさしウッデイキャンプ」。本日10時半すぎに現地に到着しました。36名のお友達は、自然の中で思いっきりたくさんのお友達や思い出を作ろうとはりきっています。写真は先ほどの…

国際協力・地域貢献

2011.09.06

第15回タイ・ユースワークキャンプ実施報告

熊本YMCAの国際交流プログラムである、第15回タイ・ユースワークキャンプを実施しましたので報告します。期日:2011年8月22日(月)~30日(火)8泊9日訪問先:タイ(北部のチェンマイ・チェンライ)参加者:首藤真理さん(大学生)・合志佳…

IMG_1075

本館/グローバルコミュニティセンター

2011.09.05

キャンプ思い出会を行いました。

9/4(日)中央YMCA体育館にて、「サマーキャンプ思い出会」を実施しました。保護者のみなさんも入れると約500人が集い、レクリエーションやキャンプ報告などでキャンプの思い出を振り返りました。久しぶりに会うお友だち、リーダーと楽しい時間を過…

山頂から

むさしグローバルコミュニティセンター

2011.09.01

ウッディキャンプ下見に行ってきました

いよいよ9月になりましたね。まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けずに頑張りましょう。今日の午前中、ファイヤーリーダー・りゅうリーダー・ハイジャンリーダーで9月17~19日に実施されるウッディキャンプの下見に行ってきました。みんなが楽しく安…

前へ

1844件中 [ 1661-1680 ] 件を表示

次へ